【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
『モンスターストライク』のエレイン(進化)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。
属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/超レーザーストップ/リジェネ+飛行/アンチブロック
友情コンボ:超絶ホーミング6(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に“嵐瀑布”を発生させ攻撃(18ターン)
反射タイプの超アンチダメージウォール/超レーザーストップ/リジェネ+飛行/アンチブロック持ち。超レーザーストップとリジェネにより、耐久性に優れた性能となっている。
ちなみに、同レア帯の木属性反射タイプでは初のアンチアビリティのセットとなっている。
友情コンボは超絶ホーミング6。砲撃型のため単発の威力は高いが弾数が少なく、ターゲットがバラけやすいため、ダメージ源として過度な期待はしないほうがいいだろう。
|
ストライクショットは18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に“嵐瀑布”を発生させ攻撃”という固有のもの。
追撃の“嵐瀑布”はステージ全域を対象としており、ボスを集中攻撃しつつザコ敵を一掃するといった使いかたが可能だ。
エウリュアレ、鍋奉行、ピキュール・ドラゴン、メジェド、疑心暗鬼などの制限クエストに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒エウリュアレ戦攻略/彷徨いしゴルゴンの恋心 ⇒鍋奉行戦攻略/ご存知!食卓を裁く名奉行 ⇒ピキュール・ドラゴン戦攻略/襲撃のシリンジ・ファング ⇒メジェド戦攻略/謎多き神の凍てつく視線 ⇒疑心暗鬼戦攻略/疑心と不信の暗黒鬼談 など |
エレインは、超レーザーストップとリジェネにより、高い継戦能力を備えたキャラクター。同レアリティ帯でダメージウォール、飛行、ブロックに同時対応できるキャラクターでもあるが、汎用性が乏しいわけでもなく有用な性能となっている。入手できたら制限クエスト用に1体は育てておいていいだろう。
エレイン(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 16444 | 13480 (16176) | 363.98 | 超ADW/超LS/リジェネ +飛行/AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |