モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】「慈愛」のエスタロッサ戦攻略と適正モンスター紹介/〈傲慢〉vs「慈愛」

2020-11-16 12:14 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

「慈愛」のエスタロッサ戦・攻略(究極クエスト)

 
エスタロッサ立ち絵

『モンスターストライク』の究極クエスト“〈傲慢〉vs「慈愛」”では、水属性の星6モンスター“「慈愛」のエスタロッサ”を入手できる。

クエスト情報

出現モンスター属性:水
出現ギミック:ハート無し、ダメージウォール、地雷、ハートパネル、水属性レーザーバリア、内部弱点、ドクロ、スピードアップウォール、ビットン
ボス属性:水
ボス種族:魔神
スピクリ:20ターン
Sランクタイム:6分40秒

ザコ敵の名前

ケルベロスケルベロス
・ドクロ効果でスピードアップウォールを展開
ハンシャインハンシャイン
聖騎士聖騎士

攻略ポイント

木属性中心に編成
敵はボス含め水属性中心。木属性を多めに編成すれば有利に戦える。

ダメージウォールと地雷を対策
メインギミックはダメージウォールと地雷。どちらも数が多く、ダメージも大きいため対策が必須。

貫通タイプ中心に編成
ザコに内部弱点が出現する。貫通タイプや、内部弱点を攻撃できる友情コンボ持ちを編成すると戦いやすい。

運枠は不要
エスタロッサは直ドロップでのみ入手可能となっているため、運枠を連れていく必要はない。また、1日1回限定となるが、クリアーするだけで一度に7体をゲットできるボーナスがあるので、毎日忘れずにボーナスを得られるよう意識したい。

オススメモンスター

 モンスターとオススメポイント
アミダ(神化)アミダ(神化)
撃種:貫通
・超MSL/ADW/ドレイン
・攻撃しつつドレインで回復可能
キング(獣神化)キング(獣神化)
撃種:貫通
・飛行/超ADW/対弱点
・弱点キラーと強友情で火力を出しやすい
ミカサ(獣神化)ミカサ(獣神化)
撃種:反射
・リジェネ/ADW+飛行/対連撃M
・SSでゲージ飛ばしが可能
ミョルニル(獣神化)ミョルニル(獣神化)
撃種:反射
・飛行/ADW/友情×2+SS短縮
・回復MでHP管理しやすい
ユグドラシル(獣神化)ユグドラシル(獣神化)
撃種:貫通
・MSL/ADW
・最終ステージでSSを使用するとボスに大ダメージ
胡蝶しのぶ(獣神化)胡蝶しのぶ(獣神化)
撃種:貫通
・MS/ADW+回復M
・回復MでHP管理しやすい

〈十戒〉撃退ミッション

エスタロッサの撃退ミッションとミッション達成用オススメキャラクターは以下の通り。

〈十戒〉撃退ミッション
(1)5回クリアせよ
(2)残りHP80%以上でクリアせよ
(3)「火属性」のキャラを1体以上デッキに入れてクリアせよ

「火属性」のキャラを1体以上デッキに入れてクリアせよ
バン(獣神化)バン(獣神化)
撃種:反射
・超MSM/超レザスト/リジェネ+ADW/ドレイン
・複数の回復系アビリティがHP管理に役立つ
ワルプルギス(獣神化)ワルプルギス(獣神化)
撃種:貫通
・MSL/ADW/超LS
・超LSで被ダメージを抑えられる
足利義輝(獣神化)足利義輝(獣神化)
撃種:反射
・MS/ADW
・電撃弾で火力を出せる
マチュ・ピチュ(獣神化)マチュピチュ(獣神化)
撃種:反射
・飛行/超ADW
・爆発友情で味方をサポート

ステージ1

エスタロッサ011.ケルベロスを倒してスピードアップウォールを展開
2.残りのザコをすべて倒す
3.中ボスを撃破
ゲルベロスのドクロ効果はスピードアップウォールの展開。加速により雑魚処理速度だけでなくハートパネルでの回復回数も増えるため、早めに展開したい。

ステージ2

エスタロッサ021.ケルベロスを倒してスピードアップウォールを展開
2.残りのザコをすべて倒す
3.中ボスを撃破
ハートパネルは毎ターン出現箇所が変化する。ターンごとの出現位置を意識して回復しながら戦おう。

ステージ3

エスタロッサ031.ケルベロスを倒す
2.残りのザコ敵を倒す
このステージでは中ボスは登場しない。ザコの数が多い割にハートパネルの数が少なくなっているため、被ダメージが増える前に突破しよう。

ボス1

エスタロッサ041.ケルベロスを倒してスピードアップウォールを展開
2.残りのザコをすべて倒す
3.ボスを撃破
ボスは中央の数字で単体約3万~5万の高火力攻撃を使用する。初回以降は3ターン間隔で使用してくるため、次の攻撃までにHPを十分に回復しておく必要がある。

ボス2

エスタロッサ051.ケルベロスを倒してスピードアップウォールを展開
2.残りのザコをすべて倒す
3.ボスを撃破
ボス1と同様、スピードアップウォールの展開を優先。残りHPが少ない場合は回復を優先するなど、柔軟に立ち回ろう。

ボス3

エスタロッサ061.ケルベロスを倒してスピードアップウォールを展開
2.残りのザコをすべて倒す
3.ボスを撃破
最終ステージでも流れは同じ。SSを使用する場合は、ボスの高火力攻撃までのターン数と自軍の残りHPに注意。必要であれば回復を優先しよう。

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る