【FFBE】ノクティス、アーデンが参戦!毎日無料10連召喚&お年玉10000ラピスがもらえるキャンペーン開催
2020-12-31 15:00
2020-10-30 17:35 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
『FFBE』で、2020年10月30日にネオビジョンユニットの“魂の解放者ライトニング”が新たにレア召喚に登場。“閃光のライトニング”と“ライトニング”のネオビジョン覚醒も可能になったほか、イベント報酬として“ルミナ”を入手することもできる。
➾ネオビジョン(NV)についての各種情報はこちら
➾モーグリが教えるFFBE初心者ガイド
ピックアップ期間:10月30日15時〜11月15日23時59分
ファミ通攻略wiki評価まとめ | ||
ネオビジョン 魂の解放者ライトニング | 星5~ネオビジョン 閃光のライトニング | 星5~ネオビジョン ライトニング |
星5~星7 ルミナ |
【魂の解放者ライトニングの特徴】 ・BS前は物理アタッカー、BS後は魔法アタッカー ・ひきつけ回避&属性耐性アップ、ステータス弱体も可能 ・悪魔、精霊系特攻を持つ |
ブレイブシフト前は雷属性物理、ブレイブシフト後は雷・風属性魔法を扱えるアタッカー。いずれもグループ16チェインを得意とし、悪魔・精霊系特攻を持つ。
ほかにもサポートアビリティを多数習得。常時使用できるバオルガードでは、味方全体の火・氷・雷・風耐性&精霊系からのダメージ軽減を付与しつつ、自身にひきつけ効果を付与できる。
ブレイブシフト前は物理回避率が50%あるのに加え、LB“シーンドライブ”で味方全体に物理回避付与ができるため、回避ひきつけ役としても運用が見込める。
ブレイブシフト後はSPアビリティディザスタで全ステータスを85%ダウンできるほか、LB“エレメントチェイサー”で精神のみを90%と大幅にダウンさせることが可能だ。
ブレイブアビリティの強化優先度 |
バオルガード>エレキブラスト=バースト |
属性耐性アップとダメージ軽減値が上がるバオルガードがおすすめ。次点でエレキブラストとバーストを強化し、攻撃面を伸ばしていこう。 |
【閃光のライトニングの特徴】 ・BS前は雷属性の物理アタッカー ・BS後は雷属性の魔法アタッカー ・機械系特攻を持つ |
ブレイブシフト前はグループ1チェインの物理、ブレイブシフト前はグループ16チェインの魔法攻撃を扱えるユニット。いずれも雷属性特化の性能であり、機械系特攻を持つ。
ブレイブシフト前はフレイムブロウIIなどで、火・氷・雷・水属性攻撃をしながらステータス弱体ができ、ブレイブシフト後のLB“飛天万雷”は威力が高く雷耐性を130%もダウンさせることが可能。
SPアビリティハイテンションを使えば魔力を上げつつ、4回行動のIVユニゾンを解禁できるため、ブレイブシフト後で運用する場合は序盤に使用しておくといいだろう。
ブレイブアビリティの強化優先度 |
霹靂=バスターサンダー=突撃のルビー=撃滅のサファイア>バスターインパルス |
いずれも火力を上げるのには重要なブレイブアビリティとなる。バスターインパルスは雷耐性ダウン手段となるが、ほかにも雷耐性をダウンさせるアビリティ・LBがあるため、強化を後回しにしてもいいだろう。 |
【ライトニングの特徴】 ・雷属性の物理アタッカー ・銃耐性ダウン、機械系特攻付与、雷属性サポートが可能 |
ブレイブシフト後のサポートアビリティが優秀なユニット。
敵の銃耐性を35%ダウンできるSPアビリティガンターゲット、機械系特攻100%アップ効果とLB威力100%アップ効果付与のSPアビリティラスティエンジン、雷属性付与&雷属性ダメージ25%アップ効果付与のLB“ローズブルーム”を扱える。
いずれも状況は限られるが、条件が合えば味方の火力を大幅に上げることができる
また、雷属性の物理アタッカーでもあり、グループ16チェインの雷霆剣で火力を出すことも可能だ。
ブレイブアビリティの強化優先度 |
未来への希望>雷霆剣>天昇雷砲>天降雷斬>心に宿る無限の力 |
ブレイブシフト後のほうが火力が出るため、未来への希望と雷霆剣を優先的に強化しよう。 |
【ルミナの特徴】 ・デメリット付きだが味方を大幅強化が可能 ・ブレイクゲージを大幅に削れる ・敵味方のステータス解除が可能 |
習得する多くのアビリティが、マイナス効果付きの代わりに味方を大幅に強化できるものとなっている。
自身以外の味方全体のHPを8000削る代わりに、LB威力を150%アップ+LBゲージを3000増加させるSPアビリティ私が残酷じゃないと思う?がLBサポートとして非常に優秀。
LB“自分で思うよりあなた弱いのよ”やいつまで自分を偽るの?では、味方の精神をダウンさせる代わりに、攻撃・魔力を大幅に上げることができる。
敵全体に6~8回のダメージを与えるカオスバレットを習得。W混沌の力で発動できるため、最大16回ダメージを与えることができ、敵のブレイクゲージを大幅に削る手段として活用することができる。
魂の解放者ライトニングは精神90%ダウン、閃光のライトニングは雷耐性130%ダウン、ライトニングは銃耐性ダウンや雷属性付与、ルミナはLB威力150%アップが優秀であり、それぞれ異なるサポートの強みを持つ。
なかでも魂の解放者ライトニングは、ひきつけ回避付与、物理&魔法アタッカー、属性耐性アップ、ステータスダウンなど、豊富な役割を担えるのでおすすめ。
ライトニングやルミナも火力アップサポートが優秀なため、ダークビジョンズなどで活躍するだろう。
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧