モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】リッシュ戦攻略と適正モンスター紹介/秘海に暗躍する組織の遊撃者

2020-11-18 16:36 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

リッシュ戦・攻略(秘海の冒険船・アポストロス)

 
ステ_リッシュ

『モンスターストライク』の“秘海の冒険船”のクエスト秘海に暗躍する組織の遊撃者”では、水属性の星6モンスター“リッシュ”を入手することができる。

※リッシュのクエストは、“秘海の冒険船(船Lv2)”で開放される“魔窟の海域”のクエストをクリアー時、稀に出現

クエスト情報

出現モンスター属性:水
出現ギミック:重力バリア、地雷、一部の敵は地雷でダメージアップ、撃種変化パネル、撃種スピード変化パネル、ドクロ、敵移動、蘇生、最大HP減少攻撃
ボス属性:水
ボス種族:魔人
スピクリ:15ターン
Sランクタイム:15分00秒

ザコ敵の名前

地雷ロボ地雷ロボ 牛
ゾンビゾンビ

攻略ポイント

木属性で固める
敵は水属性のみ。属性効果が超アップしているクエストのため、木属性主体で編成しよう。

重力バリアと地雷を対策
重力バリアの対策は必須。また、地雷も大量に出現するうえ、起爆ターンが短い。さらに、ボスには地雷を回収しないとダメージが通りにくいため、飛行ではなくマインスイーパー持ちで固めよう。

撃種スピード変化パネルを活用

BRPqMhmX20200305_3e

撃種が反射のキャラクターは赤いパネルを、貫通のキャラクターは青いパネルを踏むとスピードがアップする。ただし、反射のキャラクターは青いパネルを、貫通のキャラクターは赤いパネルを踏むと、スピードがダウン。なお、踏んだパネルは、つぎのターンに色が変化する。

運枠は不要
リッシュは直ドロップ、スピード報酬、ノーコン報酬のみで入手。運枠を連れていく必要はない。

オススメモンスター

ガチャ限定
 ロビン・フッド(獣神化)ロビンフッド(獣神化)
撃種:反射
・MSM/超AGB
 神威α神威α(獣神化)
撃種:貫通
・MSM/超AGB/友情コンボx2
 クーフーリン(獣神化)クー・フーリン(獣神化)
撃種:貫通
・MSEL/AGB
 蔵馬(神化)蔵馬(神化)
撃種:貫通
・MSM+AGB
ツバサ(進化)ツバサ(進化)
撃種:反射
・MSM/AGB
ケアブリ(神化)ケアブリ(神化)
撃種:貫通
・MS+AGB
 キャミィ(進化)キャミィ(進化)
撃種:反射
・MS+AGB
パンドラ(獣神化)パンドラ(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与
※属性優位ではないため複数編成に注意
閻魔(進化)閻魔(進化)
撃種:反射
・超MS/AGB/超SSアクセル+ダッシュM/ソウルスティールM
※属性優位ではないため複数編成に注意

ステージ1

 11.地雷ロボを倒す
2.地雷を回収して中ボスを攻撃
地雷ロボの処理で地雷が展開される。地雷を持っている状態でないと中ボスにはダメージがほぼ与えられないため、地雷を回収した味方で直接攻撃しよう。

ステージ2

 21.地雷ロボと牛を倒す
2.地雷を回収して中ボスを攻撃
牛は地雷ロボと同じく、地雷を回収していない状態でもダメージが通る。移動により動きをジャマされやすいので、早めに倒しておこう。また、つぎに行動するモンスターに合わせ、撃種スピード変化パネルの色を揃えておくとスムーズに行動しやすくなるので、こちらも意識しておくといい。

ステージ3

 31.牛を倒す
2.ゾンビを倒す
牛はゾンビによって蘇生されないため、優先的に倒しておこう。ゾンビは、それぞれが1体ずつゾンビを甦らせるので、1ターンに2体以上処理したい。

ボス1

41.地雷ロボとゾンビを倒す
2.地雷を回収してボスを攻撃
ボスには地雷を回収した状態での攻撃が必須。地雷ロボを処理して地雷を展開させ、それを拾いつつ攻撃しよう。なお、地雷ロボはターン経過で最大HP減少攻撃を放つので、蘇生された際もマメに倒していきたい。

ボス2

 51.地雷ロボと牛を倒す
2.地雷を回収してボスを攻撃
牛を放置しておくと身動きが取りにくくなるため注意。地雷の展開数が多いため、その場に留まるタイプのSSは使わず、つねに地雷回収ができるように立ち回っていこう。

ボス3

61.地雷ロボとゾンビを倒す
2.地雷を回収してボスを攻撃
ロボットを倒して地雷を回収し、その後ボスを攻撃するという流れはこれまでと同様。ボスは右壁とのあいだに挟まることで大ダメージを狙えるため、貫通タイプは反転パネルをうまく活用したい。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る