『ドラクエウォーク』DQモンスターズ3発売記念ふくびき(魔力の宝剣)は引くべき!? 2属性の高威力単体スキルを持ち追撃も超強力なボス戦向きの武器
2023-12-10 17:00
2020-10-27 12:02 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ
本日の担当:松脇さんば ⇒(ツイッター) |
新バトルコンテンツ“ほこら”で追加された新モンスター‟まおうのつかい”。
みなさんはもう楽勝で倒せていますでしょうか。
僕は全くと言っていいほど勝てておりません。
▲推奨レベルは上級職の65。ちなみに僕の最高レベルは上級職の56。
まおうのつかいは“ほこら”の中でも最高難度のモンスター。その難度に見合っただけのかなり強力なこころの性能をしているため、ぜひともSが欲しい。
ファミ通Appでも攻略記事が上がっていたので、参考にして戦ってみたのですが……。
圧倒的ボロ負け。もはや攻略とかそういう問題ではないほどにレベルとこころが足りない。
まず、まおうのつかい戦にほぼ必須級の職業パラディンの最高レベルが39。自分自身でコスト250以下制限をしていくスタイル。
レベリングをしていない僕が完全に悪いのですが、ここまでレベルが低いかつこころも貧弱となると、ボスが攻略法を乗り越えてきちゃうんですよね。
例えば、ビッグシールドやスカラを上げて戦うというのはバフをかければある程度死なない前提なのですが、僕くらいのステータスだと、攻撃がちょっと偏ったりガードをすり抜けるだけで割といい確率で死んでしまうんです(笑)
死ぬとバフが切れるので、結果バフをかけたターンがムダになり、ジリ貧で負けると。
ということで、自分なりに攻略法をアレンジして、四苦八苦しながらまおうのつかいに挑む日々を送っています。
▲どうせパラディンがコスト250以下ならということで、コスト制限のほこらに挑んでいる様子。敵の攻撃とかが若干弱いので、意外といける?
▲死に物狂いで倒してもDなんですけどね。
ただ、ひとつ朗報なのは、まおうのつかいは11月以降のほこら開催回でも登場予定があるということ。今からこころSを手に入れるのは相当厳しそうなので、次回開催までにはちゃんとレベリングやこころ集めをしておこうと思います。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧