『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2020-10-24 19:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。
僕は使うデッキにかなり偏りがあり、月末のシーズンマッチで駆け込みをキメるとき以外、メジャーデッキをほぼ使わない。
その理由は「テンプレの少ないデッキでいい感じに楽しみたい」という一点に尽きるのだが、その中でもこれまで手を出してこないものがあった。
そう、呪い移しである。「なんか難しそう」、「暗黒のほうが強くない?」、「呪うなら魔デッキでよくないか?」という実も蓋もない理由で倦厭していたのだ。
とはいえ前回、呪いについてああだこうだと持論を展開しておきながら、曲がりなりにも呪いの一種である呪い移しを触ってこなかったのは、流石に怠慢だと気が付いた。
今回は、何かと難しい呪い移しについてのザックリとした所感と、デッキを組む際に気をつけたい点をまとめてみた。呪い移しは本当に初心者なので恐縮だが、これから試そうと考えている人は、参考にしていただければ幸いだ。
呪い移しの基本的な戦いかたは、「自身を呪って、その呪いを解除し、相手に押しつける」というもの。うまいことハマれば呪いによる暴力で圧倒できるのが最大の魅力だ。
魔の呪いと違いワンクッションを挟むものの、状況次第ではA駒で相手をふたつ呪えることもある。A駒のコストで、魔のS駒と同等のダブル呪いができるのは明らかな強みと言えるだろう。
▲A駒ではミガッドがとくに便利。自身が2枚以上呪われていれば、問答無用で相手に呪いをふたつ押しつけられる。つまり実質S駒。
また、ベースとなっているのは暗黒竜のため、捕食で戦いを長引かせることも可能。暗黒竜と同じく魔デッキには強力だし、威圧なども組み合わせれば殴りにも対抗し得る。
ただし、マトモに戦うためのハードルは、本作のデッキタイプの中では屈指だと思う。手持ちに左右されることはもちろん、「どういった比率で呪い移しを入れるか」という、構築センスを大いに問われることになるのだ。
呪い移しの場合、暗黒竜と同じく自身をコンスタントに呪い続けることが必要なため、リーダーはアルイーナルか闘化クラナ(もしくは進化バレンタイン・コノエ)となる。
この2体は「毎ターン自身にランダムでふたつ呪いを付与する」という点では共通だが、アルイーナルは「呪われていない駒に」、クラナは「完全にランダム」という違いがある。
【アルイーナル呪い移し】
・安定して万遍なく呪える
・呪いが自身では重ねられない
・呪いを追加する暗黒持ちが必要
・竜鱗の性能はクラナより下
【クラナ呪い移し】
・完全にランダムなので呪いを重ねられることがある
・“もっとも呪われている駒の呪いを移す”タイプのスキルと相性がいい
・運が悪いと“3枚以上呪い”の条件がきびしい
・竜鱗の性能がアルイーナルより上
端的に言えば「状況次第ではクラナのほうが火力を出せるが、安定性はアルイーナルのほうが上」といったところになる。
ちなみに、クラナのランダム性が悪い方に向かったときの被害は凄まじく、「リーダーに呪いが5つ重なる&発動できる呪い移しが手持ちにない」なんてケースも十分にあり得る。
▲こうなるとサンドバッグ状態。呪いダメージがカットされるとはいえ、まったく安心できない。
とはいえ、アルイーナルだけでは呪いの弾数が足りないため、やはり自身を呪うタイプの暗黒もしっかり編成しておく必要を感じた。
▲自身を呪う暗黒持ちでは、左のキャラ(リーダー)を3ターン呪える修学旅行リンランと、4ターンのあいだランダムでふたつ呪える異世界ノイレの使い勝手がよかった。
ハマれば呪いデッキ以上の火力を出せ、暗黒竜特有のタフネスも相まって強力なハズの呪い移し。
しかしキーとなるSキャラの呪い移しが非常に少ないうえ、ほかのスキルに比べると、コスト相当の働きをしてくれる人材に乏しいようにも思える。
また、「呪いを移すと竜鱗のカット性能が下がる」という点も扱いが難しい。このあたり、暗黒竜ならば呪いの数を持続できるのだが、「呪いを移すことが本来の目的」である呪い移しには、当然これが当てはまらない。
欲を言えば、「アルイーナル式の呪い付与で、すべてのキャラが呪われていても、呪いが重複する&カット率の高い黒鱗リーダー」が登場すれば、もう少し日の当たる状況になるのかなと思う。
とはいえ、こうも試行錯誤してデッキメイクをしたのは実際のところ久々で、体験としては非常に楽しくあった。
「マイナーデッキで勝ってこそ気持ちいい」という考えはつねにあるので、編成や戦いかたを見直しつつ、しばらくは呪い移しの練習にいそしもうと思う。
▲ここまで呪えるとメチャクチャ爽快。安定して戦えるようになりたい!
【“世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s ”のまとめはこちら】
文/世界のザキヤマ(@zakiyamaofworld)
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧