【モンスト攻略】ミハネ戦(EX)攻略と適正モンスター紹介/ミハネ降臨!!(舞い降りたる歌唱の群翼)
2021-01-18 20:13
モンスターストライク【モンスト攻略】紅蓮の評価と適正クエスト/禁忌の獄(13)に適正!
『モンスターストライク』の紅蓮(進化)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。
入手クエスト:変革の狂熱
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
【紅蓮(進化)の特徴】
属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチダメージウォール+アンチブロック/ソウルスティール
友情コンボ:ツイン反射レーザーEL4(スピード型)
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(22ターン)
貫通タイプのアンチダメージウォール+アンチブロック/ソウルスティール持ち。約480というの高いスピードと、ソウルスティールでの回復により、さまざまな活躍が期待できる。
なお、火属性の貫通タイプでダメージウォールとブロックに対応できるのは、楊貴妃(獣神化)、ブレーメン(進化)、アマイモン(進化)、ゴン&キルアなど。
友情コンボは、降臨入手では初の所持となるツイン反射レーザーEL4。つねに高ダメージを叩き出せるわけではないが、配置や当たる角度を調整すればダメージソースとして機能する。
|
ストライクショットは、22ターンで使える号令。自身が貫通タイプかつ高スピードであるため、多くの味方に触れやすい点は高評価ポイント。
|
高難度では禁忌の獄(13)がとくにオススメ。ほか、ブルータス、ヴリトラ、近松門左衛門、ギガファイターなどに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒禁忌の獄・攻略まとめ ⇒ブルータス戦攻略/苦悶の凶刃、謀殺の咎 ⇒ヴリトラ戦攻略/憎しみより生まれし邪龍神 ⇒近松門左衛門戦攻略/松の原を蝕む浄瑠璃地獄 ⇒鳥獣戦隊ギガファイター戦攻略/雅に闘え!緑野の鳥獣戦士 など |
紅蓮は、似たタイプの降臨入手では上位の性能が最大のウリ。禁忌の獄(13)の貴重な適正である点にも注目したい。
また、紅蓮と暁のクエストは、いずれかをラック+99(運極)状態で挑戦可能。さらにクリアーボーナスにより通常のクエストより運極を目指しやすくなっているので、積極的にクエストに挑戦しておきたい。
▼“変革の狂熱(紅蓮)”と“決意の夜明(暁)”のクエストのクリアボーナス
クリア回数 | 報酬 |
---|---|
1回 | そのクエストのボス(進化前)×5 |
3回 | そのクエストのボス(進化前)×5 |
5回 | そのクエストのボス(進化前)×5 |
10回 | そのクエストのボス(進化前)×5 |
紅蓮(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23352 | 22359 (26830) | 479.17 | ADW +AB/ソウルスティール |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月4日12時~1月18日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼究極クエスト | |
【開催期間】
2021年1月9日23時59分まで
▼クエスト | ||
▼引き換えキャラクター | ||
【開催期間】
1月14日11時59分まで
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |