【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2020-09-17 22:49 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送の“モンストニュース”。その2020年9月17日配信分にて発表された情報と、公式サイトの情報をまとめて紹介する。
はじめに、9月20日開催分の“モンストの日”情報が公開された。今回の限定ラック引き換えアイテムは、コンテニュミン×5、トク玉×1、わくわくミン×1。
ラッキーモンスターの運極を3種類以上所持している場合は、わくわくミン×2が交換対象に追加される。
このほか、“追憶の書庫 書庫ポイントの消費0”などの各種ゲーム内キャンペーンのスケジュールも紹介されている。
続いて、Ver. 18.2へのアップデートが発表された。UIの細かな仕様変更を中心に、さまざまなアップデートが実施される。
【アップデート実施予定日程】
9月24日0時〜5時ごろ
Ver. 18.2へのアップデートで、これまで単発と10連で引くことができたフレンドガチャに、新たに100連で引く機能が追加される。100連で引く場合はガチャ演出も省略されるため、スピーディーに大量のフレンドポイントを消化できるようになる。
ランクが100の倍数に達した際のミッション報酬として引ける“ランク達成ミッション★6確定ガチャ”、および“ランク達成ミッション★6限定確定ガチャ”における、排出対象キャラクターが更新される。
2020年9月1日までに追加されたキャラクターが排出対象となるため、限定キャラでは“大典太光世”や“ラプラス”、恒常キャラでは“栄枯の遺跡物語”で登場したモヘンジョダロやマチュ・ピチュなどが追加されることに。
これまでに購入した各種パックの購入権がリセットされ、再購入可能になる。
ホームから“クエスト”を選択したときに出るクエストタイプ選択画面について、UIの改修が実施される。
画面下部のボタンをタップした際に並び順が変化しなくなるほか、新たに履歴アイコンが追加。履歴では、直近で遊んだクエストの履歴が最大7件まで保存されるとのこと。
助っ人の再利用やタイムシフトについて、1日1回まで、動画CMを視聴することでアイテムを消費せず利用できるようになる。
この機能は、対応するアイテムを未所持の場合のみ利用可能。
クエストのプレイ回数/クリア回数ミッションに、新たに15万回までのミッションが追加。
また、通算ログイン日数ミッションに2920日(8年分)までのミッションが追加される。
ここからは、“モンストニュース”外で発表されたアップデート内容を紹介する。
フレンドがマルチプレイを募集している場合、ホーム画面の“マルチ参加”ボタンに専用演出が表示されるようになる。
この演出はホスト・ゲストともに鍵を設定していない場合、またはホスト・ゲストともに同一の合言葉を設定している場合に限り表示される。
この機能は、オプションの通知設定から演出の有無が切替可能。
わくわくステッキを使用する際のキャラクター表示画面で、キャラが“わくわくの実”順に表示されるようになる。
イベント“戦国風雲絵巻-巻ノ七-”で登場した降臨キャラクターについて、“英雄の証”が獲得できるようになる。
LINE連携に関するすべての機能が終了する。LINEマルチ機能は引き続き利用可能とのこと。
9月19日よりスタートするガチャ“ミッドナイトパーティー”にて、新限定キャラクター“数珠丸恒次(じゅずまる つねつぐ)”が初登場する。
進化は轟絶アリアで活躍できるアビリティセット持ち。神化は初となる砲撃型の放電をメイン友情に持つ。
【実装日時】
9月19日12時
属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチワープ/魔法陣ブースト/弱点キラー+アンチブロック/ダッシュ
友情コンボ:衛星弾8(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&弱点にふれる毎にパワーがアップ(24ターン)
属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチワープ/全属性耐性M/超SSターンアクセル+アンチ減速壁/SSターン短縮
友情コンボ:放電+大爆発(砲撃型)
SS:残りHPの99%を消費し、それに応じたダメージを与える(30ターン)
獣神化情報のコーナーでは、P-47の獣神化が発表された。
アビリティセットは神化をベースにアクシスキラーMを追加した内容。メイン友情には、砲撃型では初となる超強バラージショットガン、副友情には超強フレアを持ち、友情火力での活躍が期待できる。
【実装日時】
9月22日12時
“XFLAG PARK 2020”のコーナーでは、新たに6つのステージ情報が公開された。
“超高速タイムアタック轟絶RUSH!byM4”(DAY2)では新メンバーを追加した新M4が登場。轟絶クエストを舞台にタイムアタックを行い、謎の“ゴーストライカーズ”とタイムを競い合う。
“激究極スタジアム”(DAY1&DAY2)はプロツアー上位8チームが2人1組となり、激究極クエストを『モンストスタジアム』でプレイ。その勝敗を競う。
料理を題材にした“モンスターテーブル”(DAY2)は、『モンスト』のクエストをクリアーすることで食材をゲットして戦う料理対決。特別審査員も登場予定とのこと。
“劇場版モンスト「ルシファー 絶望の夜明け」劇場公開直前スペシャルステージ”(DAY2)では、声優の日笠陽子や福島潤によるトークショーが開催予定。さらに映画についての緊急発表や、オーイシマサヨシによるミニライブも予定されているとのこと。
このほか、『コトダマン』の“XFLAG PARK”初参加が発表されている。
“モンソニ!LIVE”の続報として、背徳ピストルズの新曲『音速EXIST』のリリースが発表された。楽曲は9月18日より各種配信サイトにて配信予定とのこと。
“激究極スタジアム”の試合結果を予想する“Google Play 勝敗予想キャンペーン”の開催が発表された。各試合の勝敗を予想することで、Google Play Pointsやキャンペーン限定グッズが獲得できる。
⇒“激究極スタジアム勝敗予想キャンペーン”特設サイトはこちら
このキャンペーン開催を記念し、“勝敗予想の看守長 エレボス”がユーザー全員にプレゼントされる。配布は10月4日が予定されている。
グッズ情報のコーナーでは、ルシファー等身大フィギュアの情報が新たに公開された。価格は驚きの648万円。“XFLAG PARK 2020”開催期間中に購入権の抽選が実施されるとのこと。
このほか、各種グッズ情報や協賛各社のキャンペーン情報が告知された。
9月18日より開催されるドン・キホーテコラボについて、ドン・キホーテ実店舗でのリアルガチャ開催が告知された。1回500円+税で、全12種のアクリルキーホルダーの中からランダムで1種類が手に入るとのこと。
番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表されている。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。
【次週のラッキーモンスター】
対象期間:9月21日4時~9月28日3時59分
銀ぺん組
劉禅
近松門左衛門
大黒天
サテライト
ペンペンファイターズ
⇒モンストニュース[9/17]新イベントや獣神化など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】 |
⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |