
【白猫】ドラゴンライダー・ネモ、剣士・ノアの評価・性能と新イベント”絶海の侵略者”について
2020-08-27 15:55 投稿
ネモは原点ドラゴンライダーとして登場
2020年8月27日に『白猫プロジェクト』の情報番組、浅井Pのお世話にニャっておりますにて新イベント「絶海の侵略者~Ark story~」の詳細が発表。ドラゴンライダーのネモ、剣士のノアが登場。彼女たちの性能や評価を紹介していこう。
※現評価は2020年8月28日時点の評価です。評価は変わる可能性があります。
▼サマー2020キャラリンク | ||||
ネモ | ノア | |||
▶一部武器の調整と補償に関して | |
▶効率的なキャラ(Lv150 )育成法 | ▶おすすめ育成キャラ(Ver.3.0) |
ドラゴンマスターの新能力ジャストタックル
ドラゴンマスターは新能力ドラゴンタックルを習得、そして通常攻撃の動作がコンパクトになり使いやすくなるようだ。レベルを150にあげて使ってみよう。
▲ネモの登場とともにドラゴンライダーが新能力(Lv150)を取得。敵の攻撃に合わせてドラゴンタックル(フリック回避)を決めるとジャストタックルに変化してダメージを与える。タイミングを取る必要はあるが、極度気絶を与える強烈な攻撃だ。
今回のガチャはおすすめか
今回は、キャラが好きであれば引こうというほどで、性能的にはそれほど特筆した強さはない。
ネモはアクションスキルの時間当たりの火力はトップクラス。一部の斧などの通常攻撃の時間当たりのダメージには及ばないが対ボスのドラゴンライダーとしては強い。Ver3.0ではアクションスキルLvなどの調整もあるようなのでそのときにどう変化するか次第では対ボス最強クラスになりうる可能性はある。
ノアは感電付与と状態異常特化のキャラ。グラプロの“始まりの浜辺”といった感電とっかのクエストでは活躍しやすいだろう。
今回の武器ガチャはおすすめか
今回のおすすめは【剣】真・アルカマグナは余裕があれば交換しておいてもいい。Ver3.0で状態異常のかけやすさが重要になりやすくなっため、状態異常のかけやすさUPを持つこの武器は今後活躍する可能性はあり。水属性キャラの武器としても悪くないので確保しておくとよさそうだ。
【竜/雷】ネモ(絶海4):SS~SS+
ネモ(絶海4)の特徴 | ||
【ネモの強いところ】 ○:スキル2の動作がコンパクトで火力が高い ○:スキル3が完全デンジャラスアタック無効 ○:ジャストタックルで敵を極度気絶にできる ○:敵を撃破するとHPを50%、SP10%回復可能 ○:スキル1、2にダメージバリア(2回がある) ○:スキル1でステータスダウン、スキル3で状態異常対策可能 【ネモの弱いところ】 | ||
ネモ(絶海4)Lv150の参考ダメージ例(真・機槍アルゴノート) | ||
攻撃種類 | ダメージ | スキル時間(秒) |
スキル1(スキルダメージUP) | 1億9000万(346万雷) | 3.4秒 |
スキル2 | 13億3000万(877万雷) | 3秒 |
スキル2 (スキルダメージUP) | 15億1000万(877万雷) | 3秒 |
スキル3 (スキルダメージUP) | 23億(1812万雷) | 8.6秒 |
ネモ(絶海4)の詳細性能リンク | ||
▶特徴 | ▶おすすめ武器 | ▶ステータス |
▶スキル性能 | ▶各種データ | ▶コメント |
ネモのスキル動画
【剣/水】ノア(絶海4):SS+
ノア(絶海4)の特徴 | ||
【ノアの強いところ】 ○:スキル1で大量の敵を感電させて動きを止められる ○:スキル2は操作性がよくダメージが優秀 ○:スキル2で敵のHPを吸収して味方を回復できる ○:自動反撃は高火力で味方のHP、状態異常を回復 ○:味方の攻撃速度、通常攻撃ダメージを強化可能 【ノアの弱いところ】 | ||
ノア(絶海4)Lv150の参考ダメージ例(武器) | ||
攻撃種類 | ダメージ | スキル時間(秒) |
スキル1(撃破最大) | 2億8000万+1億3000万×4(325万水+160万水×4) | 2.7秒 |
スキル2 | 4億1000万(871万水) | 5秒 |
スキル1(撃破最大) | 10億3000万(2036万水) | 5秒 |
反撃 | 4億3000万(475万水) | 秒 |
ノア(絶海4)の詳細性能リンク | ||
▶特徴 | ▶おすすめ武器 | ▶ステータス |
▶スキル性能 | ▶各種データ | ▶コメント |
ノアのスキル動画
絶海4武器
【双剣】 | 名称 | 評価 |
ディスタントインベイション 真・機槍アルゴノート | S+ | |
特徴 | ||
・武器スキルで攻撃、移動速度、会心ダメージを強化 ・即死回避で耐久性を強化 ・雷属性キャラの通常攻撃ダメージ、スキル強化 ・チャージ時間30%カット | ||
移動速度、チャージ時間強化に会心ダメージUP、さらには耐久力向上の即死回避とある程度のバランスはあるドラゴンライダー武器。 雷属性キャラの通常攻撃ダメージ強化+50%は少ない印象。Ver.3.0により通常攻撃が重要になったため、強化値がもう少し優秀ならば……といった印象だ。 |
詳細性能リンク | ||
▶特徴 | ▶おすすめキャラ | ▶ステータス |
▶オートスキル | ▶武器スキル | ▶コメント |
【剣】 | 名称 | 評価 |
アークセイバー 真・アルカマグナ | SS+ | |
特徴 | ||
・水属性キャラの防御・会心ダメージを強化 ・状態異常のかけやすさがアップ ・攻撃速度、チャージ時間の強化で操作性向上 ・武器スキルが完全デンジャラス無効 ・武器スキルで状態異常バリア、自動復活などを展開 | ||
水属性剣士を持っているならば交換しておきたい一品。オートスキルで会心ダメージを強化できるうえ、攻撃速度、チャージ時間、移動速度と操作性を全体的に向上できる。 さらに状態異常のかけやすさが20%アップという特殊なオートスキルがあり、状態異常が重要になるVer.3.0では価値あるスキルになりそうだ。 |
詳細性能リンク | ||
▶特徴 | ▶おすすめキャラ | ▶ステータス |
▶オートスキル | ▶武器スキル | ▶コメント |
シン、マナ、ルルたちのクラスチェンジが発表
▲女性は大激戦!惜しくも入賞は逃したが、リルテット、ルウシェ、キュアまでがベス5。男性2位はダグラス、続いてレイン、ネモ、ウェルナーと続く、これらのキャラの続編や次回登場が期待される。
斧ノアの性能と評価:SS+
斧ネモの性能と評価:SS+
シンの性能と評価:SS
マナの性能と評価:SS
ルルの性能と評価:SS
絶海の侵略者(ネモ&ノア)イベントの詳細
絶海の侵略者のあらすじ
▲今回はネモが主人公として物語が展開。ノアか世界か……一体どうなる!?
絶海の侵略者の称号を手に入れよう
▲絶海の侵略者というネモ&ノアファンにはたまらない称号が今回はゲットできる。
アルゴノート号の強化パーツを活用せよ!
▲アルゴノートの強化パーツを選択することでイベント内のキャラを強化可能。これでクエストを有利に進めていこう。
絶海の侵略者の入手アイテム
▲アクセサリ2種、建物、称号、石版1種にスタンプ3種。レベル上げに使える虹のルーンの欠片も獲得できる。
絶海の侵略者のジュエルパックについて
▲プレミアムジュエルパックは1回、プレミアムジュエルパックLiteは4回。通常営業だ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【崩壊スターレイル攻略】符玄は引くべきか――性能と評価、使い方を解説!おすすめ量子パーティーも紹介
2023-09-21 09:40【モンハンNow攻略】事前登録特典が配布開始!! 特別なメダルと4種類のペイントの確認方法【狩猟筆録:07】
2023-09-20 20:43『ピクミン ブルーム』花札が帰ってくる!! 対象の柄と入手方法をチェックしよう【プレイログ#440】
2023-09-20 20:35【FF7EC(エバークライシス)プレイ日記#1】面倒なイベントは全スキップで!『FF7』のストーリーを今こそ履修&復習しよう
2023-09-20 07:00