【モンスト攻略】ヒノウェデ攻略と適正キャラ
2023-06-04 21:33
2020-08-11 13:09 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』のナポレオン(獣神化・改)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。
本稿では8月10日公開のナポレオン“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2020年8月11日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
【ナポレオン(獣神化・改)の特徴】
属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/毒キラー+状態異常回復
コネクトスキル:超マインスイーパー/SSターン短縮(自身と種族が異なるキャラが2体以上)
友情コンボ:チップソー+超絶爆発(超バランス型)
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(12/24ターン)
貫通タイプのアンチ重力バリア/毒キラー+状態異常回復、コネクトスキルで超マインスイーパーとSSターン短縮を所持。
獣神化から神キラーMは引き継いでいないが、毒キラーにより多くの敵にキラー効果を発揮できるようになった。対応ギミック、撃種ともに共通で、毒友情を持つニャルラトホテプ(獣神化)とはとくに相性がよい性能だ。
友情コンボはチップソー+超絶爆発。メイン友情が中距離拡散弾9から変更になったことで、特定の敵に対して火力を出しやすくなった。また、ほかのモンスターの手助けこそ必要だが、毒キラーが乗った際にはさらなるダメージを狙っていける。
ストライクショットは、12/24ターンで使える号令。獣神化から変更はないが、コネクトスキルのSS短縮を活用すれば、早い段階から使っていくことも可能だ。
|
禁忌の獄(1)、“未開の大地”拠点1、覇者の塔39階、イザナミ零、不動明王などのクエストで活躍に期待できる。
【適正クエスト】 ⇒禁忌の獄・攻略まとめ ⇒“未開の大地”拠点1攻略 ⇒覇者の塔(39階)“天地の開闢と崩壊”攻略 ⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零 ⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳 など |
ナポレオン(獣神化・改)は、獣神化に比べて友情で火力を出しやすく、素早くSS発動ができるようになった形態。また、状態異常回復により、禁忌の獄(1)のようなクエストでの使い勝手も増している。
ただし、獣神化の強みであった神キラーMは失っており、毒キラーを発動するためには、毒の攻撃手段を持つモンスターとの連携が必須。
状況次第では獣神化のほうが無条件で火力を出すことが可能なため、同時運用が有効なニャルラトホテプのようなモンスターを持っていない場合は、急いで獣神化・改にする必要はないだろう。
獣神化、獣神化・改のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 24188 | 21750 (26100) | 355.03 | MSM/神キラーM +AGB |
獣神化・改 | 25181 | 22269 (26722) | 365.60 | AGB/毒キラー +状態異常回復 コネクト:超MS/SS短縮 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・蒼:ラック10
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |