【モンスト攻略】ゴブタの評価と適正クエスト考察/超絶フィーアに適正
2023-03-24 17:14
『モンスターストライク』の究極クエスト“夢駆ける遊び心の皇子?”では、木属性の星6モンスター“はじめしゃちょー”を入手することができる。
出現モンスター属性:木
出現ギミック:ダメージウォール、減速壁、内部弱点、シールド、ドクロ、属性レーザーバリア、敵移動
ボス属性:木
ボス種族:亜人族
ノーコン難度:4/10
スピクリ:20ターン
Sランクタイム:4分
| ハンシャイン | | 鬼 |
| HIKAKIN |
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。火属性で編成すれば有利に戦える。
ダメージウォールを対策
メインギミックはダメージウォール。ダメージウォールが展開される場所は限られるため、絶対に必要というわけではないが、事故を防ぐためにもアンチダメージウォール持ちの編成を推奨。必須ではないが、アンチ減速壁持ちもいると、より立ち回りやすくなる。
貫通タイプが活躍
ドクロ付きのハンシャインを倒すと、ほかの敵にも弱点が出現する。ザコ敵は並んで配置されていることが多いので、あいだに挟まって処理をすることも可能だが、弱点を直接攻撃できる貫通タイプも編成したほうが、配置を気にしなくていい分、立ち回りやすくなる。
亜人キラーが活躍
ボス種族は亜人。亜人キラー持ちならば大ダメージを狙える。
HIKAKINを倒せばボスをワンパン
ボス2で出現するドクロ付きのHIKAKINは、撃破することでボスを一撃で倒すボムを放つ。HIKAKINは非常にHPが高いので、撃破を狙う場合はヘンドリクセンや胡蝶しのぶといった、割合ダメージを与えられるモンスターで対策しよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
| ワルプルギス(獣神化) 撃種:貫通 ・LS+ADW | ||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・バリア/SS短縮 | |||
| マチュ・ピチュ(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW+アンチ減速壁 | ||
シンジ&レイ(獣神化) 撃種:貫通 ・シンクロ | |||
| 卑弥呼(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/木属性キラー | ||
| ゴン(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/全属性耐性/Cキラー+底力M |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
レクイエム(獣神化) 撃種:貫通 ・回復+超ADW | |||
| アンチテーゼ(獣神化) 撃種:貫通 ・弱点キラー+超ADW/SS短縮 | ||
| フカヒレ皇帝(神化) 撃種:反射 ・ADW/アンチ減速壁+亜人キラーM | ||
| マルクト(進化) 撃種:反射 ・ADW+アンチ減速壁 | ||
レキオウ(進化) 撃種:貫通 ・リジェネ+ADW | |||
| シャナ(進化) 撃種:反射 ・亜人キラーM+ADW |
1.ハンシャインを倒す 2.鬼を倒す | |
ハンシャインを倒すと、鬼にも内部弱点が出現。貫通タイプを多めに編成している場合は、内部弱点を出現させてから鬼を攻撃しよう。 |
| 1.ハンシャインを倒す 2.鬼を倒す |
ハンシャインの処理を最優先。反射タイプが多い場合は、ザコ敵のあいだに挟まるよう狙ってみるのもアリだが、全体を攻撃できる強友情持ちがいる場合は、友情コンボの発動を優先したい。 |
1.ハンシャインを倒す 2.中ボスを倒す | |
ハンシャインを倒すと、中ボスに弱点が出現。弱点がある状態で中ボスにダメージを重ねていこう。中ボスと壁とのあいだに減速壁が展開されるので、減速壁に対応できない味方は、立ち回りに注意しよう。 |
| 1.ハンシャインを倒す 2.鬼を倒す 3.ボスを撃破 |
ハンシャインを倒すことで、ボスにも弱点が出現。なお、ボスが左下の数字で放つ十字レーザーの威力が高いので、付近に味方を固めないほうが安全だ。 |
| 1.鬼を倒す 2.ボスを撃破 |
鬼が右下の数字で全体40000以上の白爆発を放つ。これまでのステージより使用までのターンが短いうえ、ハンシャイン不在のため弱点も解放されない。白爆発を使われる前に集中攻撃して早めに倒そう。 なお、HIKAKINは正攻法では倒せないので、HIKAKINを倒す専用の編成をしていない場合は無視を推奨。 |
| 1.ハンシャインを倒す 2.鬼を倒す 3.ボスを撃破 |
これまでのステージと同様、ハンシャインから倒して弱点を出現させよう。また、上部のシールドがダメージウォールと減速壁を展開。破壊は可能だが、シールドを狙うよりはボスを集中攻撃したほうが効率はよい。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |