【モンスト攻略】ヴィヴィアン戦(究極)攻略と適正モンスター紹介/湖に宿る美しき乙女
2021-01-26 21:46
モンスターストライク【モンスト攻略】カーディナルの評価と適正クエスト/エクスカリバー(神化)と同威力の“放電”持ち!
『モンスターストライク』のカーディナル(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では7月14日公開のカーディナル“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2020年7月17日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
【カーディナル(進化)の特徴】
属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超マインスイーパー/アンチ魔法陣+状態異常回復/SSターンチャージ
友情コンボ:放電(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップし、仲間にふれるとHPが回復&近くの敵に雷を放つ(16ターン)
貫通タイプの超マインスイーパー/アンチ魔法陣+状態異常回復/SSターンチャージ持ち。★5の中では数少ないアンチアビリティのセットとなっている。ちなみに、同レアリティ帯で地雷と魔法陣の両方に対応できるのは、シェルージ、グレートボクギュウ、幸福の王子のみ。
友情コンボは、実装時点では刹那、エクスカリバー(神化)しか所有していない放電。威力はエクスカリバー(神化)の副友情と同じ値となっており、★5の友情としては破格の性能だ。大量の敵が出現するクエストでの活躍が期待できる。
ストライクショットは、16ターンで使える“スピードとパワーがアップし、仲間にふれるとHPが回復&近くの敵に雷を放つ”という固有のもの。追撃の雷は、光属性ボスへの弱点ヒットで170万近いダメージを出せるため、回復手段としてはもちろん、ダメージソースとしても運用できる性能だ。
|
イタクァ、スタンガンナードラゴン、クリオドン、Dr・マター、雪垣匠之助といった制限クエストで、砲台役としての活躍が期待できる。
【適正クエスト】 ⇒イタクァ戦攻略/狂気絡まる歪みの暗殺者 ⇒スタンガンナードラゴン戦攻略/電閃を極めし機械竜 ⇒クリオドン戦攻略/天使か?悪魔か?謎の怪獣 ⇒Dr・マター戦攻略/暗黒物質に関する狂的考察 ⇒雪垣匠之助戦攻略/除雪一筋、これぞ匠の技 など |
カーディナルは、これまで刹那とエクスカリバー(神化)しか持っていなかった強力な友情コンボ“放電”を持つ貴重なキャラクター。ゲットできた際には“熱き友撃の力”を付けるなどして、しっかり育てておこう。
カーディナル(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 16453 | 14821 (17785) | 347.58 | 超MS/アンチ魔法陣 +状態回復/SSチャージ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月18日12時~2月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼EX(★5-6) | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |