モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ウリエル(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/天国は友情火力が向上、地獄はイデアの適正に!

2021-09-15 19:48 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

高火力の天国か、高難度適正の地獄か

『モンスターストライク』のウリエル(獣神化・改)をピックアップし、その具体的な性能を紹介。

本稿では7月13日公開のウリエル“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2020年7月14日12時

※分岐先は下記で記載
・神の光を賜り天国を開く者 ウリエル⇒天国ウリエル(獣神化・改)
・神の炎を賜り地獄を開く者 ウリエル⇒地獄ウリエル(獣神化・改)

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

天国ウリエル(獣神化・改)の性能

IMG_6459

【ウリエル(獣神化・改)の特徴】
属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/超アンチウィンド
コネクトスキル:超アンチダメージウォール/弱点キラー(自身と属性が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上)
友情コンボ:全敵ロックオンレーザーEL+サイドダブルエナジーサークルL(超バランス型)
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ち込む(16/24ターン)

貫通タイプのアンチ重力バリア/超アンチウィンド、コネクトスキルで超アンチダメージウォール/弱点キラーを所持。獣神化(天国)に超アンチウィンドが追加され、汎用性がさらに高まった。しかしその一方で、超アンチダメージウォールはコネクトでの発動になっているので、必要な際には編成に注意したい。

ラック100を達成することでコネクトスキルを発生させる場合、撃種と対応ギミックが似たアマツミカボシ(神化)、エデン(神化)との相性が良好だ。

ちなみに、アンチアビリティの組み合わせとしては光属性で初となっている。他属性で重力バリア、ウィンド、ダメージウォールに同時に対応できるのは、ヴェルダンディ(獣神化)、宝蔵院胤栄(獣神化)のみ。

友情コンボは、全敵ロックオンレーザーEL+サイドダブルエナジーサークルL。全敵ロックオンレーザーELは、エクスカリバー(進化)、ゲンドウ&冬月(獣神化)、童子切安綱(進化)に続き4体目の実装となり、殲滅力が非常に高い。また、コネクトスキルの弱点キラーが乗った際には、さらなるダメージを出すことが可能だ。

vlcsnap-2020-07-13-20h11m55s193

ストライクショットは、16/24ターンで撃ち分けできる号令。獣神化(天国)に比べて1段階目が20ターン⇒16ターンと短くなっているのもポイント。

 
vlcsnap-2020-07-13-20h12m05s32

高い友情火力から、アガルタ、黄泉、覇者の塔30、35、40などで獣神化以上の活躍が期待できる。

【適正クエスト】
⇒アガルタ戦攻略/冥き地底より溢れし憎悪
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒覇者の塔(30階)“封印の破壊神-序-”攻略
⇒覇者の塔(35階)“封印の破壊神-縛破-”攻略
⇒覇者の塔(40階)“封印の破壊神-咎極-”

など

地獄ウリエル(獣神化・改)の性能

IMG_6461

【ウリエル(獣神化・改)の特徴】
属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチブロック/魔人耐性+カウンターキラー
コネクトスキル:超アンチ重力バリア/友情コンボ×2(自身と属性が異なるキャラが2体、または合計ラック100以上)
友情コンボ:超強攻撃アップ+防スピアップ(超バランス型)
SS:残りHPを消費し、それに応じたダメージを与える(8/24ターン)

貫通タイプのアンチブロック/魔人耐性+カウンターキラー、コネクトで超アンチ重力バリア持ち。獣神化(地獄)にアンチブロックが追加され、イデアへの適正を得た。また魔人耐性は、同クエストに出現するルーチーからの被ダメージ減に効果を発揮する。

ちなみに、光属性の貫通タイプでブロックと重力バリアに対応できるのは、アベル(進化)、アロンズ・ロッド(獣神化)、エリュシオンなど。

友情コンボは、超強攻撃アップ+防スピアップ。友情コンボ×2で2回使えることからも、サポート役としてより性能が高まっている。

 
vlcsnap-2020-07-13-20h12m20s177

ストライクショットは、獣神化(地獄)と同じHP消費タイプのもの。どちらの段階でも消費HPは約51%で、1段階目は消費の約50倍、2段階目は消費の約100倍のダメージを与えることが可能。とくに2段階目の威力が非常に高く、ハーレーα(獣神化)と並び、同タイプのSSでは最高クラスの火力を出せる。

 
vlcsnap-2020-07-13-20h12m35s81

イデア以外では、黄泉、クシミタマ、ツクヨミ、ツクヨミ零、カルマ、覇者の塔25階などのクエストで活躍が見込める。

【適正クエスト】
⇒イデア戦攻略/顕れし真像
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神
⇒ツクヨミ零戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神・零
⇒カルマ戦攻略/因果の理を握せし光の闘神
⇒覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略
など

ウリエル(獣神化・改)は天国、地獄どっちがいい?

獣神化・改は、天国・地獄ともに元の形態の上位互換。重力バリアに対応できる点はいずれも同じだが、周回目的の場合は友情火力に秀でた天国を、イデアの適正が欲しい場合は地獄を選ぶといいだろう。

獣神化、獣神化・改のステータス比較

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化(天国)2522530406352.30AGB/ADW
獣神化・改(天国)2621830933362.90AGB/超反風
コネクト:超ADW
獣神化(地獄)2210825841
(31009)
403.65AGB+カウンターキラー
獣神化・改(地獄)2310226364
(31636)
413.32AB/魔人耐性+カウンターキラー
コネクト:超AGB

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

天国ウリエルの獣神化・改の素材

 
s9vx4aZD20200711_7b

・獣神竜・光:ラック10
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個

地獄ウリエルの獣神化・改の素材

s9vx4aZD20200711_7d

・獣神竜・光:ラック6
・獣神竜・紅:ラック4
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る