【モンスト】新限定“新島八重”が登場!見逃し厳禁の“ログインプレゼントBIG3“や初回10連無料の“確定マシマシ5属性ガチャ”も開催|9/21モンストニュースまとめ
2023-09-21 21:36
『モンスターストライク』の“修羅に勝るは勇武の帝・廻”で入手できる“三十三天尊 帝釈天廻(以下、帝釈天廻)”を紹介。オススメの副友情コンボや、わくわくの実を見ていこう。
・副友情コンボを所持(5種類の中からランダム)
・わくわくの実を付けることができる
・基本性能は、帝釈天(進化)と同じ
・星6の状態で手に入る
・通常の帝釈天でラック上げが可能
【帝釈天廻の特徴】
属性:水
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/神耐性+アンチダメージウォール
友情コンボ:貫通毒ロックオン衝撃波6(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に貫通弾を放つ(20ターン)
【帝釈天廻の副友情コンボ一覧】
・エナジーサークル S
・貫通ロックオン衝撃波 3
・攻撃アップ
・超絶ホーミング 6
・超強ショットガン
※上記5つの中からランダムで所持
もっともオススメなのは超絶ホーミング6。弾数は少ないが、1発あたりの威力は砲撃型メイン友情の超強ホーミングを上回り、降臨モンスターの副友情としては十分なダメージを稼げる。必中友情のため安定性も◎。
次点は攻撃アップ。副友情のため攻撃アップ効果はごくわずかだが、一部のクエストでは攻撃ダウンの解除手段として役立てられる。
超強ショットガンは安定して火力を出すことが難しく、またメインに毒友情を持つことからサソリ処理での出番も少ない。とはいえ密着時の火力やクエスト難度を考えれば、選択肢としては悪くない。
エナジーサークルSと貫通ロックオン衝撃波3は威力を考えるとあまり実用的ではない。厳選する場合は避けたほうがいいだろう。
帝釈天の特徴である神耐性を活かしたい場合は、さらに被ダメージを抑えられるケガ減りの実がオススメ。加命系の実で耐久力を底上げするのも手だ。
帝釈天は降臨モンスターでスピード型ということもあるため、攻撃力は低めになっている。加撃系の実を使えば、ある程度この点を補うこともできる。種族が神であり、同族加撃の実の効果を共有できるモンスターが多いので、これを採用すれば味方のサポートとして役立てることも可能だ。
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
22579 | 20887 (25064) | 410.95 | AGB/神耐性 +ADW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |