【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
『モンスターストライク』に登場するステージギミックの“テレポトンネル”について、その対策や注意点、登場クエストを紹介する。
“テレポトンネル”はワープと類似したギミック。ステージ各所に点在するテレポトンネルをモンスターが踏むと、同じ色のテレポトンネルへと移動する。その際、移動する方向はテレポトンネルを踏んだときと同じ向きとなる。
ここでは、類似ギミックの“ワープ”との違いを中心に解説していく。
ワープと異なり、アンチワープでの対策ができない。また魔法陣や撃種変換パネルと異なり、SSを使用している状態でも発動する。
ワープは敵やビットンによって展開されるため、ギミックに対応しないモンスターでもステージ開始直後は自由に動くことが可能。一方、テレポトンネルはステージに設置されたギミックのため、初手から対応する必要がある。
テレポトンネルは色ごとに2個ずつセットで配置される。入口と出口は固定されておらず、どちらを先に踏んでも発動する。
一度使用したテレポトンネルは、そのターンが終了するまで効果を失うため、同じ場所でループすることがない。
移動先がわかっているので、進む方向を考えてからテレポトンネルに侵入すれば、移動後のルートが調整できる。適当に弾くのではなく、侵入する角度を意識したい。
テレポトンネルの中心からは柱状の光が出ており、モンスターが上に重なった場合はその光によって色を見分けることができる。
|
テレポトンネルはルート選びを制限するギミックの性質上、ブロックと同時に出現することが多い。アンチブロック持ちのモンスターを連れていけば、利用できるルートの自由度が増し、攻略に役立つ。
▲ブロックで区切られた部屋をテレポトンネルで移動しながら、ザコ敵を同時に倒すことを狙うステージ。アンチブロック持ちがいれば選べるルートの幅が広がる。
⇒真・アマテラス戦(超究極)攻略/紅炎の高天原
⇒ロシーダ・残火の郷村(3)“宿運の地”クエスト攻略と適正モンスター紹介
⇒“未開の大地”拠点7のステージ攻略と適正モンスターの解説
⇒“未開の大地”拠点9のステージ攻略と適正モンスターの解説
など
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |