『逆転オセロニア』ローレンス&レジーナ編/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE33】

2020-06-20 19:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

逆転オセロニア

魔デッキで暗黒に勝ちたい!

ドーモ、世界のザキヤマです。

最近はゲーム内ニュースからデッキ相性のダイヤグラムを確認できるようになり、「ラニ混合とか竜単の物理で殴る系ってやっぱり強いよな」とか、「納涼メフィスト安定感あるなあ」などなど、データをざっと眺めるだけでもなかなか楽めている。

とはいえ、そこで明らかになったのは「うわ……私の(好きな)魔デッキ、勝率低すぎ……?」という悲しい事実だった。

 
データ

▲5月のデータではルシファー、吸収、罠リペアが残念なことに。

魔デッキ大好き人間からすると、殴りによる暴力や速攻竜に負けても大した精神的ダメージはない。「そりゃそうだよね」と諦めもつくし、打ちかたや出目次第では、勝ちを拾える可能性もなくはないからだ。

問題なのは暗黒竜。データが示す通り魔デッキとの相性がものすごく悪く(魔フェリヤでも勝率20%弱、いちばんマシなルシファーでも40%以下)、重要なダメージ源である毒・吸収・呪いは竜鱗でことごとくカット。

せっかく与えたダメージは捕食で回復されるし、貫通で罠もほとんど無意味。最終的には「信じる心を力に変える!」の勇ましい美声とともに襲来するシェンメイでオーバーキル。「これどうやって勝つんだろう……」と対面時から虚無感に襲われることも少なくない。

デッキ相性はジャンケンみたいなもので、有利・不利が存在するのはゲームシステム的に当然だ。とはいえ、僕は「日々の補正に適したデッキをいかにチョイスするか」ではなく、「どうにかしてチョキでグー切れないかな」と考えてしまうタイプ。

そんなこんなでいろいろ試していた折、最新の“操コレ”でついにビビっと来るキャラが……!

54B047C9-C87A-450E-AF08-7FB944293D22

▲その名はローレンスとレジーナ!

IMG_5239

▲ローレンスは魔では最高クラスの氷結持ち。条件付きながら、コンボで3000の固定ダメージが入る点も偉い。

IMG_5238

▲レジーナは、これまで実質的に対処できなかった竜鱗を無効化するスキルを所持。ようやく来たか……!

今回はこの2キャラを軸に、「暗黒相手に勝ちの芽がある魔デッキ」を紹介していきたい。

これが“暗黒アイスエイジ”だ!

 
暗黒アイスエイジ

「竜って実質的に恐竜みたいだし、アイスエイジ(氷河期)ならワンチャン勝てる」という短絡的なネーミングセンスから生まれたのがこちら。

名前に反して氷結はローレンス1体のみだが、Aの氷結持ちは確実性&持続ターンの問題から、「Aで氷結するならほかのことしたい」という理由で抜いている。

【暗黒の強みと対処法】
貫通スキル持ちが多数
┗罠は期待できないので入れない
キー駒のダメージが高め
┗トップは闘化ルシファー
┗デバフも積む
竜鱗で毒・呪い・吸収ダメージが大幅減
┗竜鱗無効、氷結で封じる
┗毒・呪い・吸収持ちの編成数を減らす
┗竜に対抗できない特殊ダメージ持ちを多めに入れる
虎視眈々とフィニッシュを狙ってくるシェンメイ
┗闘化ルキアで引き出す
捕食でめっちゃHP回復される
┗フレデリカで毒に変える

実際に使うと、ローレンスとレジーナの効果が目に見えてわかりやすく、辺に打たれた竜鱗やバフの効果をいい感じに台なしにしてくれる。ローレンスの“3ターン氷結”はうれしいくらいに長いし、レジーナはバフ効果がある逆鱗を打ち消してくれるのもありがたかった。

リーダーのアルイーナルやアークワンによる竜鱗で、ルシファーの毎ターン吸収はどうしても減じられてしまうものの、竜鱗をガンガン打たれて「これ吸収しても意味なくない?」という値まで下がることも少ない。

4

▲カット率が低いアークワン相手ではあるが、200以上も吸収してくれるなら御の字。

そして実戦ではほぼ見ないが、“もっともATKが高い駒を引き出す”闘化ルキアもじつにいい仕事をしてくれる。暗黒最強アタッカーであるシェンメイを、意図しないタイミグで使わせれば、決定打を大きく削ぐことができるのだ。

体感的に、中盤あたりにはどういうわけか皆さんシェンメイが手持ちに来ているので、相手のコンボがつながらないときに闘化ルキアを使えば、真価を発揮させることなく安全に立ち回りやすくなる。

3

▲デバフしつつバフの重ねがけを防げれば、シェンメイでも致命傷を出すには至らない。

終盤は、捕食での回復を封じれば安心。アンデッド持ちのフレデリカを使えば、回復が毒に変換されるため、いい感じにHPを削っていける。毒ダメージなのでリーダー竜鱗には阻まれてしまうものの、回復されてしまうよりは遥かにいい。

 
1

▲大きくHP差を付けられる捕食を毒に変換。選択肢を狭められるのも魅力だ。

こちらの“暗黒アイスエイジ”、ほかのデッキに対してまったく戦えないわけではないが、大半のリソースを対暗黒竜に割いているため、一般的なルシファーデッキより強いかと言われると微妙なところ。

ちなみに相手が暗黒以外だとレジーナのスキルはまったく刺さらないが、相手のキャラ駒×500のコンボがふつうに優秀なので、状況次第では狙ってみるのもアリだと感じた。

2

▲闘化ルキアの貴重なコンボ発動シーンとともに。

今回紹介したデッキは、暗黒竜に対して「8割勝てる!」と胸を張れる段階ではないが、通常の魔デッキより遥かに希望が持てる構築だった。より細部を詰めつつ、引き続き“暗黒アイスエイジ”を満喫していきたい。

タイガー桜井と宮坊が動画で攻略中!

YouTubeチャンネルの登録はこちら

ファミ通AppのTwitterはこちら

タイガー桜井のTwitterはこちら

宮坊のTwitterはこちら

世界のザキヤマのTwitterはこちら

逆転オセロニア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/テーブルゲーム
メーカーDeNA
公式サイトhttps://www.othellonia.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Othellonia_info
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧