『PUBG MOBILE』 x NewJeansコラボ本日(6/18)よりスタート!NewJeansメンバーが直接録音したクイックボイスが楽しめる
2024-06-18 13:07
2020-04-18 21:10 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
PUBG MOBILE
2020年4月18日、『PUBG MOBILE』の日本代表チームを決める“PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIHONSHIP”シーズン3ファイナルのDay1が消化された。
ここではその結果をまとめていく。なお、大会ルール、出場チームおよびDay 1のマップスケジュールは以下の通り。
【大会ルール】
【出場チーム】
【マップスケジュール】
今回、解説のMrYoppy氏が注目したチームはBLUE BEES(ブルー ビーズ)とREJECT.S(リジェクト スカーレット)。
前者はセミファイナルで全員が12キルを記録しており、攻撃力の高さが目立つということで注目され、後者リジェクトスカーレットにおいては、セミファイナルに全員が15キル以上を獲得しているほか、終盤につなげる立ち回りがうまく総合力が高いということで注目されるという。
なお今回のファイナルには、シーズン2優勝チームを軸に構成され、全員が世界大会を経験しているREJECT.W(リジェクト ウィスタリア)も参戦しており、今シーズンではどれほどの仕上がりを見せるのかにも注目が集まった。
序盤はREJECT.S、UncontroL(アンコントロール)が善戦。安定した立ち回りと高い攻撃力を見せ、確実にランクポイントとキルポイントを稼いでいった。BLUE BEESも前評判通りの攻撃力の高さを見せつけるが、首位争いには一歩及ばずといった具合。
中盤から勢いを伸ばしてきたのはRë Start from Zero(リスタート フロム ゼロ)。あらゆる状況に対応してみせ、確実にランクポイントを稼ぎ、ROUND 5終了時点で一気に総合2位にまで浮上してみせた。
全試合を通して視聴者を盛り上げてくれたのは、やはり攻撃力の高さが注目されるBLUE BEES。「見かけた敵はすべて倒す!」という気迫さえ伝わってくるかのような積極的なアクションは、見る人の目を奪い、大きく試合を沸かせてくれた。
また同じくLag Radical(ラグ ラジカル)も、もっとも試合を盛り上げてくれたチームのひとつ。Day 1終了時のキルランキングで単独トップに輝くほどの攻撃力を披露。
前シーズン覇者REJECT.Wはかなり苦戦の様子。各試合、最序盤で脱落するシーンも多く見受けられた。ROUND 5から若干持ち直した様子は見せたが、スコアは伸び悩み、Day 1終了時点では総合15位と苦しいスタートだ。
そんな中、Day 1をトップで締めくくったのは、試合前から注目を集めたREJECT.S。序盤から最後まで勢いをキープし続け、Day 1で行われた6試合中、3試合でドン勝つを獲得している。また出場チーム内で唯一の100ポイントオーバーを達成し、さすがのプレイングを披露してくれた。
続く明日のDay 2ではどのような展開が巻き起こるのか!? 明日の試合もしっかりチェックしていきたい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | KRAFTON JAPAN |
---|---|
公式サイト | https://pubgmobile.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2019 PUBG Corporation. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】