
堕天“宮坊”降臨!? ファミ通AppスターズがWebサービス『mUniSm(ミューニズム)』でオリジナルゲームを作る(後編)
2020-04-10 18:00 投稿
オリジナルゲームがついに完成!
2019年4月25日からサービス中の『mUniSm(ミューニズム)』。
本サービスは、専門知識や技術などを用意せずともかんたんにゲームをWeb上で作成できるサービス。ビジュアルノベルやコマンドバトルRPGなど多様なジャンルのゲームを制作可能だ。
後編となる今回の動画では、ファミ通Appスターズのターザン馬場園、タイガー桜井、宮坊の3人が『mUniSm(ミューニズム)』を使って実際にオリジナルゲームの制作に挑戦! いったいどんな物語でどんな敵が登場するゲームになったのだろうか。 詳細は動画をチェック!
▼動画はこちら
▼前編はこちらをチェック!
『mUniSm(ミューニズム)』でのゲーム制作風景をチラ見せ!
後編となる今回はタイガー桜井&ターザン馬場園がゲームを制作、宮坊が別室で待機しできあがったゲームをプレイする流れに。
廣瀬氏の指導のもと、ふたりはキャラクターやスキル、ダンジョンを着々と制作。テーマは“ファミ通Appの収録現場”のようだが、どんなゲームで宮坊を楽しませるのだろうか。全貌は動画をチェックしてみよう!
▲エディターを使ってレッツゲーム制作!
▲どうやらゲームジャンルはRPGで制作するようだ。
▲空腹になると、怒りやすくなるからという理由で宮坊が敵に……それでいいのか?
▲属性やレア度、能力値、スキルなどのステータスを事細かく設定可能。自分好みのステータスでキャラクターが作れるぞ!
▲シナリオテキストを書きつつ、ステージに必要な素材をスタジオ内を歩き回りつつ確保。バランス調整も行われ、ゲーム制作も最終段階へ!
▲ついにゲームが完成! ゲーム制作に参加できなかった宮坊が2人が制作したゲームに挑戦。果たしてゲームをクリアーすることができるのか!?
▼動画をチェック!
▼前編はこちらをチェック!
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【超熱血パズドラ部】第1302回:“限界突破スーパーゴッドフェス”の顛末……
2023-02-08 18:57『魔石騎士団 Puzzle War』やらなきゃ損!気軽に遊べて豪華報酬がもらえるギルド戦の魅力を解説
2023-02-08 18:00スタートダッシュアイテム一式の内容が倍に!『トワツガイ』事前登録者キャンペーンボーナスステージが追加
2023-02-08 15:34