『メギド72』メイン&イベントクエストで加入するメギドで挑む10章1節攻略
2022-06-22 20:03
2020-04-01 13:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
メギド72
2020年4月1日、今年もエイプリルフールがやってきた。『メギド72』においても、“〆サバ72”や“嘘★魔違召喚”といったユニークな施策が行われてきた。
▼過去のエイプリルフールの様子はコチラ
今年はどんな内容になっているのかとさっそくログインしてみると、そこにあったのは“メギドβ2”の文字! 本記事では、このエイプリルフール限定イベント“メギドβ2”の内容を紹介していく。
エイプリルフール限定で開催されるイベントの名は、“メギドβ2”。その名の通りβテスト時代をネタにした内容となっている。
▲こちらのクエストには、復刻イベントのメニューからアクセス可能。毎度のことながら『メギド72』風バナーの力作ぶりには頭が下がる。
本クエストは消費STが0。クリアー報酬などは用意されていないが好きなだけ挑戦することができる。
後述するようにかなりの強敵も登場するので、腕試しや自分なりに考えた戦術を試す場として使ってみるのもいいだろう。
メギドβ2は全2ステージの構成となっており、ひとつ目のステージは推奨レベル40、ふたつ目は推奨レベル???となっており、かなりハードなバトルに挑むことができる。
本イベント最大の特徴は、敵メギドたちがβテスト時代の球体の姿で登場するところだ。
▲しかも敵メギドたちの後ろにはソロモン王の姿まで! 敵メギドが行動するたびにアクションをするソロモン王にも注目だ。
▲奥義発動時には球体がソロモン王の前でクルクルと動くのもなかなかにシュール。メギド体の演出はいつも通りのものとなっている。
また、ステージにはボス以外の敵も登場し、こちらはランダムなメギドと戦うことになる。
敵のリーダーとなっているメギドの球体がステージに登場するので、お気に入りメギドの球体をスクリーンショットに保存するために周回するのもアリかも……?
▲エンカウント時には大きな球体を見ることができるので、絶好のシャッターチャンスだ(?)。サレオスが妙に球体とマッチしているのは気のせいだろうか。
先ほども触れたように、ふたつ用意されているステージのうち、ふたつ目はかなりの高難度ステージとなっている。
登場するのはバルバトス、モラクス、ブネ、ウェパル、シャックスの5体で、HPはエイプリルフールにちなんでか、40001とかなり高い数値になっている。
▲HPだけでなく攻撃力なども高めになっており、単純に強い。
▲それぞれのEXオーブも使用してくるため、生半可なパーティーではあっさり敗れる可能性も高い。
HPが高いだけにバルバトスの奥義による回復もオーブによる補正込みで28000ととんでもない量になっており、攻略をする場合はそれなりに戦術を練る必要がある。
幸い、めまいや感電といった状態異常に高い耐性があるわけではないので、正攻法で勝つのがむずかしいと感じたら状態異常を活用して戦ってみるといいだろう。
▲たまにステージの入り口を敵が塞ぐという無情な配置になることもあるが、消費STは0なので全員生存を狙う場合はリトライしよう。
▲ふたつ目のステージでは道中に出てくるメギドたちもけっこうな強さなので、ランダムな強敵との戦いを楽しみたい場合は敢えて挑むのもアリだ。
ショップ画面を使った“〆サバ72”、召喚を使った“嘘★魔違召喚”、そして今回は本作最大のウリでもあるバトルを使った“メギドβ2”。
毎年異なる角度でナナメ上を行く要素を盛り込んでくるのはさすが『メギド72』だ。こうなるとつぎはどこを使ってくるのかと、早くも来年のネタが楽しみになってしまうというもの。
今回戦うことができるメギドたちは相当な強敵ではあるが、策をめぐらせれば勝算を見出すことはできる。
メギドの育成や霊宝の作成が進み、もはや怖いものなしという人はぜひとも全員生存にチャレンジしてみてほしい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://megido72.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/megido72 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) DeNA Co., Ltd. |