【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2020-03-25 18:10 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2020年3月25日、『FFBE幻影戦争』に『FF1』コラボ召喚獣として“デスマシーン”が追加された。
デスマシーンは期間限定のURビジョンカード”デスマシーン”を入手することで解放される。
召喚獣デスマシーンのステータスはHP・攻撃が高めで、物理攻撃ユニット向けのイメージ。
アビリティボードには合計で防御+15%や射撃耐性+25%などがあり、非常に防御寄りの性能をしている。
似たような性能を持つ召喚獣としてはURゴーレムが存在する。
デスマシーンはゴーレムと比較すると、Lv1の時点でHP・攻撃・器用さが若干低く、魔力・素早さ・運が若干勝る。アビリティはデスマシーンが射撃耐性なのに対してゴーレムは刺突耐性を持つ。
耐性の種類以外ではそこまで大きな差ではないため、ゴーレムを所持している場合はそこまで全力で狙う必要はないかもしれない。ただし、今後タンク2枚でのパーティー編成が必要な場合には活躍するだろう。
何枚も入手したり、欠片集めをしたいといった限界突破が必要なユニットに対して、召喚獣は1体入手すれば完全に成長させることができる。
「期間限定ユニットは入手しても育成しきれないし」と考えて今回の召喚をスルーしている人も、デスマシーン狙いで引くことを検討してみてはいかがだろうか
▼同召喚で狙える期間限定ユニット”光の戦士”についてはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧