モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】『FAIRY TAIL』コラボの登場キャラやキャンペーンがまとめて発表に!3/12のモンストニュースや公式サイト情報

2020-03-13 15:49 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

3月16日12時よりコラボイベント開始!

『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式生放送の“モンストニュース”。その2020年3月12日配信分にて発表された情報に加え、『モンスト』公式サイトにて公開されている情報をまとめて紹介する。

main-600
002

“モンストあるある”で『FAIRY TAIL』コラボ発表!

番組内では、『モンスト』の新クエストのおさらいが行われた後に、“モンストあるある”の動画を公開。お笑い芸人・レイザーラモンRGによる“モンストあるある”のキャンペーン告知と思いきや、動画内では、アニメ『FAIRY TAIL』のコラボイベント開催が発表された。

005
050
051
006

【イベント開催期間】
3月16日12時~4月2日11時59分

コラボ開催を記念し、3月13日よりレイザーラモンRGが出演する『モンスト』の新テレビCMが放送決定。現在は、公式YouTubeチャンネルでも、その動画が公開されている。

【FAIRY TAIL × モンスト】「妖精!?ナツ!?マーメイド!?」篇【モンスターストライク(モンスト)TVCM | XFLAG公式】
https://youtu.be/EDYmeo7ld3E

【CM情報】
タイトル:「妖精!?ナツ!?マーメイド!?」篇
放送開始:3月13日~

本コラボで登場するコラボキャラクターは以下の通り。

ガチャ限定入手

火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツ・ドラグニル(獣神化)

008

属性:火
ヒットタイプ:反射
アビリティ:滅竜魔導士/アンチ魔法陣/友情ブースト+超アンチワープ/アンチブロック
友情コンボ:超強ブレス+乱気弾(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&近くの敵に七炎竜の力で攻撃(18/22ターン)

氷の造形魔導士 グレイ・フルバスター(獣神化)

011

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/魔封じM+アンチ重力バリア
友情コンボ:追撃貫通弾+超氷塊(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に氷魔零ノ太刀で攻撃(16/20ターン)

妖精女王(ティターニア) エルザ・スカーレット(獣神化)

013

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/アンチワープ/超アンチウィンド
友情コンボ:破裂斬撃弾+超強クロスウェーブ(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップし、全ての敵に繚乱の剣で追い打ち&鎧を換装する(20/24ターン)

天空の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ウェンディ・マーベル(進化)

015

鉄の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー) ガジル・レッドフォックス(進化)

016

ナツ、ウェンディ、ガジルの3体が持つ“滅竜魔導士”は、ドラゴンキラーとドラゴン耐性の効果をあわせ持つ新アビリティだ。

降臨入手

緋色の絶望 アイリーン・ベルセリオン(進化)

018

アイリーン初降臨時には、公式生配信“ユーザー参加企画!降臨!アイリーン!チームに分かれてメダルを稼げ!”が開催される。

033

【配信日時】
3月16日19時50分~

番組内では、出演者が2チームに分かれ、クエストでのメダル獲得枚数を競い合うイベントを実施。プレイヤーはゲーム内から応援したいチームを選ぶことで本企画に参加でき、参加したチームが勝利した場合は、ミラクルミン1個、負けた場合はコンテニュミン1個がプレゼントされる。

究極の魔導士 ラーケイド・ドラニクル(進化)

019

魔導王 オーガスト(進化)

020

黒魔導士 ゼレフ・ドラグニル(進化)

021

戦乙女 ディマリア・イエスタ(進化)
国崩し ブランディッシュ・μ(進化)

 
022

超究極クエスト

コラボクエストをプレイしていると、まれに“超究極”難易度のコラボクエスト“世界崩壊”が出現。クリアー後の宝箱からは★5-6モンスター“アクノロギア”が確定で排出される。

アクノロギアバナー

竜の王 アクノロギア

029
030

この超究極クエストはコンティニュー不可。また、出現から24時間が経過すると、クエスト一覧から消えて挑戦できなくなる。

クエスト内には新たなギミックが登場し、特定の攻撃を受けたモンスターは、色のついた方向に狙って弾くと攻撃力が変化する状態になる。

f9VWHh7QwQxz20200312n4

赤い範囲に向かって弾くと攻撃力がアップ、青い範囲に向かって弾くと攻撃力がダウンする。

f9VWHh7QwQxz20200312n5

ミッション入手

精霊魔導士 ルーシィ・ハートフィリア

023

ルーシィはコラボ期間中に1日ログインすることで、ミッション報酬として入手可能。コラボ期間中は本来のラックにラック+99ぶんの効果がプラスされ、運極状態として使用できる。

024

【ラック+99対象期間】
3月16日12時~4月2日11時59分

リクエストボード

本コラボでは“リクエストボード”が登場し、記載された各パネルのミッションをクリアーするごとに、報酬としてルーシィが獲得可能。最大272体入手でき、運極作成や“英雄の証”の獲得が可能となっている。

026
025

また、達成したパネルが、タテ、横、ナナメに5つ揃うと“列報酬”が獲得でき、コラボ限定グッジョブや戦型の書などが手に入る。

027
028

“リクエストボード”は1枚目のミッションをすべてクリアーすると2枚目が出現。新たにミッション報酬のルーシィや列報酬が獲得できる。

1枚目・ミッション詳細

パネル
No.
内容GETできる
ルーシィの数
1「極限付加術」の全ての難易度をクリア6
2「快楽と苦痛」の全ての難易度をクリア6
3「皇帝スプリガン」の全ての難易度をクリア6
4「ぼくのなまえは…」の全ての難易度をクリア6
5「静かなる時の中で」の全ての難易度をクリア5
6「あたしのしたい事」の全ての難易度をクリア5
7「極限付加術」の究極を「タイムランク S」で3回クリア6
8「快楽と苦痛」の究極を「タイムランク S」で3回クリア6
9「皇帝スプリガン」の究極を「タイムランク S」で3回クリア6
10「極限付加術」の究極を5回クリア6
11「快楽と苦痛」の究極を5回クリア6
12「皇帝スプリガン」の究極を5回クリア6
13「アイリーン・ベルセリオン」を進化&レベル極にしよう5
14「ラーケイド・ドラグニル」を進化&レベル極にしよう5
15「オーガスト」を進化&レベル極にしよう5
16「ゼレフ・ドラグニル」を進化&レベル極にしよう5
17「ルーシィ・ハートフィリア」を進化&レベル極にしよう5
18いずれかの『コラボクエスト』の究極をマルチプレイで1回クリア6
19いずれかの『コラボクエスト』の究極をマルチプレイで3回クリア6
20「ルーシィ・ハートフィリア」または「星霊魔導士 ルーシィ・ハートフィリア」をデッキに編成してクエストを1回クリア6
入手できる“ルーシィ”の合計数113

1枚目・列報酬

達成数報酬
1列コラボ限定グッジョブ「ナツ」
2列紅獣石×50
蒼獣石×50
碧獣石×50
光獣石×50
闇獣石×50
3列コラボ限定グッジョブ「ハッピー」
4列紅獣玉×30
蒼獣玉×30
碧獣玉×30
光獣玉×30
闇獣玉×30
5列コラボ限定グッジョブ「ルーシィ」
6列獣神竜・紅×3
獣神竜・蒼×3
獣神竜・碧×3
獣神竜・光×3
獣神竜・闇×3
7列レベルの書×1
8列獣神玉×1
9列降神玉×1
10列獣竜玉×1
11列トク玉×1
12列オーブ×5

2枚目・ミッション詳細

パネル
No.
内容GETできる
ルーシィの数
1「極限付加術」の究極で『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
2「快楽と苦痛」の究極で『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
3「皇帝スプリガン」の究極で『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
4「ぼくのなまえは…」の究極で『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
5「極限付加術」の究極で『レア5以下のキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
6「快楽と苦痛」の究極で『レア5以下のキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
7「皇帝スプリガン」の究極で『レア5以下のキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
8「ぼくのなまえは…」の究極で『レア5以下のキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア7
9「ルーシィ・ハートフィリア」または「星霊魔導士 ルーシィ・ハートフィリア」をデッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア7
10『レア5以下のキャラ』を1体以上デッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア7
11『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア7
12「ぼくのなまえは…」の究極でHPを100%残してノーコンテニューでクリア8
13「極限付加術」の究極で魔法陣ギミック対応なしでノーコンテニューでクリア8
14「世界崩壊」を1回クリア8
15「世界崩壊」を『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して1回クリア9
16ストライクショットを使用せずに超絶 or 爆絶をクリア9
17轟絶を1回クリア10
18シークレット10
19シークレット10
20シークレット10
入手できるルーシィの合計数159

2枚目・列報酬

達成数報酬
1列コラボ限定グッジョブ「グレイ」
2列オーブ×1
3列コラボ限定グッジョブ「エルザ」
4列トク玉×1
5列フエ~ルビスケット×1
6列オーブ×2
7列わくわくミン×1
8列ミラクルミン×1
9列オーブ×3
10列わくわくステッキ×1
11列オーブ×4
12列戦型の書×1

2枚目のナンバー18、19、20のミッション内容は、3月19日配信分のモンストニュースにて発表される予定だ。

【挑戦期間】
3月16日12時〜4月5日3時59分

コラボログイン報酬

コラボ開催期間中は、ログインするごとにログイン報酬が手に入る。オーブだけでなく、コラボガチャが引ける“トク玉”が最大で2個も手に入るのでお見逃しなく。

031

【プレゼント期間】
3月16日4時〜3月31日3時59分

コラボ記念プレゼントキャンペーン

コラボ開催を記念し、2種類のプレゼントキャンペーンが開催される。

その1 “燃えてきたぞ!FAIRY TAILコラボ記念ツイートキャンペーン”

esD5Krapku6t20203012cp1

3月13日より、コラボ限定のTwitter投稿ミッションを開催。ゲーム内のTwitter投稿ミッションからツイートすると、『FAIRY TAIL』コラボガチャが引けるトク玉1個がプレゼントされる。

035

さらに、キャンペーン公式アカウントをフォローした状態でミッションに参加し、指定のハッシュタグを付けた状態でツイートすると、プレイステーション4版もしくはNintendo Switch版の『FAIRY TAIL』ソフトや、ギフトカードが当たる抽選に参加できる。

キャンペーンの詳細はコラボ特設サイトやキャンペーン公式Twitterアカウントにて確認可能だ。

036

【ミッション挑戦可能期間】
3月13日4時~3月16日3時59分

【A賞】
コーエーテクモゲームスから発売されるゲームソフト『FAIRY TAIL』……500名

【B賞】
“App Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)”または“Google Play ギフトコード”1000円分……100名

⇒コラボ特設サイトはこちら

⇒キャンペーン公式Twitterはこちら

その2 “ミッション達成を目指せ!リクエストボードチャレンジキャンペーン”

コラボイベント内で開催される“リクエストボード”で1列達成し、ゲーム内から結果をTwitterでシェアすると、モルディブ旅行やハーゲンダッツ1ヵ月分などの豪華賞品が当たる抽選に参加できる。

037
038

【開催期間】
3月16日12時~4月5日3時59分

【ナツ賞】
夏(ナツ)を先取り!?ビーチで海合宿だぁー!モルディブ旅行(JTB旅行券20万円分)……5名

【グレイ賞】
冷気を味方につけろ!氷魔の甘味!ハーゲンダッツ1カ月分……5名

【エルザ賞】
オシャレに換装!様々な勝負服を身にまとえ!お好きなブランドのギフト券50000円分……5名

【ガジル賞】
鉄の力で空腹を満たせ!南部鉄器深型鍋……5名

【ウェンディ賞】
空気を操り力に変えろ!空気洗浄機……5名

⇒コラボ特設サイトはこちら

⇒キャンペーン公式Twitterはこちら

“モンストの日”と各種キャンペーン情報

3月20日開催分の“モンストの日”情報では、限定ラック引き換えアイテムが発表された。今回のアイテムは、スタミナミン×5、トク玉×1、魂気×10000。

ラッキーモンスターの運極を3種類以上所持している場合は、フエ~ルビスケット×2が交換対象に追加される。

032

このほか、コラボを記念した各種ゲーム内キャンペーンのお知らせも行われた。

039
040

ティターニアが獣神化

獣神化情報のコーナーでは、ティターニアの獣神化を発表。

夢幻なる芳情の妖精王妃 ティターニア(獣神化)

ティターニア

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチワープ/アンチウィンド/カウンターキラー+アンチブロック
友情コンボ:超強ブレス+防御アップ(砲撃型)
SS:ふれた最初の敵を乱打し、反撃モードになる(8/16ターン)

【実装予定日時】
3月17日12時

その他のニュース

グッズ情報のコーナーでは、“モンストくじ5”情報やLINEスタンプ“オラゴン第2弾”の情報が公開された。

045
046

このほか、プロバスケットボールB.LEAGUE第28節の千葉ジェッツ戦に関する情報が告知されている。

047

次週のラッキーモンスター

049

番組の最後には、次週のラッキーモンスターを発表。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。

【次週のラッキーモンスター】
対象期間:3月16日4時~3月23日3時59分

ラウラウ
ミスターテルテル
玉梓
ウェービア
ダークドラゴン
リリム

⇒モンストニュース[3/12]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

あわせて読みたい

⇒新イベント“祝宴!モンストブライダル3”が6/2より開始
⇒6/10より超究極・彩“セイラム”が期間限定で登場
⇒大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加

⇒陸奥宗光(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒曹丕(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

祝宴!モンストブライダル3

ブライダル3
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
小桐さくのα

小桐さくのα

アルセーヌα

アルセーヌα

ローレライα

ローレライα

降臨キャラクター
フラーシャ(進化)

フラーシャ

ヒノウェデ(進化)

ヒノウェデ

ブライセーナ(進化)

ブライセーナ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年6月2日12時~6月17日11時59分

【注目ガチャ限定】
・アルセーヌαは汎用性が高く使い勝手◎
・ローレライαは轟絶ディクエクスで活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る