【モンスト】真田幸村が真獣神化!新イベントやクリスマスα復刻で使える“10連ガチャ値引き券”も登場|11/30モンストニュースまとめ
2023-11-30 22:15
『モンスターストライク』の『鬼滅の刃』コラボクエスト“鼓の屋敷”で手に入る響凱を紹介。その性能を見ていこう。
【響凱(進化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:神キラー/サムライキラー/幻竜封じ+アンチダメージウォール
友情コンボ:ホーミング28(バランス型)
SS:狙った方向に尚速鼓打ちを放つ(16ターン)
反射タイプの神キラー/サムライキラー/幻竜封じ+アンチダメージウォール持ち。神、サムライ、幻獣、ドラゴンの4種族にキラーを持つめずらしいセットとなっている。参考までに、光属性の反射タイプでダメージウォールにのみ対応しているのは、ドリィ(神化)、ゴッサム(神化)、シャイターンなど。
友情コンボはハデス(獣神化)、モーツァルト(獣神化)に続くホーミング28。ベースの神キラー、サムライキラー、幻竜封じの効果が反映されるため、対象が出現するクエストでは削り役としての活躍に期待できる。
ストライクショットは、“狙った方向に尚速鼓打ちを放つ”という固有のもの。16ターンで使えるSSとしては非常に威力が高く、闇属性のキラー対象には350万前後のダメージを与えることが可能だ。範囲攻撃のため、周囲の敵を巻き込むこともある。
|
ただし、波動砲と異なり、射線上の敵をすべて巻き込めない点には注意。具体的には“射線に対してもっとも中心点が近いモンスター”を中心として範囲攻撃が発生するため、下記の図のようなイメージで使えば、狙った敵にヒットさせやすい。
|
アジ・ダハーカ、徳川綱吉、カレン・ネイヴィス、みくもなどのクエストに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒“顕現せし邪悪の根源”アジ・ダハーカ戦攻略 ⇒“犬進撃!生類憐れむ犬公方”徳川綱吉戦攻略 ⇒“提督閣下の大いなる作戦”カレン・ネイヴィス戦攻略 ⇒“吉凶禍福を告ぐる巫女神”みくも戦攻略 など |
響凱は4種族を対象としたキラーと、16ターンで使える強力なSSが特徴。対応できるギミックはダメージウォールのみだが、降臨枠としては火力を出しやすいため、期間内にぜひ確保しておきたい。
響凱(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23124 | 23045 (27654) | 323.83 | 神キラー/サムライキラー/幻竜封じ +ADW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒11/23モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
配布・スターターパック | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年11月17日12時~12月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・シャドウは黎絶フォーサー適正 ・アルファは天魔4適正 ・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |