【モンスト攻略】ラルガメンテ攻略と適正モンスター
2022-08-12 20:45
2020-01-20 12:51 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2020年1月19日から『モンスターストライク』で実装された新イベント“クロス戦隊モンストドライブ”の新モンスター、水無月あお(獣神化前)とモンストシャトル・アクセル(獣神化)を紹介。その性能を見ていこう。
※水無月あおとモンストシャトル・アクセルは進化形態によって名前が変わるタイプのモンスターです。
【モンストシャトル・アクセル(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパーM/アンチ魔法陣/SSターンアクセル+アンチブロック
友情コンボ:超強防御ダウンブラスト+スピードアップ(スピード型)
SS:ふれた仲間のパワーを一定期間アップ(12/16ターン)
反射タイプのマインスイーパーM/アンチ魔法陣/SSターンアクセル+アンチブロック持ち。水属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、パラドクスのみとなる。
友情コンボは超強防御ダウンブラスト+スピードアップ。自身で火力を出すことはできないが、いずれも味方の行動を強力にサポートできる性能となっている。
ストライクショットは“ふれた仲間のパワーを一定期間アップ”させるヘラ(獣神化)と同タイプのもの。最短12ターンから使えるため、ここぞという場面でも放ちやすい。
コンプレックスと同系統のモンスターということもあり、真・アマテラスでは最高クラスの働きに期待できる。ほか、マルクト、アルカディア、禁忌の一ノ獄、アマイモンなどのクエストにも連れていけるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“紅炎の高天原”真・アマテラス戦(超究極)攻略 ⇒“野望に燃ゆる「王国」の天聖”マルクト戦攻略 ⇒“遥けき電影の樂天地”アルカディア戦攻略 ⇒禁忌の獄・攻略まとめ ⇒“天使を狩りし暴魔の刃”アマイモン戦攻略 など |
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
モンストシャトルは、真・アマテラス(超究極)での活躍ができるモンスター。同クエストの突破を少しでも確実なものにしたい場合は、レベルの書と戦型の書を使用してもいだろう。
モンストシャトルは、パラドクスに並ぶ真・アマテラス(超究極)の最適性モンスター。強力なサポートができる友情・SSに加え、ベースでアンチ魔法陣を持つため、ひよこ攻撃を無効化できる点も高評価だ。同クエストの突破を目指す場合はしっかり育成しておきたい。
水無月あお/モンストシャトル・アクセルのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 23190 | 22157 (26588) | 456.78 | MSM/アンチ魔法陣/SSアクセル +AB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・蒼:ラック3
・獣神竜・闇:ラック2
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
キャラ評価 | |||||
クエスト攻略 | |||||
リカラス | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 8月2日12時~ 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
アポストロスの評価 | ||||||||||||||
星雲の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
怪華の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
極聖氷の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |