【モンスト】超究極フェルシアのBGMやプロテクションのSE作成の裏側に迫る|サウンドチーム特別インタビュー【9周年企画:第2回】
2022-07-06 16:00
2019-12-27 17:20 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2019年12月27日、ミクシィのXFLAGスタジオは、『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)の最新情報を公開している“モンストニュース”内にて、“新春!特別おまけ付き 超・獣神祭”の開催を発表した。新限定キャラクターは“ビナー”と“エクスカリバー”の2体。あわせてお正月イラストバージョンのモーセとソロモンも公開された。
【ガチャ開催期間】
2020年1月1日0時〜1月4日11時59分
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパーM/アンチウィンド/回復M+状態異常回復/SSターンチャージM
友情コンボ:ダブルエナジーサークルL(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&周りに回復フィールドを展開(16ターン)
※新アビリティのSSターンチャージMは、3番目に触れたモンスターのSSを3ターン短縮できるというもの。
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチワープ/友情コンボ×2
友情コンボ:回復弾+分身弾(砲撃型)
SS:狙った方向に、3本の毒の波動砲を放つ(20ターン)
※攻撃力は40000以上になるとのこと。
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチ魔法陣/超SSアクセル/プロテクション+アンチブロック/全属性キラー/底力
友情コンボ:全敵ロックオンレーザーEL(スピード型)
SS:HPを消費しパワーがアップ&DW、バリア、ワープ、地雷を無効化(12ターン)
※新アビリティの超SSアクセルはHP80%以下になると発動。プロテクションは一定値以下のダメージを1にするというもの。友情コンボの全敵ロックオンレーザーELは初登場となる。
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチワープ/バリア/SSターン短縮
友情コンボ:オートジャベリン+放電(砲撃型)
SS:壁に触れるごとにパワーがアップ&味方を動かし敵に撃ち込む(25ターン)
※オートジャベリンは新友情コンボ。
⇒モンストニュース[12/27]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】 |
⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル |
ガチャ限キャラ評価 | ||
クエスト攻略 | ||
クティーラ |
アポストロスの評価 | ||||||||||||||
星雲の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
怪華の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
極聖氷の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |