【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク(モンスト)』で2019年12月17日に実装されたゴッホ(獣神化)の具体的な性能を紹介。
|
【ゴッホ(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:光属性耐性/友情コンボ×2+超アンチワープ/ダッシュ
友情コンボ:気弾+跳弾(バランス型)
SS:敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える(12/20ターン)
貫通タイプの光属性耐性/友情コンボ×2+超アンチワープ/ダッシュ持ち。ちなみに、闇属性の貫通タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、コロンブス(進化)、リチャード1世(進化)など。
友情コンボは気弾+跳弾。近い敵を対象とする気弾と、すべての敵を攻撃できる跳弾の優秀な組み合わせとなっている。さらに友情コンボ×2により最大2回放てるため、総合的な火力は非常に高い。
|
ストライクショットは12/20ターンで撃ち分け可能な弱点特攻。光属性の敵ならば弱点を1回通過するだけで80万以上のダメージを出せることもあり、フィニシャーとして頼れる性能となっている。
エデン、大黒天、イザナギ零、ドゥーム、クシナダ零などのクエストで神化以上の働きに期待できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“福音響かぬ堕罪の楽園”エデン戦攻略 ⇒“豊穣と破壊の双聖”大黒天戦攻略 ⇒“天地開闢の始神・零”イザナギ零戦攻略 ⇒“滅の審判を下せし水の闘神”ドゥーム戦攻略 ⇒“八岐ノ森の贄比女・零”クシナダ零戦攻略など |
ゴッホ(獣神化)は神化の純粋強化。超アンチワープによる直殴りの強化に加え、友情コンボの火力も大幅にアップしている。撃種は進化と異なるが、こちらは使いどころが少ない。持っていれば迷わず獣神化を選択しよう。
オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
総じて優秀な性能となっているが、直近の高難度には対応しておらず、ほかのモンスターでも代用が可能。汎用性も高くはないため、実装時点ではレベルの書と戦型の書の使用はオススメできない。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 24067 | 26013 (31215) | 362.40 | LS+AW/SS短縮 |
神化 | 23554 | 26434 (31720) | 339.73 | AW+SS短縮 |
獣神化 | 24486 | 27588 (33105) | 372.53 | 光属性耐性/友情コンボ×2 +超AW/ダッシュ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
|
・獣神竜・闇:ラック3
・獣神竜・紅:ラック2
・獣神玉:2個
・闇獣玉:30個
・闇獣石:50個
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |