モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ショクイン攻略と適正キャラ

2023-08-28 17:28 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

天を灯す紅焔の翼獣(超絶)

ステ_ショクイン

『モンスターストライク』の超絶クエスト“天を灯す紅焔の翼獣”では、火属性の★5モンスター“ショクイン”を入手することができる。

クエスト情報

出現モンスター属性:火
出現ギミックワープブロック、ハートなし、伝染霧、召喚、毒、亜人キラーM、蘇生、敵移動
ボス属性:火
ボス種族:鳥
スピクリ:31ターン

ザコ敵の名前

 火_ボルカノザウラーボルカノザウラー 火_ロック鳥ロック鳥
 火_鏡標的
※破壊不可
 火_ボルカノザウラー(進化)ボルカノザウラー(進化)
※亜人キラーM

攻略ポイント

ワープとブロックを対策
メインギミックはワープとブロック。アンチワープ&アンチブロック持ちで固めよう。

早めにザコ敵を処理
ボスが標的やザコ敵に向けてフェローレーザーを放つ。早めに処理して発射数を減らせば安全に戦える。なお、標的はボスの撃破で撤退。倒せないため、相手をする必要はない。

亜人族は注意
ボルカノザウラー(進化)が亜人キラーMを持つ。被ダメージが大幅にアップするため、戦力に不安がある場合は亜人で固めることは避けよう。

鳥キラーや鳥獣キラーが活躍
ボス種族は鳥。鳥キラーや鳥獣キラー持ちならば大ダメージを狙える。

適正キャラクター

ガチャ限定
アビス(調律者)アビス(調律者)
撃種:貫通
・超AW/超MSL/友情ブースト+AB
・攻スピアップ
瑠璃(獣神化)瑠璃(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/鳥獣封じM+AB/SS短縮
キラ&フリーダムキラ&フリーダム(獣神化)
撃種:反射
・超LSM/パワーモード+AB/SS短縮
・攻スピアップ
時透無一郎(獣神化)時透無一郎(獣神化)
撃種:反射
・超AW/ファーストキラー/無耐性+AB
サンダルフォン(獣神化)サンダルフォン(獣神化)
撃種:反射
・超AW/全耐性/リジェネM+AB/超SS短縮
胡蝶しのぶ(獣神化・改)胡蝶しのぶ(獣神化・改)
撃種:貫通
・MSM+AB/回復M
椿(獣神化)椿(獣神化)
撃種:貫通
・AW/超MSM/魔封じM/ゲージ保持+AB
キスキル・リラ(獣神化・改)キスキル・リラ(獣神化・改)
撃種:反射
・友情ブースト/治癒の祈り+AB
・超AW/ファーストキラー(コネクト)
・オールアンチ&回復SS(8/16ターン)
エクリプス(獣神化・改)エクリプス(獣神化・改)
撃種:反射
・AB(ゲージ)
・超AW/連撃キラーM(コネクト)
・防スピアップ
ベネットα(獣神化)ベネットα(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/SSチャージ/スピードモード+AB/SS短縮
鈴蘭(獣神化)鈴蘭(獣神化)
撃種:貫通
・火属性耐性/弱点キラー+超AW/AB
・白爆発ELで味方をサポート
グィネヴィア(獣神化)グィネヴィア(獣神化)
撃種:反射
・超AW/超LS+AB/状態異常回復
・強友情
項羽(獣神化)_アイキャッチ項羽(獣神化)
撃種:反射
・超AW/火キラー/火耐性+AB/SS短縮/連撃キラー
緑谷出久(獣神化・改)緑谷出久(獣神化・改)
撃種:反射
・LS+AB/バイタルキラー
・超AW/カウンターキラー(コネクトスキル)
・SSでゲージ飛ばしが可能(コネクトスキル発動必須)
※獣神化で代用可能
メタトロンαメタトロンα(獣神化)
撃種:貫通
・AW/弱点キラー+AB/SSターンチャージ
・スピードアップ
・弱点効果アップSS(16/24ターン)
カイト(獣神化)カイト(獣神化)
撃種:反射
・超AW/カウンターキラー+AW/SS短縮
・カウンターキラーと友情クリティカルで友情火力を出せる
茶々(獣神化)茶々(獣神化)
撃種:貫通
・AW+AB/SS短縮
・弱点露出SS(16/24ターン)
ノア&パンドラ(獣神化)ノア&パンドラ(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/LS+AB/ドレイン
・スピードアップ
高杉晋助&鬼兵隊(獣神化)高杉晋助&鬼兵隊(獣神化)
撃種:/貫通
・無耐性+AW/AB
・防友アップ
モンストローズ(獣神化・改)モンストローズ(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW/友情ブーストM/ゲージ保持+AB
その他
エレン&ジークエレン&ジーク(進化)
撃種:貫通
・AW/状態レジスト+AB/バイタルキラー
アイキャッチ_カイリ(神化)カイリ(神化)
撃種:反射
・AW/回復+AB
数見算四郎数見算四郎(進化)
撃種:貫通
・AW+AB
佐藤&高木佐藤&高木
撃種:貫通
・AW+AB/SS短縮
グランディオーソグランディオーソ
撃種:反射
・AW/友情ブースト+AB/SSチャージ
チャクラ(進化)チャクラ(進化)
撃種:反射
・AW/無耐性+AB
ティファレト(進化)ティファレト(進化)
撃種:反射
・AW/AB(ゲージ)
村田村田
撃種:反射
・AW/状態回復/友情ブースト+AB
カドマティ(進化)カドマティ(進化)
撃種:反射
・AW/状態回復+AB
司馬懿(進化)司馬懿(神化)
撃種:反射
・AW/AB
ナオヒナオヒ(神化)
撃種:反射
・AW/AB+ドレインS
シュリンガーラ(獣神化)シュリンガーラ(獣神化)
撃種:貫通
・AW/AB(ゲージ)
トヒーナトヒーナ(進化)
撃種:貫通
・AW+AB/ダッシュ
こゆき(神化)こゆき(神化)
撃種:貫通
・AW+AB
・爆発友情
始皇帝(神化)始皇帝(神化)
撃種:反射
・AW+AB

ステージ1

 11.ロック鳥を処理
2.ボルカノザウラーを処理
ボルカノザウラーによるフェローレーザーが強力。ロック鳥を早めに処理しておこう。また、標的が2ターン後にステージ下部に移動。射線上に留まっていると危険なため、上に移動しつつボルカノザウラーを処理しよう。

ステージ2

 21.ロック鳥を同ターン処理
2.ボルカノザウラーを処理
ロック鳥が毎ターン相互に蘇生するため同ターンに倒し切ろう。その後はフェローレーザーの射線上から離れつつボルカノザウラーを処理したい。

ステージ3

 31.ボルカノザウラー(進化)を撃破
中ボスであるボルカノザウラー(進化)は大きな数字でフェローレーザーを放つ。3ターン後に標的が召喚されると危険度が増すため、それまでに倒せると安全だ。なお、敵は亜人キラーMを持つため、亜人の味方が多い場合は突破を急ぎたい。

ステージ4

 41.ロック鳥のペアを処理
2.ショクインを撃破
ロック鳥は上の2体と下の2体がそれぞれペアとなっており、相互に蘇生するため同ターンに倒そう。反射タイプはあいだに潜り込んでのカンカンがオススメだ。また、ショクインが大きな数字でフェローレーザーを放つ。標的があるステージ右側からは避難しておこう。

ステージ5

51.ボルカノザウラーを処理
2.ショクインを撃破
ショクインのフェローレーザーはボルカノザウラーにも放たれる。発射数が減らすため、早めに処理しておこう。ショクインにはカベとのあいだのカンカンでダメージを稼ぎたい。

ボス1

 61.ザコ敵を処理
2.ショクインを撃破
ロック鳥がフェローレーザーの対象。また、ボルカノザウラーがフェローレーザーを放つため、どちらも早めに倒して被ダメージを軽減したい。ボスが移動した後は頭上のカンカンでダメージを稼ごう。

ボス2

71.ボルカノザウラーを処理
2.ショクインを撃破
ボルカノザウラーは攻撃される前に2体とも処理しておこう。ただし、ボス周辺の左上に味方が多い場合はフェローレーザーによる危険が少ないため、ボスを集中攻撃しても問題ない。

ボス3

81.ボルカノザウラー(進化)を処理
2.ロック鳥を同ターン処理

3.ショクインを撃破
ボルカノザウラー(進化)が亜人キラーMを所持。さらに標的を召喚するため最優先で処理しよう。全体を攻撃できるSSが溜まっていれば、ボスを巻き込みつつ使っていきたい。

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る