『FFBE 幻影戦争』『FF』シリーズの対象ユニットから好きなユニット2体が確定でもらえる無料3連召喚開催!
2023-05-09 18:35
2019-11-29 14:37 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『FFBE幻影戦争』にてキャラクター強化の手段のひとつである覚醒。
キャラクターを覚醒させることでレベル上限が増えたり、アビリティが開放されるなど、大きくキャラクターを強化できる要素となっている。このとき、覚醒させる際に必要となってくるのが“覚醒魂”というアイテムだ。
覚醒魂は”氷の覚醒魂(★4)”などのレアリティがあるものと、レアリティが無いものの2種類が存在する。レアリティがあるものは比較的手に入りやすいが、レアリティが無いものについては入手法が少なく、集めるのが大変。
▲覚醒させていくたびに必要個数も多くなっていく。1体を育てていくだけでも大量の覚醒魂が必要となってくるので、日常的に集めていくのが一番良い。
今回はキャラクターの覚醒に必要なアイテム覚醒魂の入手方法について、詳しく解説していく。
レアリティ記載の無い覚醒魂の入手方法は、現時点ではメインストーリーのミッション達成報酬と、モグショップでの購入のふたつのみ。ミッション達成報酬は一度クリアーしてしまうと手に入らなくなるため、メインストーリーをクリアーしたあとは日常的にモグショップで購入していく集め方がメインとなってくる。
モグショップでは所持している各種メダルをアイテムに引き換えられるが、メダルの入手方法はそれぞれ異なる。メダルの中でもレアリティの無い覚醒魂に引き換えられるものは限られていて、比較的手に入れやすいのが“フレンドメダル”と“ギルドメダル”だ。
▲モグショップの中でも、すべてのメダルで覚醒魂が引き換えられる訳ではない。しっかりと確認してからメダルを集めよう。
“フレンドメダル”は自分のフレンドからギフトをもらうことで入手できる。フレンド画面では自分の欲しいギフトを選択できるので、あらかじめ欲しいものを“フレンドメダル”に設定しておくことが必要だ。
▲当たり前だがフレンドギフトは、フレンドが多ければ多いほど多く貰える。フレンドは上限いっぱいまで増やしておきたい。
“ギルドメダル”も同様に、ギルド画面にあるギフトから受け取ることができる。欲しいギフトでしっかりと“ギルドメダル”を選択しておこう。
▲ギルドメダル入手にはギルドの所属が必須。忘れずに欲しいギフトを“ギルドメダル”に設定しておこう。
しかし、“フレンドメダル”と“ギルドメダル”で引き換えられるアイテムの数には制限がある。引き換えたアイテムは1日ごとに補充されるので、なるべく欠かさず交換しておきたい。
ほかにも、ガチャを回した際にもらえる“召喚メダル”や、各種イベントで入手できるメダルなどでも引き換えられる場合がある。とにかく、レアリティのない覚醒魂を集めたい場合はどのメダルで引き換えることができるか、モグショップは欠かさずチェックしておこう。
現状、レアリティの無い覚醒魂は「1日で一気に集めよう」と思っても、その手段がない。そのため、上記のような方法で日々アイテムを集めていくことがとても大切だ。
日数をかけて育てていくような形になるので、一度に育てたいユニットの数は欲張らず、多くても属性ごとにひとりずつくらいに絞り、気長に育てていこう!
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧