『FFBE 幻影戦争』『FF』シリーズの対象ユニットから好きなユニット2体が確定でもらえる無料3連召喚開催!
2023-05-09 18:35
2019-11-19 20:51 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2019年11月14日に配信された『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』では、プレイヤー間の交流要素として、ギルド機能が存在する。
ギルド機能にはメリットが多く存在する為、必ず加入するようにしよう。
ちなみにギルドは脱退後24時間加入も設立もできない。
ギルドでは、1日1回”出席”というボタンを押すことができる。
出席ボタンを押した人数が多いほど豪華な報酬が翌日にプレゼントされる。
また、この報酬は大蛇の石像を強化することで豪華になるため、石像の強化は忘れないようにしよう。
“兵舎”ではユニットを設定することで、設定したユニットのJPが自動的に増加する。
設定したユニットがほかで利用できなくなるということもない。ただし、兵舎に入ると1時間ごとにBraveが1上がり、Faithが1下がる。
Faithは魔法アビリティの与ダメージやリアクションアビリティ発動率に関係するため、現状では魔法を使うユニットを兵舎に入れることはオススメできない。
毎日少しずつ強化できるギルド石像では、ギルドのメンバー枠増加や出席報酬UPなどのほか、魔力アップやクリティカル発生率などのステータス上昇効果が得られる。
割合としては少量ではあるものの、確実に能力が向上するため、このステータス上昇効果目的でギルドに入るのもアリだ。
ギルド石像の強化やギルドメンバーへのギフト機能で、ギルドメダルが入手できる。
ギルドメダルはモグショップでさまざまなアイテムと交換できる。交換できるアイテムのなかには各属性の覚醒魂や職業の記憶・緋など、入手しづらいアイテムもあるため、早い段階でギルドに入り、ギルドメダルを集めておきたい。
2019年11月19日時点では開催期間外となっているが、ギルド画面ではギルドバトルという項目があるのが確認できる。
詳細は不明だが、リーグをあがっていくことでなんらかの報酬が入手できるのだろう。
また、ここで上げたメリットだけでなく、単純に”みんなでワイワイするのが楽しい”というのもある。同じゲームについて話せる相手がいるだけでそのゲームは数倍楽しくなるはずだ。
ギルドよりも多くの人数と交流して楽しみたいという方は下で紹介してるディスコードにも参加してみよう(宣伝)
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧