『FFBE幻影戦争』新URユニット“獅子王エルデ”登場!幻導石プレゼントやUR10枠確定無料100連召喚も開催
2023-12-01 18:39
2019-11-18 22:22 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』でJPを消費することで取得できるアビリティ。
このアビリティには、セットしないと効果を発動しないものが存在する。本記事では、アビリティの種類と、セットの方法について紹介していく。
アビリティには下記のような種類がある。
アイコン | 分類 | 背景 |
---|---|---|
メインコマンド | 赤色で左右に模様有 | |
サブコマンド | 赤色 | |
サポート | 緑色 | |
リアクション | 青色 | |
ステータス強化 | 背景黄色 |
このうち、サブコマンド・サポート・リアクションは”アビリティセット”をしないと効果を発揮しない。
アビリティはアビリティ強化画面の右下にある”アビリティセット”からセットできる。
せっかくアビリティを取得したのに、セットしていないという状況だと宝の持ち腐れなため、パーティーに入れているユニットのアビリティはしっかりとセットしておこう。
また、サブコマンドもアビリティセットにて切り替えを行うことが可能。
例えば、ギルガメッシュは”翼あるもの”のサブコマンドとして、ヒーリングオーラや終末の時を、時魔導士としてドンムブやコメットのアビリティを持っている。
この場合、サブコマンドに”翼あるもの”を設定していると、ドンムブやコメットを利用することができない。
使い方に応じてサブコマンドを切り替えるようにしよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧