『FFBE幻影戦争』×アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』コラボユニット“ロイ・マスタング(CV:三木眞一郎さん)”登場!
2023-01-01 00:00
2019-11-14 12:29 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』でリセマラをする方法を紹介。
●所要時間はすべての演出をスキップして7~10分程度
●確実に引けるのは、チュートリアルの10連+事前登録&ログインボーナスで23連。
●ユニットの排出状況によっては+4~5回引ける。
●確定演出以外でもURの可能性があるため、召喚の結果はちゃんと見ること。
●やり直しはアプリの削除と再インストールで可能
▼リセマラが終わったらチェック!序盤の進め方まとめ
まずはゲームを開始し、チュートリアルを進める。2回戦闘を終え、ムービーが完了した段階で、チュートリアル召喚が行える。
チュートリアル召喚では、サボテンダー1枚とユニット9体が排出される。
▲チュートリアル召喚でも高レアリティのユニットは排出されるので、ここでの引きが悪かった場合には思い切ってここでリセットするのもアリ。
そのあと、チュートリアル召喚で引いたユニットのうち一体を連れてストーリーを一回クリアーすることで、プレゼントボックスから幻導石を受け取り、召喚に挑戦することができる。
▲ストーリーではこの宝箱は取り忘れないように注意したい。取り忘れるとコンプ報酬のためにあとでもう一度プレイすることになる。初期配置の初手のモントで宝箱の上に待機すればオーケーだ。
ここで召喚を引き、結果が悪ければアプリを削除してやり直すのが本作のリセマラの手順。ストーリーをひとつ進めれば+1回引くことができるが、そこまで挑戦するかは好みの範囲。所要時間が2分程度増えるため、あまり効率はよくない印象を受けた。
▲最初に挑戦できるガチャはレア召喚と『FFXVI:漆黒のヴィランズ』コラボ記念召喚の2種類。個人的には”ギルガメッシュ”の排出率の高いレア召喚でリセマラしたい。
ひとつ忘れてはいけないのが、ミッション達成報酬。
ガチャを引くことで、”幻導石消費”と”仲間を増やそう”のミッションを達成することができているはずなので、必ずその報酬を受け取り、そこで貰った幻導石まで使ってからリセットするようにしよう。
本作の召喚では、排出される最高レアリティによって召喚画面で表示される本の表紙の色が変わる。
SSR確定が銀表紙、UR確定が金表紙となる。
なお、この演出が銀や銅でも、キャラクターが表示される直前にレアリティが昇格する場合もあるため、召喚は最後までチェックしよう。
▼リセマラが終わったらチェック!序盤の進め方まとめ
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧