【モンスト攻略】ママゴアシの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-08 14:26
『モンスターストライク』の超絶lクエスト“因果の理を握せし光の闘神・廻”で入手できる“光の闘神 カルマ廻(以下、カルマ廻)”を紹介。オススメの副友情コンボや、わくわくの実を見ていこう。
・副友情コンボを所持(5種類の中からランダム)
・わくわくの実を付けることができる
・基本性能は、カルマ(進化)と同じ
・★6の状態で手に入る
・通常のカルマでラック上げが可能
【カルマ廻の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ重力バリア+アンチブロック/ユニバキラー
友情コンボ:超強貫通ホーミング12(バランス型)
SS:狙った方向に、ふれた敵の数に応じて反射するレーザーを放つ(24ターン)
【カルマ廻の副友情コンボ一覧】
・貫通ホーミング4
・メテオ
・防御アップ
・スクランブルレーザーM
・追撃貫通弾
※上記5つの中からランダムで所持
もっとも火力を出せる追撃貫通弾がとくにオススメ。追撃貫通弾はソロモン(進化)と爆豪勝己しか持っていない非常に貴重な友情となっており、副友情で威力が半減しているとはいえ、十分に強力な性能となっている。
次点は防御アップ。副友情のため上昇率は低いが、防御ダウンを解除できるので、活躍の場が広がる。
続いてはスクランブルレーザーM。威力には期待できないが攻撃範囲が非常に広く、反撃モードの誘発などにも使っていける。
メテオと貫通ホーミング4は火力に乏しくあまりメリットがないため、厳選をする場合は避けたほうがいいだろう。
友情コンボである超強貫通ホーミング12の火力が元々高く、ガチャ限と遜色のないダメージを叩き出せる。友情コンボの火力を底上げできる“熱き友撃の力”がもっともオススメだ。
直殴りのダメージアップだけでなく、ストライクショットの火力も底上げ可能。加撃系の実を付ければ、ボス終盤の殲滅力をさらに向上できる。
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
21306 | 22634 (27161) | 332.90 | AGB+AB/ユニバキラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒12/7モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |