モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】陸奥宗光(獣神化)の評価と適正クエスト考察/友情の火力がトップクラス!

2019-11-03 18:31 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

2種のブーストとパワーアップSSで高火力に!

2019年11月2日から開始のイベント“幕末維新伝 参之章”から追加された新モンスター、陸奥宗光を紹介。その性能を見ていこう。

※素材は公式動画より

陸奥宗光(獣神化)の性能

 
陸奥宗光(獣神化)

【陸奥宗光(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:魔法陣ブースト/友情ブースト+アンチワープ/ダッシュ
友情コンボ:分裂貫通衝撃波3+乱気弾(砲撃型)
SS:スピードとパワーが一定期間アップ(12/20ターン)

貫通タイプの魔法陣ブースト/友情ブースト+アンチワープ/ダッシュ持ち。木属性の貫通タイプでは初のアンチアビリティのセットとなっている。

友情コンボは分裂貫通衝撃波3+乱気弾。特定の敵を狙うことは難しいものの、砲撃型のため素のダメージが高く、さらに友情ブーストにより1.5倍の火力を得ることが可能。魔法陣ブーストが発動時には2.25倍のダメージを与えるため、砲台役として非常に優秀だ。

 
友情_陸奥

ストライクショットは12/20ターンで撃ち分けできるスピードとパワーが一定期間アップするタイプ。2種類のブーストを発動させることで友情コンボの威力をさらに底上げ可能となっており、トップクラスの火力を得ることができる。

 
SS_陸奥

イザナギ零、アカシャ、司馬懿、コアラスなどのクエストに連れていくといいだろう。

【適正クエスト】
⇒“天地開闢の始神・零”イザナギ零戦攻略
⇒“記憶を屠りし闇の闘神”アカシャ戦攻略
⇒“五丈原を駈ける蒼き大将軍”司馬懿戦攻略
⇒“冷厳!草食獣を覇する王”覇王コアラス戦攻略
など

陸奥宗光の総評

陸奥宗光は、極めて強力な友情コンボが特徴のモンスター。ステータスは同レア帯としては低いが、砲撃型友情コンボと2種類のブーストによって火力によってこれを補っている。魔法陣が出現するクエストではダメージソースとしてとくに優秀なため、ゲットできたらしっかり育てておこう。

陸奥宗光のステータス

進化形態 HP 攻撃力 スピード アビリティ
獣神化 20151 20066
(24079)
287.40 魔法陣ブースト/友情ブースト
+AW/ダッシュ

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

陸奥宗光の獣神化素材

陸奥_素材

・獣神竜・碧:ラック3
・獣神竜・光:ラック2
・獣神玉:2個
・碧獣玉:30個
・碧獣石:50個

あわせて読みたい

⇒超・獣神祭の新限定“キリンジ”が5/30より登場!CVは中村悠一さん
⇒★5以上排出率が50%!無料でフレンドと2人で引ける“チョイスガチャ”が5/26よりスタート
⇒陸奥宗光(獣神化・改)、曹丕(獣神化)が5/30に実装

⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る