【モンスト】『転スラ』超究極2弾でシズが登場&ヴェルドラの分岐進化も開放!新轟絶やリアルイベント情報も発表|3/23モンストニュースまとめ
2023-03-23 19:40
2019年11月2日から開始のイベント“幕末維新伝 参之章”から追加された新モンスター、グラパーを紹介。その性能を見ていこう。
※素材は公式動画より
【グラパー(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア+アンチダメージウォール
友情コンボ:ツインホライゾンレーザーEL+ツインバーティカルレーザーEL(パワー型)
SS:DWにふれる毎にパワーがアップ(12/20ターン)
反射タイプの超アンチ重力バリア+アンチダメージウォール持ちで、汎用性に優れる組み合わせとなっている。ちなみに、光属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、ベルゼブブ(獣神化)、レンブラント(進化)などだが、超アンチ重力バリアを合わせ持つのはグラパーが初となる。
友情コンボはツインホライゾンレーザーEL+ツインバーティカルレーザーEL。パワー型のため威力は抑えめだが、攻撃範囲の広さからザコ処理に貢献できる性能だ。
ストライクショットは12/20ターンで撃ち分けできる、DWにふれる毎にパワーがアップするタイプ。ダメージウォールと重力バリアが出現するクエストで決定的なダメージに期待できる。
黄泉、ツクヨミ、闇刃ムラサメ、覇者の塔30、35、40階などにオススメだ。
【適正クエスト】 ⇒“幽冥なる骸の帝國”黄泉戦攻略 ⇒覇者の塔(30階)“封印の破壊神-序-”攻略 ⇒覇者の塔(35階)“封印の破壊神-縛破-”攻略 ⇒覇者の塔(40階)“封印の破壊神-咎極-” ⇒“眠りから覚めし虹睨の妖刀”闇刃ムラサメ戦攻略 ⇒“月降る夜に永久を夢む女神”ツクヨミ戦攻略 など |
グラパーは強力な直殴りが特徴のモンスター。同系統のアビリティセット持ちの中では上位の性能となっているため、似たタイプのモンスターを持っていない場合は育てておいて損はない。
グラパーのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 26158 | 42212 | 299.77 | 超AGB/ADW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・光:ラック3
・獣神竜・闇:ラック2
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |