【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2019-09-19 14:12 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
『マガジンオールスターズ』コラボ第3弾にて、登場した新キャラクター“グレイ”、その究極進化“氷の造形魔導士・グレイ”の評価と使い道を考察していく。
・水属性限定の全パラ補正が魅力
グレイは水属性限定で全パラメーターに1.5倍の補正倍率が発生。HP、回復力ともに高水準、高難度攻略に適した耐久パを構築可能。また、水属性であれば無条件で恩恵を得られるため、サブ候補が豊富なのも◎。
・水の目覚めスキルで倍率発動をサポート
リーダー×フレンドに選択すると、水属性は常時2.25倍。水の2コンボで110.25倍、3コンボ以上で225倍の火力が出せる。ただ、2~3コンボ分の水を自身のスキルで賄うのは難しいため、春麗などの水の目覚めスキル持ちを選抜すること。
・L字消しや十字消しが手軽に組める変換スキル
グレイはスキルで左右2列目縦1列を水に変化するため、L字消しや十字消しが2個作成できる盤面を提供可能。また、同時効果で水をロックする。ルーレット状態でスキルを使用したとしても、生成したドロップの属性が変化しないのが魅力的。
・対ドラゴンタイプ戦の高火力アタッカー
コンボ強化、ドラゴンキラーの覚醒スキルを2個ずつ所持。7コンボ以上+ドラゴンタイプという条件を達成すれば、手軽に単体36倍の高火力が出せる。対ドラゴンタイプ戦の高火力アタッカーとして選抜できる。
攻守バランスの取れたリーダー。操作延長効果もあり、パズルが苦手な人も安心してコンボが組める。サブではスキルと覚醒スキルを活かして変換枠+対ドラゴンタイプ用のアタッカーとして扱おう。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 【妨害ギミック:スキル遅延】があるダンジョンに挑む際の対策 | |
神/ドラゴン/悪魔キラー | 対象タイプが数多くの高難度ダンジョンで出現。常に火力枠として活躍が見込める |
【グレイのセット可能な超覚醒スキル】
名称 | 効果 | おすすめ度 |
チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする | △ |
追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | ◎ |
操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する | ◎ |
・HP10万超えのパーティーをお手軽構築
究極グレイは水属性限定で2倍、LFで4倍のHP倍率が発動する。サブ構築次第でHP10万を超える高HPパを構築可能。自身の覚醒スキル“チーム回復強化”である程度の回復力を確保でき、復帰面も万全。攻守バランスの取れたリーダーだ。
・LF8789倍の十字消しリーダー
リーダー×フレンドで最大8789倍の超火力。条件は3コンボ以上+5属性いずれかの5個十字消し。この十字消しは1個、2個と作成した個数に応じで倍率が上昇するため、盤面に応じで火力調整が行えるのが魅力的。
・ルーレット対策に適した変換スキル
スキルは左右2列目縦1列を水に変化+水をロックするというもの。毎秒ドロップが変化するギミック“ルーレット”などの対策してい機能。最短8ターンと回転率も良く、アシスト採用しやすいのも◎。
・操作支援&復帰力補填に最適のサポーター
究極グレイは覚醒スキル“チーム回復強化”を2個持ち。チームの総回復力を20%も向上できるため、耐久後の復帰力アップ目的で選抜可能。また、“操作時間延長+”も2個所持しており、操作支援目的でも役立つ。
LF8789倍と秀でた火力、高HPで高難度攻略に耐久性を持つリーダー。悩みの復帰力も自身の覚醒スキルでカバーできるのも◎。サブではスキルと覚醒スキルを活かして変換枠やルーレット対策、操作支援目的で活躍させよう。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 【妨害ギミック:スキル遅延】があるダンジョンに挑む際の対策 | |
神/ドラゴン/悪魔キラー | 対象タイプが数多くの高難度ダンジョンで出現。常に火力枠として活躍が見込める |
【氷の造形魔導士・グレイのセット可能な超覚醒スキル】
名称 | 効果 | おすすめ度 |
チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする | ◎ |
追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | 〇 |
操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する | 〇 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧