【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2019-09-19 14:07 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
『マガジンオールスターズ』コラボ第3弾にて、登場した新キャラクター“沢村栄純”、その究極進化“青道高校エース・沢村栄純”の評価と使い道について考察していく。
・周回リーダーにおすすめ
沢村栄純は水属性限定で常時8倍、LF64倍の火力が出せる。属性指定でサブが揃っていない初心者でもパーティーが構築しやすく、コンボや十字消しなどの倍率発動に難しい条件を要求されないのも魅力的。
・変換や陣スキルで水を安定供給しよう
水属性限定の常時倍率の他に、水を6個以上繋げた際にも攻撃倍率+ダメージ軽減効果が発動する。火力や耐久力を伸ばしたい時に便利だが、発動には最低6個の水が必要。変換や陣、目覚めスキルで水の供給率を高めること。
・軽減効果で耐久力はあるが……
沢村栄純はダメージ軽減効果はあるが、HP倍率や回復倍率はLSで保有していない。そのため、ダメージ軽減で受けきれる攻撃に限度がある。運用時は覚醒バッジやアシストを駆使してHPと回復力を補填しよう。
・水属性パの火力補填に最適
沢村栄純は覚醒スキル“水属性強化”を4個所持。水を1列組んだ際、火力を大幅に底上げできるので火力補填枠に水属性パの火力補填に適している。また、超覚醒で“コンボ強化”を付ければアタッカーとしても活躍が見込める。
・2ターン継続のダメージ吸収無効化スキルが優秀
スキル効果でダメージ吸収を無効化。闘技場などの高難度で多用されるギミック“ダメージ吸収”対策として活躍。無効化効果も“ライザー【ダークカラー】”などと同様に2ターン継続し、1度ミスしても問題がないのが大きな利点。
リーダーでは、属性指定で手軽に高倍率を発揮して周回リーダーとして活躍。軽減効果である程度の耐久は望めるが、HPと復帰面が低いので注意。サブでは水属性強化とダメージ吸収無効化スキルを活かして水属性パの火力補填&ダメージ吸収対策で運用するのがおすすめ。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 【妨害ギミック:スキル遅延】があるダンジョンに挑む際の対策 | |
神/ドラゴン/悪魔キラー | 対象タイプが数多くの高難度ダンジョンで出現。常に火力枠として活躍が見込める |
【沢村栄純のセット可能な超覚醒スキル】
名称 | 効果 | おすすめ度 |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | △ |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | ◎ |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する | 〇 |
・【7×6】盤面で攻撃/回復の欠損率が低い
究極栄純はリーダースキルで盤面を【7×6】マスに変化。攻撃/回復ドロップの欠損率が大幅に低下、落ちコン発生率上昇など色々と利点も大きい。たが、その反面、要求されるドロップ量が増加するなどの欠点もある。
・耐久と復帰もこなせる優秀なリーダー
水属性限定で常時2倍、7コンボ以上で7.5倍の攻撃倍率が発動するリーダー。【7×6】盤面の恩恵で7コンボ以上が組みやすく、安定して最大火力を発揮可能。また、回復力補正+軽減効果で耐久面も高い。
・落ちコンなし+ダメージ吸収無効化スキル
究極栄純のスキルは進化前と同様に2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ギミック“ダメージ吸収”持ちが2階層連続出現、1度失敗しても再度溜め直す心配がない。また、同時効果で落ちコンなし状態にし、周回速度アップも狙える。
・優秀な水属性アタッカー
覚醒スキルで“超コンボ強化”、超覚醒で“コンボ強化”を1個ずつ所持。指定コンボ数を達成すると、単体10倍の高倍率が発生するので様々なパーティーの火力要員として活躍。また、スキルブースト×3でスキブ補填枠としても扱える。
火力と耐久力を兼ね備えた優秀な【7×6】盤面リーダー。フレンドにHP倍率がかかるキャラを選択すれば、更に耐久性能を伸ばせるのも◎。サブではスキルと覚醒を活かしてダメージ吸収対策やスキブ補填枠、火力要員など幅広い活躍が見込める。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 【妨害ギミック:スキル遅延】があるダンジョンに挑む際の対策 | |
神/ドラゴン/悪魔キラー | 対象タイプが数多くの高難度ダンジョンで出現。常に火力枠として活躍が見込める |
【青道高校エース・沢村栄純のセット可能な超覚醒スキル】
名称 | 効果 | おすすめ度 |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | △ |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | ◎ |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する | 〇 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧