【モンスト攻略】“絶級トーナメント”攻略まとめ(6~7月分)
2022-06-26 14:33
|
“晴れの日に雨傘さす奴には御用心”では木属性の星5モンスター“神威”を入手することができる。
出現モンスター属性:木
出現ギミック:ダメージウォール、レーザーバリア、蘇生、シールド
ボス属性:木
ボス種族:亜人
スピクリ:16ターン
Sランクタイム:5分
アンチダメージウォール持ちを中心に編成
ダメージウォールが複数展開される。こまめなシールドの処理で回避は可能だが、アンチダメージウォールを多めに編成しておいたほうが戦いやすい。
レーザー以外の強友情が有効&貫通タイプが有利
高火力友情で固めよう。ただしレーザーバリアが展開されるため、防がれる友情持ちは避けたほうが効率がよい。また、敵の数が多いため、貫通メインのほうが立ち回りやすい。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
五条悟(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW+魂奪 ・強友情 | |||
アルセーヌ(ファントム) 撃種:貫通 ・プロテクション+ダッシュ ・強友情 | |||
神農α(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW ・強友情 | |||
マルタ(獣神化) 撃種:貫通 ・ダッシュM(ゲージ) ・強友情 | |||
マナ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/バリア ・強友情 | |||
ネオ(ハローワールド) 撃種:反射 ・バリア ・貫通変化&オールアンチSS(6/12ターン) ・強友情 | |||
モーツァルトα(獣神化) 撃種:貫通 ・SS短縮+AB/ダッシュ ・強友情 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
アンフェア(獣神化) 撃種:貫通 ・強友情 | |||
トレノバ 撃種:反射 ・強友情 | |||
エデン(神化) 撃種:貫通 ・ADW ・白爆発EL | |||
ダウト(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW ・強友情 | |||
アンチテーゼ(獣神化) 撃種:貫通 ・弱点キラー+超ADW/SS短縮 | |||
ピスカス 撃種:貫通 ・ADW ・強友情 |
1.クロスドクロ雑魚を全滅 ※反撃モードの加速雑魚に触れつつ立ち回る | |
加速雑魚の反撃は同属性の敵防御ダウン。貫通タイプで内部弱点を直接攻撃していこう。 |
| 1.雑魚を処理 |
シールドのHPは25万程度と少ないが、全ステージを通してゾンビがシールドを蘇生してくる。最優先で倒そう。 |
| 1.シールドを攻撃しながらゾンビを処理 2.残りの雑魚を処理 |
シールドは2ターンごとにダメージウォールを展開する。複数展開されると回避しにくくなったり、ダメージが増える恐れも。ADWを持たないモンスターを編成している場合はこまめに処理していこう。 |
| 1.シールドを攻撃しながらゾンビを処理 2.残ったシールドを処理 3.中ボスを撃破 |
シールドによりステージが左右に分断される。反射タイプはゾンビを最優先して処理しよう。 |
| 1.シールドを処理 2.雑魚を処理 3.ボスを撃破 |
このステージではシールドが蘇生されない。シールドを破壊した後の配置によっては、雑魚より先にボスを倒してもよい。 |
| 1.シールドを攻撃しながらゾンビを処理 2.雑魚と残ったシールドを処理 3.ボスを撃破 |
ボスは中央の数字で高ダメージのスクランブルレーザーを放つ。複数当たるとほぼ即死のため、手早く処理していこう。 |
| 1.シールドを攻撃しながらゾンビを処理 2.雑魚と残ったシールドを処理 3.ボスを撃破 |
最終ステージも基本的な流れは同じ。SSを雑魚処理に使用する場合は、ゾンビを確実に倒せる状況で打とう。 |
【イベントまとめ】 |
▼ガチャ開催期間▼
6月2日12時~6月17日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
フラーラ | ヴァロドリー | |
▼EXクエスト | ||
【開催期間】
6月11日 12時 ~8月14日 11時59分まで
▼星雲の海域(船レベル1) | |||
▼怪華の海域(船レベル2) | |||
▼極聖氷の海域(レベル3) | |||
▼アポストロス | |||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |