【モンスト攻略】媽祖(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/マナ以来となる超MSELで直殴りが強力!
2022-05-24 11:47
2019年9月2日から開始の“銀魂コラボ第2弾”で追加された新モンスター、志村妙を紹介。その性能を見ていこう。
|
【志村妙(進化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超AGB/超ADW+幻獣キラーM/底力
友情コンボ:ウォールムービングバレット(砲撃型)
SS:狙った方向にいる敵に、卵焼きで攻撃(12ターン)
貫通タイプの超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール+幻獣キラーM/底力持ち。超AGBと超ADWを兼ね備えた初のキャラクターとなっている。重力バリアとダメージウォールが出現するクエストでは、高速移動と攻撃アップによりアタッカーとして優秀な力を発揮できる。
友情コンボはウォールムービングバレット。ヒットした進行方向に向かって発射され、そこから近い敵を狙うという特性上、使い勝手にクセはあるものの、弱点ヒットができれば大ダメージを狙える。また砲撃型のため、パワー型であるラウドラ(獣神化)のものよりも威力は高い。
ストライクショットは12ターンで使える“狙った方向にいる敵に、卵焼きで攻撃”という固有のもの。使い勝手はパンドラ(進化)のSSに近いものとなっており、射線上の敵をまとめて攻撃可能。また、確率で攻撃ダウンやマヒといった状態異常を付与できる。
高難度クエストでは黄泉での活躍が見込める。ほか、アングルボザ、疑心暗鬼、バブルボーイなどの制限クエストに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒“幽冥なる骸の帝國”黄泉戦攻略 ⇒“苦難を運ぶ深黒の貴婦人”アングルボザ戦攻略 ⇒“疑心と不信の暗黒鬼談”疑心暗鬼戦攻略 ⇒“勃発!ストリートガム戦争”バブルボーイ戦攻略 ⇒“真赤な決意!滾る正義の魂”黒瀬もゆる戦攻略 など |
志村妙は汎用性の高いアビリティセットと、優秀な攻撃性能を誇るキャラクター。同レア帯の中ではトップクラスのスペックとなっているため、ゲットできたら優先的に育成しておこう。
志村妙(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 17379 | 16061 (19273) | 314.28 | 超AGB/超ADW +幻獣キラーM/底力 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |