『メギド72』メイン&イベントクエストで加入するメギドで挑む10章1節攻略
2022-06-22 20:03
DeNAより配信中の『メギド72』では、7月2日を“メギドの日”と呼び、昨年同様にゲーム内外でさまざまな取り組みが展開されている。
キャンペーンによって育成なども進めやすくなっているので、まだ『メギド72』をプレイしていない人が始めるのにも適したタイミングとなっている。
本記事では、“さすが『メギド72』!”という魅力、略して“さすメギ!”なポイントを改めて紹介しつつ、イベントやキャンペーンの内容を解説していこう。
▼こちらの記事もチェック!
昨年開催された、祖メギド72体が全員登場するというお祭り的なイベントクエスト“ソロモン王と秘密のアジト”が復刻開催される。
本作に登場するメギド(悪魔)たちはいずれも多種多様かつ濃い個性を備えており、大勢のメギドたちが登場する今回のイベントは賑やかのひと言に尽きる。
祖メギド72体の顔ぶれは公式サイトのキャラクター紹介ページを見れば一目瞭然だろう。
なお、イベントクエストには、メインクエスト1章のステージ2-3をクリアーすることで挑戦できるようになるぞ。
開催期間は72時間とやや短めなので、イベントクエストが始まったら忘れずにクリアーしておこう。
【開催期間】
2019年6月27日0時~6月29日23時59分
本イベントクエストをクリアーすれば、メインストーリー序盤で仲間になるシャックスの専用EXオーブ“ピヨピヨ”を手に入れることが可能だ。
ピヨピヨは感電している敵に対するダメージが2倍になる技を持っており、スキルで感電を付与できるシャックスとはまさに相性抜群!
また、7月1日からは新規イベントクエスト“悪魔の塔を攻略せよ”が開催される。
こちらはメインクエスト1章のステージ5-4をクリアーすると挑戦できる。
【開催期間】
7月1日0時~7月3日23時59分
今回は“メギドの塔”についてのイベントが展開するということで、ストーリー面でも内容が気になるところだ。
こちらも開催期間は3日間と短いので、ステージクリアー報酬などは逃さずゲットしておきたい。
★ここが“さすメギ”! ・個性的で魅力たっぷりのメギドが多数登場! “ソロモン王と秘密のアジト”のストーリーを読めば祖72柱が一発で覚えられるかも!? |
メギドの日に前後し、召喚(いわゆるガチャ)が24時間に1回無料になったり、各種クエストで必要な消費スタミナ(ST)が低減したりと、お得なキャンペーンもスタートする。
クエストを進めてストーリーを読み進めるのにも、また各種クエストでメギドの育成に素材な贈り物などを集めるのにも便利な内容となっている。
『メギド72』では1日1回行える無料召喚が存在するが、キャンペーン期間中はそれに加え、魔宝石を消費して行う召喚も24時間に1回、無料で実行することができる。
キャンペーン期間中に開催される、メギドの出現確率がふだんの倍になる“激★魔宴召喚”も24時間に1回無料で行うことができるため、メギドやオーブといった戦力を増やす絶好の機会だ。
【キャンペーン期間】
6月26日18時~6月30日23時59分
召喚のチャンスが増えるということは、それだけメギドを仲間にできる可能性が増えるということ。
また、メギドが召喚できなかった場合に入手できるオーブもバトルで役立つものばかりなので、メギドやオーブを毎日入手できるというのは非常にお得だ。
また、7月2日から9月30日までのあいだ、特定のメギドやオーブを指定して召喚することができる“指名召喚チケット”がおまけとして付いてくる、期間限定の魔宝石セットが販売される。
指名召喚チケットを使えば、欲しいメギドやオーブを選択して召喚できるぞ。気に入ったメギドを狙うチャンスなので、こちらも要チェックだ。
【販売期間】
7月2日0時~9月30日23時59分
★ここが“さすメギ”! ・メギドにレアリティが存在せず、どのメギドも同じように育てられる! |
キャンペーン期間中、メインクエストの対象となるステージをはじめ、各種クエストの消費スタミナが20%低減される。
スタミナ消費が少なければ、それだけメギドの進化に必要な贈り物を集めるペースも早くなるというものだ。
【キャンペーン期間と対象クエスト】
6月26日18時~7月3日14時59分:メインクエスト1~4章、討伐クエスト
7月4日15時~7月11日14時59分:メインクエスト5章、討伐クエスト、メギドクエスト
▼討伐クエストの説明&攻略はこちら
また、『メギド72』を語るうえで欠かせないのが、一気に読み進めたくなってしまうストーリーだ。
消費スタミナが少ないということは、ストーリーもより進めやすいということ。
ストーリー面を楽しむという意味でも、消費スタミナが減少する本キャンペーンはお得と言える。
★ここが“さすメギ”! ・攻略チケットを使って一瞬でクエストを周回できる! |
24時間ごとの無料召喚や消費スタミナ低減のほかにも、今回のキャンペーンでは日々のプレイでコツコツと積み重なるお得要素が満載だ。
まず、ふだんであれば1日に1回だけスタミナ消費なしで挑むことができる討伐クエスト、財宝クエストに2回まで無料で挑戦できるようになる。
討伐クエストはメインクエストに比べて消費スタミナが高いので、1日2回の機会を逃さずに活かしていけば、メインクエストと並行して贈り物を集めていけるぞ。
【キャンペーン期間】
6月26日18時~7月16日14時59分
日替わりクエストのメギドクエストで、その日は出現していないメギドを一定時間呼び出せるのが“呼び鈴”だ。キャンペーン期間中は呼び鈴が1日2回まで無料で使えるようになる。
呼び鈴はただ別曜日に出現するメギドを呼び出せるだけでなく、メギドクエストでのドロップ率が2倍になるボーナスタイムを発生させられるのもポイントだ。
【キャンペーン期間】
6月26日18時~7月16日23時59分
また、手持ちのメギド全員を派遣し、一定時間が経過するとゴルドや魔導書などを獲得できる“メギドの塔”では、探索にかかる時間が20%短縮されるキャンペーンが開催される。
低い階層ならば数分~数十分で終わるが、複数のフロアを探索したり、高い階層に挑戦する場合は数時間~数十時間の時間がかかるため、より短い時間で探索を終えられるというのはうれしい話だ。
【キャンペーン期間】
6月26日18時~7月16日23時59分
★ここが“さすメギ”! ・スタミナ回復やメギドに経験値を与えるアイテムを頻繁に入手できる! |
上記の各種キャンペーンに加え、メギドの日を記念したプレゼントやログインボーナスも盛りだくさんだ。
▼メギドの日記念キャンペーンプレゼント
・コレクト召喚チケット 2枚(6月30日4時~8月17日3時59分)
・コレクト召喚チケット 1枚(7月1日4時~8月17日3時59分)
・STドリンク150 1個、STドリンク100 2個、STドリンク50 7個(7月2日4時~8月17日3時59分)
▼メギドの日記念ログインボーナス
・STドリンク100 7個(6月25日4時~7月22日3時59分)
・コレクト召喚チケット 8枚、攻略チケット 30枚(6月27日4時~8月17日3時59分)
・召喚チケット 3枚、STドリンク50 8個、魔宝石 500個、ゴルド 4500(7月2日4時~8月17日3時59分)
コレクト召喚チケットは、15枚集めることでSSRオーブが確定で召喚できるというありがたいチケット。
1枚ずつ使うことでRまたはSRのオーブを召喚することもできるので、手持ちの戦力を増やしたいプレイ序盤にはとくに役立つだろう。
基本的にはソロプレイなので、自分のペースで進められるのも『メギド72』の魅力だ。
そのため、いつまでに始めないと出遅れる、ということは一切ないが、各種キャンペーンが始まるこのタイミングに遊び始めれば、序盤の攻略をより快適に進められるのは間違いない。
気にはなっているけどもまだプレイしていない、という人が遊び始めるには絶好の機会と言えるだろう。
今回開催されるキャンペーンとは直接関係ないが、『メギド72』ではゲーム中のBGMもアップテンポから静かに聞き入らせるものまで、バリエーションが豊富だ。
メインクエストやイベントクエストを進めていくことで、アジト画面で流れるBGMとして設定できる曲も増えていくので、プレイする際はぜひ音楽にも耳を傾けてほしい。
BGMは“メギド名曲コレクション”として無料配布もされているので、音楽が気に入ったらダウンロードしておくといいだろう。
また、“公式が弾いてみた”として、ゲーム内の楽曲を演奏した動画やジャズ調にアレンジしたライブ映像も公開されている。
こちらもかなりのハイクオリティとなっているので、ぜひチェックしてほしい。
▼公式が弾いてみた Vol.2より、“化身舞闘〜紅の一戦”
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://megido72.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/megido72 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) DeNA Co., Ltd. |