『キングスレイド』専用武器が超パワーアップする“ソウルウェポン”の入手&強化方法を解説。急がずコツコツ育成がおすすめ!
2019-10-10 11:06
2019-06-24 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
キングスレイド
ミリアンヌの姿に魅了され『キングスレイド』(以下、『キンスレ』)を始めたのが、2018年3月末のこと。
これを見れば察するだろうが、プレイ開始の動機は揺れるアレだ。ちなみにアングルを後ろに回すとスカートの中も見える。ゲームを始めてこれを見た瞬間、「神か!」と歓喜に震えた記憶がある。
そんな不純な想いで始めた『キンスレ』。しかし、プレイを進めていくと、
キャラ(英雄)の入手がガチャでなく自分の好きなキャラを手軽にお迎えできること
周回すればするほど強くなっていく成長を実感できる育成システム
課金要素である武器凸もランキング上位を目指さなければ必要性が薄いこと
など、ゲームじたいの魅力にハマっていき、気づけばお得パックを全部購入しちゃうくらいには『キンスレ』にのめりこんでいた。
ギルド討伐戦もそこそこ上位のギルドにお世話になり、ヴェルカザールにクレオのS3をぶちこむ日々を送っていた。
そんな筆者だが、去年の11月に就職するにあたって『キンスレ』を引退。それまで7~8本同時にプレイしていたゲームも1、2本まで減らし、社会人として朝起きて夜寝る健康的な生活を営むこととなる。
……それから約8ヵ月、就職先の業務にも慣れたということでフリーライターの活動を始めようとした矢先、ファミ通Appにて『キンスレ』ブログがスタートするということで、ブログを綴るぎょにちむさんの先生役としてお声がかかったことをきっかけに復帰。
【復帰者目線で見たいまの『キンスレ』の魅力】
・ソロ周回で装備集めがしやすくなったドラゴンレイド
・拘束時間が少なくなったギルド討伐戦
・装備画面のUI改修でオプション厳選がしやすく
・デイリーミッション系の消化が楽に
・新キャラ以外にも活躍の場がある
・かわいいキャラ、衣装がたくさんでスクショが捗る!
復帰してまず何より感動したのが、ドラゴンレイドの周回のしやすさ。
T8レジェンド装備を集められるドラゴンレイドが装備集めのメッカなのは以前と変わらずのようで、さらに、ひとりで8人パーティを組めるようにアップデートが入ったことで以前よりソロで周回がしやすくなっていた。
かつては、ファイアドラゴン以外の3種のドラゴンのソロクリアーはなかなかにハードルが高かったのだが、それがいまではそこそこ戦力が揃えばソロでも周回可能という楽園状態。自分の好きなときに好きなだけ装備集めができて非常に快適だ。
筆者が現役だった時期のギルド討伐戦では、ティルファス、ラクレール、ヴェルカザールの順番で討伐していく必要があり、ヴェルカザール担当だった筆者は、前の2体の討伐が終えるまで待機していなければならなかった。
ラクレールが実装されてから間もない時期だったため、ラクレールが討伐できるかどうかも最終日ギリギリにならないとわからなく、「ヴェルカザールの準備をしていたのに時間の問題でラクレール討伐へ~」なんていう悲しい出来事もけっこうあった気がする。
正直、これが当時筆者に引退を決意させた要因だった。それがいまではどのボスに対しても自由に挑戦できる。これはうれしい……。
装備画面でその装備をタップするまで“NEW”の表記が消えないようになったのもうれしいポイント。
どの装備のオプションを確認したのかひと目でわかるので、オプション厳選が捗る捗る。
古き王家の宝庫、討伐戦闘、上級ダンジョン、地下監獄などの毎日こなすデイリーミッション系のクエストの挑戦数が5から3に。得られる報酬の総量はほぼ同等のため、純粋にミッションを消化するのが楽になるという神アップデートが行われていた。
戦利品2倍を活用する際も、以前は20×5回の100ルビーが必要だったが、いまでは20×3回の60ルビーですむように。小さいながらもありがたい調整だ。
8ヵ月もの期間ブランクがあるため、正直、復帰直前には「昔のキャラ、装備なんて弱くて使えないんだろうな~」と不安に思っていた。
しかし、実際に復帰してみたところ、8ヵ月前のキャラ、装備でも“型落ち感”はそこまで感じずプレイ可能で、純粋に感動してしまった。
ストーリーを進めれば誰でも入手できるクラウスは相変わらずタンク役として優秀だし、同様のロイやクレオもコンテンツによって高い適正を持つ。約8ヵ月前に優秀なアタッカーと評価されていたアルテミアやチェイスなども現役の強さを誇っている。
もちろん、ギルド討伐戦やワールドボスで上位を目指すなら違う所感になるのだろう。
それでも、8ヵ月もの間引退していたのにそこまでブランクを感じずプレイできる環境というのは非常にありがたかった。
『キンスレ』の魅力と言えばセクシーな衣装の数々(あくまで個人の感想)。引退してから8ヵ月の間に多くの衣装、さらには新キャラも登場したことで、復帰してからスクショが止まらない!!!
とまあ、8ヵ月振りに復帰した『キンスレ』第2の人生だが、こんな感じで引退前と変わらずエンジョイできている。
今後ファミ通Appでは、週1でぎょにちむさんのブログが更新されつつ、月1で9章攻略で苦戦している中級者向けの攻略情報をお届けしていく。第2回となる次回は装備のオプション厳選の基本について、役割別で厳選すべきオプションの優先度を実例とともに解説する予定だ。
◆竹中プレジデント |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
公式サイト | https://kings-raid.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kingsraid_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Vespa Inc, All Rights Reserved |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧