【クラロワ最強デッキ】巨スケロイジャイデッキ
2021-02-24 14:39
『クラロワ』のおすすめ最強デッキを紹介。今回は、最近の環境でザップ、エレクトロウィザード、ロケットが減りつつある中で頭角を現してきたスパーキーと、タンクキャラとして優秀なゴブジャイアントをメインに戦う“ゴブジャイスパーキーデッキ”をご紹介。
ゴブジャイアント | 建物のみを狙うこのデッキの主役アタッカー。基本はこのカードを高速で手札にまわして、何度も使用して相手タワーを削る。 | |
| スパーキー | このデッキを速く回すためのカード。大型ユニットなどの防衛で使用する場面が多い。 |
ローリングバーバリアン | このカードもホグライダーを手札に早く回すためのカード。相手の動きを止める効果を活かして攻撃、防衛どちらでも活躍する。 | |
ハンター | 射程距離を活かして敵を遠くから攻撃する。防衛の際に逆サイドからユニットに攻撃を加え、カウンターで両タワーにプレッシャーをかける。 | |
メガガーゴイル | 高い耐久力を活かして、防衛の際の盾として使う場面が多い。 | |
盾の戦士 | 攻撃では、ホグの1発をいれたい場面に、防衛では攻められているときの状況を打破する1枚としても使用可能。 | |
巨大雪玉 | 相手にホグデッキだと思わせておいて、エリクサーリードが取れたカウンターの状況で出すと効果抜群。 | |
ライトニング | 複数のユニットの処理に用いる。ユニットにノックバック機能も与える。攻めでも守りでも状況に応じて臨機応変に使えるスペル。 |
<攻撃時に主力となるカード>
このデッキの攻めの基本となる形は、ゴブジャイアントを盾ユニットとして前に出して、後ろからそのほかのユニットで相手ユニットやタワーにダメージを与えるというもの。
▲スパーキーの前にゴブジャイを出す形が強力。
▲スパーキーが手札にないときは、メガゴやハンターを後ろに付ける形も有効。
▲相手のデッキに防衛施設が入っていた場合は、ライトニングを使用するタイミングを見極める。この際に、相手タワーとユニットにもしっかりと当てること。
<防御時に主力となるカード>
このデッキは、防衛に利用できるユニットのバランスが取れたデッキである。大型ユニットにはハンター、攻撃力の高いユニットには盾の戦士、細かい陸ユニットにはローリングバーバリアンで対応しよう。
▲ロイジャイなどの大型ユニットは、ハンターを至近距離に出す。こうすることで、ハンターの攻撃を全弾命中させられる。
▲突進系のユニット(プリンスなど)や、ミニペッカなどの攻撃力の高いユニットは、盾の戦士で対応するとエリクサーリードが取りやすい。
▲ゴブリンバレルやゴブリンギャングなどの細かいユニットは、ローリングバーバリアンで対応できると、カウンターにもつなげやすい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |