『ラスクラ』×『ハガレン』コラボが本日(3/16)よりスタート!新ユニット“エド”や新アークがピックアップ中
2023-03-16 17:51
2019-04-25 19:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ラストクラウディア
アイディスより配信中の新作スマホアプリ『ラストクラウディア』。
本作には、セットするとステータスがアップし、新たなスキルを習得することもできる“アーク”という装備品が存在する。ユニットを強力にするために必要不可欠な“アーク”の基本情報から、オススメ習得スキルまで本記事にて紹介していこう。
知っておきたいアークの使いかた
・アークを装備してパラメーターアップ!
・クエストを周回してスキルを習得しよう
・序盤に習得しておきたいオススメスキル
ユニットに装備させるアークは、ストーリーの進行やガチャから入手することができる。
レアリティはR、SR、SSRの三段階。
アークをユニットに装備させると、それだけでパラメーターが上昇する。
それぞれアップするパラメーターが異なるため、装備させるときは意識しておきたい。たとえば、前衛に立って戦うユニットであればHPやDEFの数値が高いアーク、後方から攻撃や支援をするユニットであればHPよりもINTなどが高いアークをセットするのがオススメ。とはいえ、序盤はそれほど意識せずとも敵に勝てるため、スキル習得を優先したほうがお得だ。
どうしても敵に勝てない場合のみ、パラメーターを上昇させるためにユニットと相性の合致したアークを装備するようにしよう。
アークを装備させると、クエストでソウルを消費することになる。
それぞれアークごとにブルーソウル・レッドソウルどちらかを消費することになるため、現在の所持量と照らし合わせて適時切り換えていこう。アークを装備しなければソウルを消費せずにクエストに挑戦することも可能なので、ソウルを貯めたいときはあえて装備を外してしまうのもアリだ。
パラメーター上昇以外に、アークには装備するとスキルを習得できるというメリットがある。
▲習得できるスキルはアークごとに異なる。
アークを装備してクエストをクリアーするとAPが獲得でき、それぞれのユニット習得スキルに加算されていく。このAPを一定まで稼ぐことで、ユニットが新たなスキルを習得していく仕組みだ。
装備した状態で相当な回数戦闘をしなければいけないが、そのぶん効果は絶大。スキルを習得したらべつのアークへと切り換えて、ドンドン新たなスキルを習得していこう。
習得したスキルは、各ユニットの“スキルセット”の項目からセットできる。
習得したスキルは“魔法”と“技能”のふたつに分類されており、“魔法”は戦闘時に任意のタイミングで使用、“技能”は常時発動するパッシブスキルという扱い。それぞれにコストが設定されており、初期状態だと20コストまでセット可能だ。
序盤であればスキルコストを上回ることはほとんどないため、習得したスキルはドンドンセットしていこう。
セットした“魔法”は、バトル画面の攻撃ボタンの下にある“魔法”から使用可能。
MPを消費して強力な攻撃や支援魔法を発動できるため、バトルの役に立てよう。
ここからは、優先的に習得しておきたいスキルを紹介していこう。
早い段階で習得しておきたいのが、クエストのミッションに関連する魔法だ。ミッションの中には、バトルの最中に特定の魔法を発動することで達成できるものがある。序盤の場合、“サンダーボルト”などの攻撃魔法や、“スピード”などの支援魔法が該当。
ミッション達成のために、“スピード”や“サンダーボルト”などは早い段階で習得しておきたい。
とくに、“ラドムーン賢封蹟”は3つの魔法を同時に習得でき、多くの敵に対して有効な属性でダメージを与えられるようになる優秀なアーク。入手したらメインで使用しているユニットに装備させ、3つの魔法をすべて習得しておこう。
また、味方を回復できる“ヒール”も優先的に習得しておきたい魔法のひとつだ。
ただし、ユニットの超必殺などで回復ができる場合は回復魔法がなくてもカバーできる場面が多いため、回復ユニットがいる場合は後回しにしてしまってもオーケー。緊急時の回復用としては活用できるため、後方で戦うタイプのユニットに習得させておくと安全性が増す。
基本的な攻撃魔法や回復魔法を習得した後は、ユニットの特徴を活かせるスキルを順番に覚えていこう。
前衛で戦う“カイル”などのユニットの場合は、パッシブスキルで攻撃や防御力をアップできるスキルを習得していくのがオススメだ。そのほか、SSRのアークを入手できたらそちらを優先的に装備していくのもアリ。
SSRアークは強力なスキルを保有していることが多く、序盤に習得しておけば一気に有利に進められることもある。習得までに必要なAP量も多いが、そのぶんの見返りも大きい。
以上が、基本的なアークの使いかたになる。より多くのスキルを習得することでユニットが強力になっていくので、ドンドン覚えさせていこう。
メインクエストを進める中でどうしても敵に勝てなくなった場合は、スキル習得よりもパラメーターやアーク特性を優先して装備させると勝ちやすくなる。ふだんのクエスト攻略はスキル習得をメインに、強敵に挑む際は性能重視で切り換えていくと効率的に進められるだろう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
公式サイト | https://www.lastcloudia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lastcloudia |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2018-2022 AIDIS Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧