【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2019-04-01 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
2019年3月24日、ガンホー最大のオフラインイベント“ガンホーフェスティバル2019”の先駆けで行われる“ガンホーフェスティバル2019全国ツアー”の富山大会がイオンモール高岡で開催された。
本記事では、富山大会の模様をまとめてお届けしていくぞ!
なお、“ガンホーフェスティバル2019全国ツアー”では、プロライセンス認定権利が与えられるアマチュア選手のみの大会“パズドラチャレンジカップ2019”をはじめ、ゲストを招いたスペシャルステージなど1日中楽しめるコンテンツが用意されている。全国で実施されるので、会場近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみよう!
まず、メインステージで最初に行われたイベントは“パズドラふわふわドロップチャレンジ!”。これは、用意された光ドロップまたは水ドロップをステージ上に設置された送風機で見事、浮かせることができれば豪華景品がもらえるというコンテンツ。来場者なら誰でも参加できるので、豪華景品目指してチャレンジしてみよう!
続いて、行われたのは“パズドラ降臨チャレンジ!”。山本Pとハライチの岩井勇気氏がイオンモール高岡で配信されたダンジョントレジャー“クンプー降臨!”に挑戦。使用したチームは“神道花梨【ダークカラー】”。2人ともサブに“富山湾の神秘・ホタルイカ”を採用して挑戦と、富山愛に溢れたチーム編成で会場を沸かせた。
さっそく、ダンジョンに挑んだが追加攻撃発動やパズルミスなどで1回目はあえなく失敗。再スタートすることに。2回目は先ほど敗れた敵も難なく倒し、順調にボス戦まで到着した2人だったが、9コンボ吸収+ダメージ無効を使用したクンプーが登場。山本Pが苦手とする高コンボ数を要求され、苦戦を強いられる。時間をかけて少しずつHPを削っていった2人だったが、クンプーの攻撃を耐えきれずおしくも敗北という結果になってしまった。
そして、降臨チャレンジが終わると“富山湾の絶対王者・寒ブリ”の転生進化が発表され、イベント恒例“パズドラスコアアタックチャレンジ”がスタート。こちらは、登壇者3名(スー☆氏、岩井勇気氏、とうふ氏)の内1人に『パズドラレーダー』のスコアアタックで挑み、見事勝利すれば豪華景品を獲得できるというもの。ちなみに、岩井さんが時間切れでゲームオーバーとなり、会場からは笑い声があがっていた。
▼寒ブリの転生進化関連の記事はこちら
続いて行われたのは、プロゲーマーのスー☆選手に『パズドラレーダー』で対戦を挑める特別イベント“プロゲーマーに挑戦”。スー☆選手を倒すべく、昨年の大会で好成績を残した有名パズドラーたちが多数参戦し、会場を盛り上げた。
ここからは、チャレンジカップ2019の富山大会決勝戦の模様をお届け。
これまでの大会のように対戦部門とスコアアタック部門に分かれておらず、今年は1次予選で『パズドラレーダー』のスコアアタックダンジョン“パズドラチャレンジカップ2019”でブロックごとにスコアを競い合い上位1名が決勝トーナメントに進出するというレギュレーションになっている。決勝トーナメントでは『パズドラレーダー』の対戦で各ブロックを勝利した選手たちが戦い、勝者1名が5月26日に幕張メッセで実施される決勝大会へ駒を進めることができる。
富山会場の各ブロックのライバルたちを撃破し、決勝戦へ駒を進めたのは2ブロック代表の“ゆーふぉ”選手と7ブロック代表の“こなん”選手に。
【富山大会のブロック代表】
1ブロック代表:りょーた選手
2ブロック代表:ゆーふぉ選手
3ブロック代表:いもん!選手
4ブロック代表:ノリ選手
5ブロック代表:よっぴー選手
6ブロック代表:nao選手
7ブロック代表:こなん選手
8ブロック代表:建々♪選手
■決勝戦1本目
1本目、ゆーふぉ選手は“朝陽の日龍喚士・カンナ”、こなん選手は『妖怪ウォッチ ワールド』コラボリーダー“ジバニャン”を選抜。ゆーふぉ選手のチームにはハロウィンウンディーネが採用されており、火光属性のダメージを100%軽減するスキルを持つこのモンスターにこなん選手は厳しい戦いが強いられる。
■ゆーふぉ選手
リーダー:朝陽の日龍喚士・カンナ
リーダースキル:光天の聖護符
ドラゴンと神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。7コンボ以上で攻撃力が5倍。
■こなん選手
リーダー:ジバニャン
リーダースキル:オレっち ちょっとやる気出すニャン!
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。ドロップ操作時間が5秒延長。
こなん選手は草薙京の防御減少スキルやエルドラド、キリの火ドロップ生成スキルでゆーふぉ選手が使用する厄介な火光属性ダメージ100%軽減に対応。1ゲージ分の差を勝ち取ることに成功したが、ヘイストスキルの恩恵で再使用可能になったハロウィンウンディーネのスキルに対応できず敗北。1本目はゆーふぉ選手が先制した。
■決勝戦2本目
1本目の熱が冷めやらぬまま2本目がスタート。ゆーふぉ選手は『幽☆遊☆白書』コラボリーダー“飛影”、こなん選手は『ストリートファイターV』コラボリーダー“豪鬼”を2本目に選出。
■ゆーふぉ選手
リーダー:飛影
リーダースキル:オレと当たったのが運のつきだ!!
闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。
■こなん選手
リーダー:豪鬼
リーダースキル:ふん、貴様か…
HPが半減するが、闇属性と悪魔タイプの攻撃力が4倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍。
序盤からこなん選手が魅せる! 15コンボという驚異のコンボ数を叩き出すハイレベルなパズルを披露。予め使用していた豪鬼のエンハンススキルの効果も合わさって火力も桁外れに。1ゲージ分の差が生まれてゆーふぉ選手は1本目とは打って変わって辛い状況。飛影や風神などの相手を妨害するスキルなどでゲージ差を詰めようと試みるがこなん選手はしっかりと対応してみせる。ゆーふぉ選手は先にすべてのゲージを削られ敗北。2本目はこなん選手が制した。
■決勝戦3本目
決勝戦3本目。この1本を取れば、幕張メッセで開かれる決勝大会への切符を手に入れられる両選手。ゆーふぉ選手は『ストリートファイターV』コラボリーダー“豪鬼”、こなん選手は“光槍神・オーディン=ドラゴン”を3本目のリーダーとして選出した。
■ゆーふぉ選手
リーダー:豪鬼
リーダースキル:ふん、貴様か…
HPが半減するが、闇属性と悪魔タイプの攻撃力が4倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍。
■こなん選手
リーダー:光槍神・オーディン=ドラゴン
リーダースキル:神界の陣風
木属性と神タイプの攻撃力が4倍。木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。
火力勝負ではオーディン=ドラゴンに軍配が上がるため、少々ゆーふぉ選手が不利と思われた。しかし、1ターン目に十字消しを2個組める盤面でこなん選手が2個作った十字消しの1つにドロップを繋げてしまう痛恨のミス。
火力が少々足りず、ゆーふぉ選手が攻撃を耐えて1ゲージ有利に。その差をディアブロスの操作減少スキルやディステルのエンハンススキルで守り切ったゆーふぉ選手が3本目を制し、見事決勝大会進出を決めた。
最後に富山の王者となったゆーふぉ選手へのショートインタビューを掲載。決勝会場となる幕張メッセでの彼の活躍に期待したい。
チャレンジカップ2019富山大会優勝者:ゆーふぉ
——優勝おめでとうございます。決勝大会進出ということですが、今の心境または優勝できたポイントをお教えください!
ゆーふぉ ありがとうございます。相手が用意したチームに対して自分が考えた編成と立ち回りなどが、全部しっかりと噛み合った試合運びができたことが勝因だと思います。
——今回使用したカンナの編成ですが、ヘイストスキルでハロウィンウンディーネを再使用可能にするほかに光属性チームと火力勝負になった際の火力分散目的でもあったのでしょうか?
ゆーふぉ ハロウィンウンディーネをヘイスト効果で再使用するには2ターンヘイストスキルを持つ闇ラードラとクロユリが最適だったので結果的に闇に寄ったチームになった感じです。
——なるほど。では、最後に決勝大会に向けて意気込みをお願いします!
ゆーふぉ 絶対プロになりたいと思います! 頑張ります!!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧