『D×2 真・女神転生 リベレーション』イラスト違いの悪魔が登場!魔獣ネコマタ・魔王アバドンのステータス詳細【D2メガテン攻略】

2019-02-27 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

D×2 真・女神転生 リベレーション

過去作のイラストで新登場

セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、『D2メガテン』)。この記事では新たに追加となる悪魔の詳細をお伝えする。非常に尖ったおもしろい性能となっているぞ。

この悪魔たちは新しい召喚「異世界召喚」で召喚可能になる。
異世界召喚は、異世界から通常と姿の違う悪魔が登場する特別な召喚とのこと。

魔獣 ネコマタ ★4(G60)

nekomata02

オート特性:サポート
継承スキル:スピードスター
基本スキル:寸分の見切り
固有スキル:キャットウォーク(パッシブスキル)
このスキルを持っている悪魔が生きているあいだ、味方全体はつぎの効果を発揮する。”物理回避率が20%増加する。”

Lv2:速 3増加
Lv3:速 6増加
Lv4:速 9増加
Lv5:速12増加
Lv6:速20増加

覚醒スキル
素体:野獣の勘
荒神:バインドクロー
加護:マハマリンカリン
異能:魅了無効
防魔:電撃反射

召喚限定スキル
荒神:見切り
加護:乱れ狂い
異能:勇奮の鼓舞
防魔:早手の舞い

弱点と耐性
火炎耐性
電撃弱点
衝撃耐性

レベル50ステータス
HP:849
力:130
魔:102
体:102
速:226
運:160

●超物理メタが登場
『メガテン』シリーズ過去作のイラスト版ネコマタだ。速の数値が226と非常に高く、固有スキルのレベルをあげると246に上昇。これは256のガルーダに届くほどの高数値となっており、バトルスピードの新たな引率役として期待ができそうだ。

固有スキルであるキャットウォークはチーム全体に寸分の見切りを付与するという強力なもので、極やデュエルでの物理メタに最適。すでに寸分の見切りを持っている悪魔にも適用されるわけなので、その効果は絶大だ。

たとえば『ベヨネッタ』コラボからの異能ジャンヌ☆であればマダムアッパーをレベル6にあげるだけで寸分の見切りと合わせて回避率40%。ここに見切りを乗せていると、ネコマタが生存しているあいだは回避率が70%に。これにより烙印をほかの数値にビルドしてもいいし、さらに回避率を伸ばすこともできるので編成の幅が大きく広がることになるぞ。

ガルーダもヴァーハナで15%回避率があがるので、速の高さナンバー1とナンバー2で超高速回避パを組むのもおもしろそうだ。
勇奮の鼓舞と早手の舞いが召喚限定スキルとして初登場している点にも注目。

 ネコマタ01 ネコマタ03

魔王 アバドン ★4(G60)

abaddon02

オート特性:攻撃
継承スキル:暴飲暴食
通常スキル:デスカウンター
固有スキル:奈落の王(パッシブスキル)
ボスバトル1ターン目開始時、敵全体のステータス強化効果を解除し、3ターンのあいだ、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。

Lv2:最大HP 4%増加
Lv3:最大HP 6%増加
Lv4:最大HP 8%増加
Lv5:最大HP10%増加
Lv6:最大HP20%増加

覚醒スキル
素体:不屈の闘志
荒神:地獄の業火
加護:ネクロ・ドグマ
異能:奈落のマスク
防魔:物理反射

召喚限定スキル
荒神:火炎ブースタ
加護:二分の活泉
異能:地獄のマスク
防魔:電撃耐性

弱点と耐性
物理無効
火炎反射
電撃弱点

レベル50ステータス
HP:1220
力:181
魔:160
体:181
速:66
運:160

●後攻向けのハイブリッドタンク
こちらもシリーズ過去作イラスト版だ。固有スキルの奈落の王は、デカジャ+ランダマオートだ。アマテラスの天孫降臨のデバフ版といったところ。ただしこちらはボス戦限定で1ターン目に限るパッシブスキルとなっている。

HPが非常に高く、速が遅いということで後攻パにうってつけ。ボス戦となればアウラゲートや極クエスト向きであるが、極で後攻スタートはなかなか難しいものがあるので、バトルスピードの介護が必要になるかも知れない。

そしてやはり注目したいのが、防魔の物理反射だろう。新たなアリラトのパートナーが登場か!?
召喚限定スキルの二分の活泉は、加護ペルセポネーに続き2体目となっている。

アバドン01 アバドン04

D×2 真・女神転生 リベレーション

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーセガ
公式サイトhttp://d2-megaten-l.sega.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/d2megaten
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧