
『白猫プロジェクト』ダグラス3キャラが序章に登場!! ガルガ、フェイたち“討滅士ガルガ” 公開の第77回“おせニャん”情報
2019-01-30 18:02 投稿
瘴気に侵された島を救え
『白猫プロジェクト』の情報番組“浅井Pのおせニャん”の第77回が2019年1月30日に公開された。
ここでは、今回のおせニャンで発表された“討滅士ガルガ”(以下、討滅士)イベントの新情報について紹介していこう。
【おせニャん注目情報】
・“討滅士ガルガ”開催
・ガルガ(大剣)、フェイ(槍)が登場
・島級クエスト
・前日譚ストーリーが公開中
・星20に光ダンジョン追加
討滅士キャラ
【バーサーカー/雷】ガルガ
▲今回初登場のガルガ。瘴気を防ぐマスクを装着し、禍々しい大剣をもって戦う。バーサーカーの暴走状態を駆使して戦うわかりやすいキャラとなっているようだ。
▲スキル1は自己強化ありの技で自身の周囲に衝撃波型の援護攻撃を展開する。敵に当てるとバーストゲージを貯められるのが最大の特徴だ。カメラ演出があるのでデンジャラス無敵がありそうだ。
|
▲スキル2は溜めたあとに強烈な斬撃を放つ。発動後に長押しで3段回まで溜められる。
【ランサー/闇】フェイ
▲ガルガをサポートし支えるフェイ。ガルガとは違って討滅士ではないようでその役割については序章をチェックしておこう。初の闇ランサーでシールドがスタート時から最大パワーアップ状態になっており、ガードチャージなども最大状態ですぐに発動できる。
▲スキル1は闇属性の攻撃で、味方に付与効果を与える。“疑似討滅器”なる援護攻撃を展開し、ガード中でも攻撃してくれるのが特徴。また、サポートスキルとしても発動し、被弾時回復のカウンターヒールや闇属性の自動反撃リベンジダークを味方にばら撒ける。ガルガと同じくカメラ演出があるため、デンジャラス無敵がありそうだ。
▲スキル2は移動操作ビームのようなスキル。斬打突魔といった耐性を下げる付与効果あり。
討滅士イベント
▲ゲーム内の序章だけでなく、公式サイトで前日譚ストーリーも公開されているので要チェックだ。
▲主役ふたりの標的となるのは、滅びをもたす者<命滅獣(メギド)>マスティマ。禍々しく凶悪そうな風貌だ。
▲ゲーム内でも様々な命滅獣討伐戦あり。命滅獣は部位破壊で一部の部位を破壊できる。
▲舞台は瘴気に覆われた島で、いわゆる島級クエスト。瘴気結晶を破壊しつつ進もう。瘴気の影響を受けたモンスターといった強敵たちも出現する。
▲今回の報酬一覧はこちら。アクセサリはセレクトアクセサリ2種で、複数の効果から厳選しひとつだけ獲得できる方式となっている。施設はフェイに関わりがある建物となっている。
▲プレミアムジェルパックは1回、Lite版は4回まで購入可能と従来通りとなっている。
▲序章ではダグラス関係のキャラたちがフルボイスで登場。これは……まさか!?
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『白猫NW』白猫フェス2024 -10th Anniversary-ステージ生配信まとめ
2024-07-13 16:05『白猫NW』“GODS of GLORY”ガチャの当たりキャラと武器の評価は?
2024-06-28 19:34【白猫】“GODS of GLORY”キャラPV情報まとめ
2024-06-27 17:14『白猫NW』“鏡面のマギア・ガールズ ~竜の魔道書と消せない罪~”ガチャの当たりキャラと武器の評価は?
2024-06-14 19:52