【交響性MA攻略】報酬で円卓の騎士をゲットしよう!ギルドオーダー“嵐翼竜リンドヴルム”を攻略
2018-11-19 17:29
2018-11-05 21:10 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
交響性ミリオンアーサー
2018年10月31日より、期間限定イベント“トリックトレント討伐戦【光】”がスタート。
本記事にて、トリックトレント戦のポイントや知っておきたいポイントなどを紹介していく。
トリックトレント戦のポイント
・闇属性の武器、騎士が有効
・クエスト中は雑魚敵に構わずボスに直行
・レリック武器の入手を目指そう
“トリックトレント討伐戦【光】”で出現する敵は光属性なので、使用する武器や武器スキルは闇属性で統一しよう。
また、闇属性の騎士や高い火力を出せる騎士がいれば優先的に編成するのがオススメ。とくに、“ローエングリン”を所持していれば大幅な時間短縮につながるため、最優先で入れておきたい。
“トリックトレント討伐戦【光】”は4つの難度にわかれているので、挑める中で最高難度のクエストに挑戦しよう。難度が上がるほど報酬が豪華になるため、挑める人は最高難度の“獄級”がオススメだ。
難度 | 必要戦闘力 |
---|---|
初級 | 3000 |
中級 | 9000 |
上級 | 15000 |
獄級 | 21000 |
クエストがスタートすると、正面の段差にはボスが配置され、その周囲に4体の敵が登場する。
開始と同時に2体の敵が接近してくるが、そのまま戦うとHPを削られてしまうので、敵は無視してボスまで直行しよう。
ボスに対しては、“ローエングリン”の騎士スキルが有効だ。
“ローエングリン”の騎士スキルは地面から水平に広がっていくため、遠くから発動するとボスに当たらないことがある。ターゲットロックをして、接近してから発動するようにしよう。
“ローエングリン”に続き、プレイヤーキャラクターの奥義や、もう一体の騎士がスキルを発動すれば短時間での撃破が可能だ。
周囲の敵を無視して騎士スキルを利用すれば、20秒程度でクリアーできるようになる。
“ローエングリン”を持っていない場合も、高ダメージを出せる騎士を用意すれば十分敵のHPを削れるので、騎士スキルは有効に使っていこう。
“トリックトレント討伐戦【光】”では、武器進化に必要な素材に変換できる“レリック武器”が低確率でドロップする。
“レリック武器”を分解すると手に入る“武器の因子”は非常に貴重なので、イベント期間中はドロップ報酬を狙ってクエスト周回をしよう。
また、“トリックトレント討伐戦【光】”では高レアリティのルーンも大量にドロップする。不要なルーンは売却すればゴールドも大量に手に入るため、イベント開催期間中はひたすら周回することをオススメしたい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | http://portal.million-arthurs.com/koukyou/ |
公式Twitter | https://twitter.com/koukyouseiMA_PR |
配信日 | 配信終了 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧