【交響性MA攻略】報酬で円卓の騎士をゲットしよう!ギルドオーダー“嵐翼竜リンドヴルム”を攻略
2018-11-19 17:29
2018-10-31 18:38 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
交響性ミリオンアーサー
『交響性ミリオンアーサー』をプレイしていると、不足しがちなのがルーンの強化などに必要な“ゴールド”。
本記事では、ゴールドを稼げる要素や、効率的に集めるためのポイントなどを紹介していく。
金策方法まとめ
・ミッション達成報酬でゲット
・ルーン・アクセサリーの売却で大量のゴールドを獲得
・イベントクエストは優先的に周回!
・騎士スキル&エクスカリバーのコンボで最短撃破
ゴールドの基本的な集めかたはクエストの周回になるが、ミッション報酬も見逃せない。
デイリーミッションに加えて、ウィークリーミッションでもゴールドがもらえるので、すべて忘れずに回収しよう。
そのほか、ルーンガチャを引くことでもミッション報酬としてゴールドを受け取れる。ゴールドを受け取れるミッションは、すべて欠かさずに達成しよう。
また、得られるゴールドは微量ではあるが“騎士遠征”もつねに活用しておきたい。
騎士遠征の報酬としてゴールドが手に入るほか、スキップチケットも入手できて一石二鳥だ。
クエストを周回すると集まるルーンやアクセサリーも、売却してゴールドにしてしまおう。
ルーンについては、高レアリティのもの以外はまとめて売却してしまうのがオススメ。ゲームの進行度により多少の差はあるが、最高難度のクエストに挑戦できるプレイヤーであれば、☆4以下のルーンはすべて売却してしまって問題ない。
ルーンやアクセサリーと違い、武器と防具は売却よりも分解のほうがオススメ。
装備を分解すると、武器や防具を進化させるのに必要な素材である“因子”が手に入る。装備分解以外での入手方法が限られているので、武器と防具は売却ではなく分解するようにしよう。
ミッション報酬やアイテムの売却以外では、クエストを周回してゴールドを集めていくことになる。
後半のクエストのほうがゴールドの獲得量は多くなるため、金策でクエスト周回をする際は必要戦闘力が高いクエストを狙おう。
高難度のクエストをソロで攻略できない、または時間がかかりすぎる場合は、多くのプレイヤーが参加するクエストにマルチで挑戦しよう。
イベントクエストが出現しているときはイベントクエスト、それ以外はキャラハントできる騎士が登場するクエストがオススメ。
10月31日より開催されている“トリックトレント討伐戦【光】”では、最高難度の獄級でもゴールドの獲得量が少ないが、そのぶん周回速度も段違い。
遅くても1分、早ければ10秒程度で終わるので、イベントクエストが出現しているときは最優先で周回をしよう。
イベントクエストがなにも出現していないときは、各エリアの最終ステージを周回するのがオススメ。
強力な攻撃を使用できる騎士をふたり用意すれば、1分程度の時間でクリアーが可能だ。
クエストがはじまったら、まずはボスに向けて騎士スキルを順番に当てよう。
加えて、プレイヤーキャラクターの必殺技であるエクスカリバーを発動すれば、敵のHPを半分以上削ることも不可能ではない。ここまでダメージを与えると敵が倒れるので、後は持ち上げて崖から落としてしまえばクエストクリアーになる。
手動でのプレイにはなるが、クリアー時間は大幅に短縮可能だ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | http://portal.million-arthurs.com/koukyou/ |
公式Twitter | https://twitter.com/koukyouseiMA_PR |
配信日 | 配信終了 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧