『バクレツモンスター(バクモン)』“激震!アッシュ 爆獣級・爆獣王級”攻略情報まとめ
2019-01-31 21:19
コロプラより2018年10月17日に配信予定のスマートフォン向けアプリ『バクレツモンスター』(以下、『バクモン』)。
本作は迫力のある軽快なアクションが持ち味。倒した敵が派手に吹っ飛んでいく演出など、抜群のプレイフィールが心地よい対戦アクションゲームとなっている。
本記事では、配信に先駆けて『バクモン』のバトルシステムについて紹介していく。ゲーム配信前に、基本的な操作方法をチェックしておこう。
※開発中のバージョンをもとに記事を作成しています。サービス開始後のバージョンとは仕様が異なる場合があります。
バトルシステムのポイント
・タップコンボと回避アクションでバトルを制す
・サブスキル・メインスキルで一発逆転!
・キャラの属性相性でバトルが有利に!
まずは、基本的な操作方法を紹介していこう。
『バクモン』のバトルは攻撃やジャンプ、回避などの操作を駆使しつつ相手にダメージを与え、HPを削りきると勝利となる。相手のHPが0になると派手なエフェクトとともに吹っ飛んでいくのが特徴だ。
戦闘中は、画面をスライドした方向に向かって操作するモンスターが移動する。
左右はもちろんのこと、上に向けてスライドさせればモンスターがジャンプ。さらに、上にスライドをくり返すことで3回、4回と連続してジャンプすることが可能だ。
タップするとその場で通常攻撃が発動する。
近くの敵に向けて攻撃するため、敵のいる方向に向けてタップしなくても問題ナシ。攻撃範囲に敵がいるタイミングで連続してタップすれば、通常攻撃のコンボが炸裂するようになっている。
タイミングを合わせる必要もないので、難しい操作が苦手な人でも簡単にコンボをつなげることが可能だ。
ジャンプをしている最中も、画面をタップすればそのまま攻撃が発動する。
また、空中で画面下に向かってスライドすると、下に向けて攻撃をくり出す落下攻撃も可能。地上だけでなく空中でもバトルは展開するため、複数の敵と戦う場合は上空にも気を配る必要がある。
画面を横に素早くスライドすると、スライドした方向に向かってモンスターが回避行動を取る。
回避アクションは敵を貫通して移動するため、複数の敵に囲まれた場合でも即座に抜け出すことが可能だ。
画面を長押ししているあいだは、サブスキル・メインスキルのゲージを溜めることができる。
チャージ中は無防備になるので敵が近くにいないタイミングや、敵を吹っ飛ばした後などに使用するのがいいだろう。
基本的な操作と並んでバトルで重要となるのが、各モンスターの有するサブスキル・メインスキルだ。
サブスキルはモンスターごとにふたつまで用意されており、ゲージが溜まると発動できるようになる。ゲージは相手にダメージを与えた場合や自身がダメージを受けたタイミング、チャージをすることで溜まっていく。
サブスキルは大ダメージを与えるものや敵を吹き飛ばせるもの、遠距離から攻撃するなど多種多様。コンボがつながるようなサブスキルもあるので、通常攻撃と上手く組み合わせて使っていこう。
一気に形勢逆転も狙えるメインスキルは、ゲージが溜まるのが遅いぶんその威力は絶大。
サブスキルよりも攻撃範囲や威力が広がっており、それぞれのモンスターによって個性的な技を所持している。
また、バトル中にフィーバーゲージが溜まると、一時的にサブスキルやメインスキルが使い放題のフィーバーモードが発動できるようになる。
短時間ではあるが、サブスキルやメインスキルを連発して一気にダメージを与えることができるチャンスだ。正面の敵を上空に撃ち上げるサブスキルなどは、連発することで何度もヒットさせるといった立ち回りも可能だ。
バトルではほかのプレイヤーからモンスターを借りることもでき、アイコンをタップするとその場でメインスキルを発動してくれる。
強力な助っ人になるので、タイミングを見極めて発動させよう。
バトル中操作することになるモンスターには火・水・木の3属性が設定されている。
相手の弱点を突けば効果的にダメージを与えることができるため、基本的には戦う相手の弱点属性を狙っていくのがベスト。
属性以外にもモンスターには攻撃力・防御力のパラメーター、加えて“ウェイト”という要素もある。
ウェイトの多さによって、モンスターの動きも若干変わってくるようだ。
モンスターの個性や属性を把握しつつ、プレイヤーのテクニックで勝利をつかむのが『バクモン』のバトル。
操作次第では属性の不一致やレベル差を覆して勝利することも可能で、アクションゲームとしてのやり応えも抜群だ。
これらの要素を活かしたバトルはどのように発生するのか、『バクモン』のクエストや探索などのシステムについては別記事で紹介していくので、そちらもぜひ確認してほしい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | https://colopl.co.jp/bakuretsumonster/ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C)2018 COLOPL, Inc. |