【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2018-09-26 21:38 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
前回、この夏に実施された、魔法石7個を投入して回すハリウッドセレブのようなガチャイベント、スーパーゴッドフェスガチャで、ものの見事に玉砕した……という話を書いたが、今回はその続きとなる。
いまだから言うが、俺の本命ガチャイベントは、スーパーゴッドフェスガチャではなかった。なので、なけなしの魔法石42個を投入したのに即戦力を1匹も引けなかったとて、痛くもかゆくもなかったのであるッ!!!!(いや激痛だったろ)。俺の本命とは……そう!!! 9月10日~9月25日にかけて実施された龍契士&龍喚士ガチャ!!! な、なんと魔法石10個を要求する石油王ガチャだぁぁあああ!!!
はぁはぁはぁ……。あまりの高額請求っぷりに、ゆすられてる気にすらなってくるじゃねえか……。スーパーゴッドフェスガチャで散財してしまった無課金の俺に、ままま魔法石じゅじゅじゅ10個!! 1回回すのに、じじじ、じっ個も使わにゃあかんのけ!!!
まあ、イヤなら回さなきゃいいんだが、そうも言っていられない状況になってしまった。と言うのも、この龍契士&龍喚士ガチャより登場した新モンスター“ロシェ”が非常に尖った性能を有していて、「ぜひとも、我がプラントアーミーズの一員として迎え入れたい!!!」と思わせられてしまったから。だってこの娘……覚醒スキルの2体攻撃を、史上最多の6個も装備しているんですよ!! 一時期、2体攻撃系にハマっていた時期があったが、最近はコンボパとか多色の楽しさに心傾き、4個消しの快感を忘れかけていた。そんなところで登場したのが、2体攻撃に能力を全振りした、裸にマシンガンを装備したかのようなロシェ!! これはなんとしてでも手に入れたいではないか!!
というわけで、龍契士&龍喚士ガチャの結果をご報告しよう。このイベント、期間が長かったのに加え、毎日のように魔法石が配布された+2300日ログインボーナスでさらに10個手に入れたりしたので、なんと9回も回すことができた。魔法石に換算すると、じつに90個である。……きゅきゅきゅ、きゅうじっこ!!! これをガチャなんかじゃなく、モンスターボックスの拡張とかフレンド枠の拡大、あと途中で絶対死ぬ未クリアーダンジョンのコンティニューにあてがったら、どれだけ有効だったか……><
なんてことを考えたところで、回しちまったものは仕方がない。粛々と、その結果を報告するだけである。
一気にいきます! なぜなら、この話はもう1回続くからw
1回目!
ニース!! かわいい!! そして惜しい!!! この子、属性が主と副でひっくり返っていたらどれだけよかったか……。
2回目!!
ヴェルド!! 水!! ハイつぎ!!!
「お???」
俺の指が止まった。この色は……明らかに木属性である。それも、初めて見るモンスターだ。調べによるとこの“オメガ”というモンスター、比較的簡単に144倍の高火力を出せる上、進化させると覚醒スキルにマルチブーストが3個も付くという。しかもスキルは、“2ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇”という、なかなかおもしろくて魅力的なものである。
「なるほどなるほど! これは、1匹くらいいてもいいな! 当たりや当たり!」
ホクホク顔で、4回目のガチャに突入した。出たのは↓こちら。
ふむ。シャゼルか。持ってるから、つぎつぎ!
5回目!
キリ!! 水!! つぎ!!
って、またオマエか!!! つぎ! 7回目!!
プラリネか……。かわいくてポーズが好きだけど、光じゃなぁ……。
でも、まだチャンスは2回もある!! 8回目や!!
「うわああああ!!! オマエじゃねええええ!!!><」
さっそくダブりでオメガを当て、引きが強いのか弱いのかわからぬところを見せつけたところで(いや弱いだろ)、最後のガチャになってしまった。ここでロシェを引けないと……もう一生、お目に掛かれない気がする>< クシナダもカエデもゼラもそうだったし>< なんとしてもこのチャンスに引いておきたいよお!!><
「南無南無!!><」
天に祈りながら、最後のガチャを回すと……!
見るからに水の人でたあああああああ!!(号泣)
「もうダメだ…………。全財産の魔法石90個を使ったのに、ロシェなんてかすりもしてねぇし…………。終わった……。すべてが終わった……」
場所は、東京ゲームショウの会場近くの居酒屋。あまりの引きの悪さにいじけ、ヤケクソでテーブルに溜まった水滴をつなげて「わーい……琵琶湖ができたー……」と暗い遊びをしていると、目の前で生ビールを飲んでいた中目黒目黒が喰いついてきた。
「なんのガチャを回したんですか?」
このあとの展開は……次回の更新で!
第661回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)に加え、パズドラ本編で使えるモンスター、“闇メイメイ”こと“暗路守の玄武・メイメイ”のモンスターメモリーが付いてくるという、超豪華な作りになっております!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
▲本書付録(通称闇メイメイ)のイラストと『パズドラレーダー』の図鑑画面。あらかじめ『パズドラレーダー』と『パズドラ』本編を連動させておけば、この闇メイメイが手に入るぞ。※ゲーム画面は開発中のものです。
発売は8月30日! 1300円+税となっております! 超かわいい闇メイメイを手に入れたい人は、ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさんはこちら
http://ameblo.jp/kadoman-luna/
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧