モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

『モンスト』esportsのeにはエンターテインメントの意味も!XFLAG主催のセミナー開催

2018-09-03 02:29 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

杉山愛さんがプロアスリートの心構えを伝授

2018年9月1日、ミクシィ本社ビルにて、XFLAG主催のesportsに関するセミナーが実施された。

モンスト01

今回のセミナーは2部構成で、前半は“プロアスリートから学ぶプロの心得”をテーマに、元プロテニスプレイヤーの杉山愛さんが登壇。さらに『モンスターストライク』のプロチームに所属する各選手たちも同席した。

モンスト05
モンスト07

後半はメディア向けのプレゼンテーションで、“データから見るeスポーツの現在と未来”などをテーマに、ゲーム業界のesports業界アナリストとして但木一真(Gzブレイン)が登壇。その後、XFLAGイベントプロデューサーの比奈本真氏から、『モンスト』のesports展開などが紹介された。

モンスト03

esports選手にも当てはまる杉山流のアドバス

“プロアスリートから学ぶプロの心得”では、esportsキャスターとして活躍する平岩康佑氏の司会のもと、トーク形式で杉山愛さんから『モンスト』のプロ選手たちにアドバスや経験談などが語られた。

モンスト04

▲現在はスポーツコメンテーターとして活躍している元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん。17歳でアマチュアからプロに転向し、数々の戦歴を持つ。

現役時代の杉山さんは、とくに体調管理を気をつけていたとのことで、それが自分の実力をどれだけ出せるかにつながるほど重要だと語った。その後、環境になれるためのコツや試合でのリラックス法、さらには試合に臨むまでのルーティンワークなど、自身の経験談などを交えて語った。

ちなみに、杉山さんはダブルスを組む際のパートナーは、好きな選手や楽しくプレイできる選手を選んできたという。そのことで、お互いの調子が見ただけでわかるうえ、本音でコミュニケーションができる。さらに、ミスしたときの切り換えもスムーズになるなど、ダブルスで成功した秘訣も明かされた。

モンスト02

そして、試合を楽しむ一方で、プロとしての自覚も重要であることもコメント。プロとして試合をするからには、みんなが盛り上がれるようなパフォーマンスはもちろん、見てくれている人が“元気になってほしい”という思いでプレイすることを心がけたという。

最後に『モンスト』のプロ選手たちからの質疑応答が設けられ、プロ経験者ならではの貴重なアドバイスが語られた。

モンストAA

アナリストからみたesports

セミナー第2部では、“Eスポーツ勉強会”が実施され、『eスポーツ産業に関する調査研究報告書』を手掛けたGzブレインからマーケティングチームの但木一真が講師として登壇。モニターを使いながらメディア向けの説明会が行われた。

モンスト08

2017年から2018年にかけて大きく成長しているesportsのコンテンツは、プレイヤーはもちろん、その視聴者も大きく増加。どちらも、20代のユーザーが多く、次いで30代といったデータが公開されたが、これはタイトルごとに異なっており、スマートフォンのプラットフォームでは、10代のプレイヤーが多いことなども明かされた。

データの分析によると、アジア圏でモバイルゲームのesportsがもっとも発展しているのが中国で、その市場は大きく、日本国内の『モンスト』などの人気よりも、はるかに高い集客力をほこっている。

モンスト09

▲中国で行われているesportsの取り組みも紹介され、国や行政がパブリッシャーとコンタクトを取り、サポートを行っているのが大きな要因であることも語られた。

また、今後のモバイルesportsが発展するカギとして、“クロスプラットフォーム”と“アジア市場”がキーワードになると同氏は言う。

PC、モバイル、家庭用ゲーム機などの各デバイスで同じサーバーにアクセスして、同じゲームが遊べる環境が、esportsが発展するうえで重要であり、今後ゲームメーカーがクロスプラットフォームの汎用に追われていくとコメント。また、韓国や台湾などで人気のゲームが世界展開にあたり、まずはスマートフォンゲームの根強いアジア圏をターゲットにする動きが考えられると語った。

モンスト10

そして、最後に今後のビジネス展開として、日本のesportsビジネスで行われると想定される展開予想が紹介された。

前述のとおり、まずはクロスプラットフォームに対応したパブリッシャーの取り組みが行われ、メーカーが主導するesports大会の規模が拡大するとコメント。esportsが一般化すれば、首都圏だけでなく、地方団体がesportsの取り組みを始めることで、スポンサーシップで支援する団体が増える傾向にある。さらに、ファミリー層の視聴を増やす施策が考えられ、その興行が成長するだろうと語った。

モンスト10a

『モンスターストライク』とesports

本セミナーの最後には、ミクシィの比奈本真氏が登壇。XFLAGや『モンスト』に関わるリアルイベント全般を統括する同氏より、これまでの『モンスト』で行われてきたesports展開をはじめ、今後の施策などが発表された。

モンスト11

▲比奈本真氏はミクシィ ライブエクスペリエンス事業本部 コンテンツマーケティンググループのマネージャーとして、XFLAGのリアルイベント全般をプロデュースしている。

モンスト12
モンスト13

10月からはプロチームが参加するツアー大会が実施される『モンストグランプリ』。視聴者がより楽しめる空間を提供するため、その施策として『モンスト』のグッズや飲食メニューの提供はもちろん、優勝チーム予想や試合観戦中に“グッジョブ”ができるシステムなども導入。今後は、プロチームや選手に関連したグッズの販売も検討しているようだ。

また、『モンストグランプリ』は年々レベルが向上したプレイヤーの参加が多くなり、記念や思い出作りなどで気軽に参加していたユーザーが少なくなっているという。そのため、そのユーザーを対象にした大会や、参加資格の18歳を満たしていないユーザー限定の大会なども検討していることも明かされた。

最後に、比奈本氏はesportsのイベントや大会を考えるにあたり、esportsの“e”はエレクトロニックの意味だけではなく、XFLAGが提供するのはエンターテインメントという考えから、“e”にはエンターテインメントの側面もあることを踏まえ、今後のイベントを考えていきたいと語った。

モンスト14

あわせて読みたい

⇒プロ選手たちが挑むesports大会“プロフェッショナルズ 2018 トーナメントツアー”が10/13より全国5ヵ所で開催
⇒モンスターマガジン別冊イラスト集(仮)でモンスター人気投票を実施!アンケートにご協力をお願いします!!
⇒“花咲ク絆ノ浪漫譚”モンスター評価&クエスト攻略まとめ

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る