樹縛の神殿(修羅場・弐/2)攻略
クエスト情報
出現日時:木曜日、日曜日
出現モンスター属性:木、聖騎士キラー
出現ギミック:ブロック、クロスドクロ、蘇生、敵攻撃アップ、召喚
ボス属性:木
ボス種族:亜人族
ノーコン難度:★★☆☆☆
スピクリ:21ターン
攻略ポイント
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。火属性で編成すれば有利に戦える。
クロスドクロ雑魚を処理
クロスドクロ雑魚の処理でブロックが下がり動きやすくなる。優先的に倒そう。
聖騎士の編成に注意
ボスが聖騎士キラーを持つ。対象の味方は編成を避けたほうが安全だ。
亜人キラーが活躍
ボス種族は亜人。亜人キラー持ちならば大ダメージを狙える。
オススメモンスター
ベートーヴェン (獣神化) ・AB | ケット・シー (獣神化) ・亜人キラー<+AB | ||
アヌ (進化) ・ロボット/亜人キラーL | マナ (進化) ・強友情 | ||
武田信玄 (獣神化) | モーツァルト (獣神化) ・強友情 | ||
背徳ピストルズ (神化) ・AB | 打神鞭 (神化) ・AB | ||
アザゼル (進化) ・AB | 坂本龍馬 (獣神化) ・木属性キラー | ||
前田慶次 (神化) ・AB | カマエル (神化) |
必須ではないが、アンチブロック持ちがいれば動きやすい。限定モンスターでは、骸、キルア、スコール(神化)などがオススメだ。
ステージ1
1.ヨトゥンを全滅 2.スプリッツァーを処理 | |
ヨトゥンの全滅でブロックが下がる。友情コンボを発動させつつ立ち回ろう。AB持ちが多数いる場合は、ヨトゥンを先に倒すことにこだわらずとも問題ない。 |
ボス1
1.ヨトゥンを全滅 2.スプリッツァーを処理 3.ボスを撃破 | |
基本はヨトゥン⇒スプリッツァーの順番で倒す。ボスには左カベとのあいだのカンカンが有効だ。また、ボスは11ターン後に即死攻撃を放つため、それまでには突破したい。 |
ボス2
1.ヨトゥンを全滅 2.スプリッツァーを処理 3.ボスを撃破 | |
ヨトゥンをまとめて倒すことが難しい。友情コンボもできるだけ発動しつつ弾こう。 |
ボス3
1.ヨトゥンを全滅 2.スプリッツァーを処理 3.ボスを撃破 | |
基本はヨトゥンとスプリッツァーを優先だが、反射タイプがボスの真下にいる場合は、ボスから倒そう。 |
ボス4
1.ヨトゥンを全滅 2.ボスを撃破 | |
反射タイプが多い場合はヨトゥンを優先してブロックを下げる。貫通タイプがいる場合は、ブロックとボスとのあいだで大ダメージを与えられるため、積極的に狙ってみよう。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |